下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの新羽駅は、運転本数が比較的多く終電も遅くまで走っている。朝は始発の電車もあるのでタイミングが合えば座ることができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 比較的昔からある落ち着いた街に立っているマンションで、周囲には公園もあったり鶴見川の土手で遊ぶこともできる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックが設置されており、玄関周囲の柵も高くなっており外部からの侵入は比較的しづらい状態になっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当に関しては部屋によって状況がかなり異なるので何とも言えない。外梁の構造なのでリビングの窓の高さが大きくとられていて開放感がある。バルコニーにスロップシンクが設置されている。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
目の前が大手のスーパー店なので、買い物には困らない。 その他にも駅毎まで行くと地域店のスーパーも複数あるため便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校や幼稚園保育園など比較的近隣にあり、送迎バスもかなりの頻度で見受けることができている。地域の神社では正月に甘酒を配布するなど昔ながらのコミュニティーも存在している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | コンビニの種類が多く、昼ごはんを取りやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くの公園は昼でも比較的静かで住みやすい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 友達をマンションに呼んで遊ぶときに教養部を使える、 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | それぞれの部屋で形が違い、同じマンション内でも違うので楽しめる、 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションの目の前にイオンがあって便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 一年に一回防災訓練が開かれてて、安心である, |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新羽駅に対する口コミ】 新羽駅の駅前にはショッピングモールがありますし、大きな買い物をしたいときは隣の新横浜駅やセンター北駅に行けばよいです。通勤は横浜駅まで10分ほど、渋谷などの東京都心部へはあざみ野駅やセンター北駅で乗り換えて30~40分ほど。まあ許容範囲じゃないでしょうか?駅の西側には丘陵地帯があって緑豊かです。鎌倉時代から続く古刹なんかもあって雰囲気もよいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 綱島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新横浜線が開通したことにより都心方面や横浜中心部へのアクセスが便利になりました。すぐ近くに東急東横線の綱島駅があるため、行き先によって使い分けることが出来ます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 新綱島スクエアと新水ビル直結なので、東急ストア・無印良品・クリニック・お菓子屋さん・花屋・雑貨屋がそろっており、また出来たばかりなのでとても綺麗です。シェアラウンジもありビジネスにも使えます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 直結の新綱島スクエアと新水ビルにカフェ・ファストフード・飲食店が多数入っており、近くの綱島駅まで行けばさらに多くの飲食店・飲み屋があるので困らないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校や幼稚園が近くにあり、公園も多数あります。河川敷でのんびりしたり自然が多い場所です。ラウンドワンやゲームセンター・カラオケ・ネットカフェなど遊ぶ場所も多くあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅そのものはもちろん、周辺施設は特にオープンしたてなので綺麗でお洒落な空間です。ベンチが多かったりファミリー層にも使いやすいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅自体が新しいので、その周りに住宅が新設されたりタワーマンションが出来たりとこれから定着していく段階です。家賃や土地の値段は把握していないのですが、多少高くとも利便性やこれから発展していく場所であることから納得してしまいます。 |
2023年12月 綱島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 綱島駅は近くにバス乗り場があるので行き帰りが楽です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 綱島駅の周りには、本屋や病院もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 綱島駅の周りにはマクドナルドのファーストフードのお店が多くならんでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 綱島駅の中には、エレベーターがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 綱島駅の近くには、小さいけど交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに塾も多くあるので子供に勉強させるにはぴったりです。 |
2023年7月 綱島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新横浜に行く線もできてハブとしての駅として便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 生活に必要な施設は全てそろっていて快適です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 食事できるお店がかなりあり選択肢が多く便利です |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園がかなりあります。小学校も適切な場所にある感じです。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜間は適度にパトカーとかもパトロールしています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ファミリー層が多いので住みやすいと思います。 |
2023年6月 綱島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 近くに新駅が出来たことにより新横浜(=新幹線利用)へのアクセスがしやすくなった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くが小さな商店街のようになっており飲食などの買い物には困らない |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | チェーン店であれば困らない程度にある。惣菜屋などはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 駅前に保育園はない。幼稚園ならばある。子供向けのショッピングモールはバスに乗ればある |
治安 |
2 |
メリット | バスターミナルや店舗などが隣接しているため人通りは常に多い |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新駅建設により地価が上がっているそれだけ便利な街ということだろう |
2021年10月 綱島駅
【メリット】 こぢんまりした雰囲気ですがお店も増えてきて開拓が進んでおりとても使いやすい駅です。急行がと……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
D’クラディアエールプラティエとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,437人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市港北区ランキング (1068物件中) 新羽駅ランキング (76物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新羽駅 徒歩8分
綱島駅 バス10分
『新羽駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
『綱島駅』 東急東横線 東急新横浜線
神奈川県横浜市港北区新吉田東8丁目47-36 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2007年9月
76戸
日勤
南
所有権
準工業地域
横浜市立新田小学校
横浜市立新羽中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
土地探しを依頼していた不動産会社からの紹介で安くマイホームを理...
少年期に実家は中古戸建を購入して住んでいたが愛着がもてず。 や...
新たな家族誕生で不動産購入を検討。 都心の喧噪から離れた環境の...
今回の不動産購入体験記は、現金購入を条件に価格交渉を成功させた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。