下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2015年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
JR常磐線各駅電車 金町駅 大手町まで約25分 表参道まで約40分で便利です 2駅となりの北千住でほとんどまかなえます!! |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
真裏が芝原小学校とローソンが、真向かいには防災管理されている公園があります。 スーパーも自転車でいける距離に4つぐらいありとても住みやすく静かでよかったです |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゴミ出しが24時間OK 新聞などの紙類プラスティック類缶類など大まかに分けていれば管理人さんがやってくれるので大変助かります。 宅配BOXも大きいので結構な荷物も入ります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | オール電化、床暖房、24時間空気換気完備 冬でもまったく寒くなく日当たりも抜群で最高でした! ここにまた住みたいです!! |
買い物・食事 |
|
メリット |
アリオ亀有が自転車でいける距離にあります! ダイエーのスーパーが一番近くにあり便利 また、歩いて10秒 芝原小学校の校門向かえの中華屋さんが新しくて 味がとてもおいしい!! |
暮らし・子育て |
|
メリット |
すごく育てやすい環境だと思います! 遅くまで公園で遊んでいてもまん前が家なのでまどを覗けば確認できるし 小学校の隣にかねこ歯科さんがあり金町中央病院も歩いていけます |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【金町駅・京成金町駅に対する口コミ】 金町駅周辺では、大規模な再開発が進んでおります。 商業施設複合型の高層マンションの建設があちらこちらで進んでおり、どんなお店が出店するのか今から楽しみです。現在の金町地域の方がお買い物によく利用する商業施設と言えばアリオ亀有店。お買い物もお食事も映画鑑賞もアリオに行けば1日楽しめます。 金町駅から都心部の大手町駅までは乗り換えなしで、27分!おしゃれな街、表参道、原宿にもこの電車に乗っているだけで着いてしまいます。(千代田線直通運転のため) |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 金町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速は止まりませんが、京成線があり、バスも結構あるので交通にはあまり困らないです。また東京理科大もあり活気もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前に大体あり、個人的ですがおかしのまちおかもあり便利です。また隣の松戸や亀有に行けばアニメショップやスポーツショップもありだいたい全部揃ってます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | なんか食べたいと思ったらだいたいあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園も結構あって子育てしやすいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | そんな事件とかなく安全なところだと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京都の中でも家賃がやすくて、コスパはいいと思います |
2023年3月 金町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ・JR常磐線金町駅と京成金町線の複数路線利用できる・千代田線に直接繋がっているため乗換なしで都心部まで出られる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・北口ロータリーには東急ストア、南口徒歩1分にはマルエツがあり食料品等買うには困らない。・北口東急ストアの2階にはダイソー、南口マルエツ2階にもダイソーがありちょっとした小物を買うのに便利。・南口東急ストア3階は図書館になっている。・北口徒歩2分の所に区役所の出張所がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・北口、南口ともに飲み屋が何軒かある。・北口にはドトール、マクドナルド、ケンタッキーがあり、南口にはスターバックス、プロント、タリーズ、モスバーガーがある。・ファミリーレストランは、北口にガスト、南口にサイゼリアがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩10分圏内に、保育園や小学校がある。駅から徒歩8分程の距離に東京理科大学がある。自転車で10~15分で水元公園という大きな公園がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅から少し離れると閑静な住宅街になる。駅北口のロータリーに交番がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は都内では上位の安さと思われる。個人の弁当屋などは安く、物価は比較的安い。 |
2022年11月 金町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 神奈川に一本で行ける 大手町とかに日比谷とか乗り換えがたくさんあるところに繋がってる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北千住とか大手町とかに行けるけど買い物施設は近くにはないかなと言った印象 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋が結構あるからお酒好きな人は好きだと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | のどかなところだから田舎が好きな人は住みやすいと思う |
治安 |
4 |
メリット | のどかなところだから飲んだくれてる人はいない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃、物件が安いので一人暮らしには向いてると思う |
2018年12月 京成高砂駅
【メリット】 快速、特急が停まり、羽田空港と成田空港に乗り換えなしで行く事が出来、飛行機の利用が便利です……
2017年6月 金町駅
【メリット】 周辺には商業施設がある程度あり、そこそこ便利が良いです。地下鉄千代田線と直通運転をしており……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アドバンスDC金町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 葛飾区ランキング (952物件中) 京成金町駅ランキング (267物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
京成金町駅 徒歩12分
京成高砂駅 徒歩17分
『京成金町駅』 JR常磐線 京成金町線
『京成高砂駅』 京成本線 京成押上線 京成金町線 京成成田空港線 北総鉄道
東京都葛飾区金町1丁目14-11 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下2階付6階建
2007年4月
29戸
巡回
所有権
準工業地域
柴原小学校
新宿中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「グルメシティ柴又店」約320m ●「金町ときわ公園」約10m ●「金町中央病院」約370m ●「どらっぐぱぱす柴又3丁目店」約200m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産購入では戸建派とマンション派に分かれますが、どちらにも住...
幼少期より憧れを抱いていた戸建住宅の購入で、ご自身の希望が叶っ...
不動産会社を十数件、物件も何十件探したものの希望の物件に出会え...
マイホームといえば一戸建という考えのもと月々のランニングコスト...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。