下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は東船橋駅と津田沼駅です。津田沼駅周辺には、パルコ、イオンモール、ユザワヤなどの商業施設が集まっています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
周辺は住宅街で近くに八坂神社があり緑に囲まれているので、比較的静かです。 スーパー、薬局、コンビニなどが周辺にあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 白で統一されたシンプルな外観で、緑に囲まれていてきれいです。 駐車場、駐輪場、バイク置き場があります。 エントランスがバリアフリーです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングは日当たりが良いです。 1階の部屋は庭付きです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 2つのスーパーが近所にあります。徒歩14分ほどの津田沼駅まで行けば、パルコやイオンモールなど大型ショッピングセンターがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園、保育園、小学校などが近所にあり、公園もあるので子育てに適した環境だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | メリット防音はとてもしっかりしていて隣の音は全く聞こえません。ディスポーザーがとても便利です24時間いつでも捨てられる大きなゴミステーションがあります気密性も高く、床暖が温かいので冬でもエアコンを使うことは稀です庭や、ベランダは通常のマンションよりも広く、ゆったりしていますお風呂はとても広く、いつでもミストサウナを楽しめますすぐそばに神社があり、地盤がしっかりしているのと、神社で子供を遊ばせる事もできますマンション付属の駐車場が広く取られていて、機械式駐車場なので安く停められます。管理が行き届いていて、共用設備は毎日掃除がされるので10年経ちますが、新築のように綺麗です。また、10年ごとにあるマンションの修繕もしたばかりなので、ほぼ新築と変わりません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅の総武本線東船橋駅は駐輪場が広く、駅周辺の線路両側には高いフェンスがあるので、男児が興味本意で電車や線路に近づこうとしても安全です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 中野木緑地や中野木町一号広場があり、緑豊かな環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスに段差がなく、バリアフリーになっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングが床暖房なので暖かく、バルコニーには災害時の避難梯子もあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ローソン宮本店や、スーパーマーケットのワイズマート東船橋店があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 船橋市立二宮保育園や敬心ゆめ保育園があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅はJRですと、東船橋、津田沼駅の中間でどちらも少し歩きますが、ちょうどよい場所ではないかと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 工場や幹線通り沿い、線路・踏切沿いなどで騒音があることはありません。子供達の笑い声で癒されます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 東側の前の林があり緑が多い環境です。セキュリティー的にも問題無いとは思います。掃除の方々も丁寧です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 我家は東側の角部屋ですが午前は日差しがたくさん入って居心地良いです。騒音は今のところお互い様で澄んでます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 車を運転するので、あまり不便な思いはありませんが、歩きですと10分くらいの場所に2箇所のスーパーがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子育中の家族がとても多く小学校もマンモス校でうわさでは環境が良いので受験率がとても低いそうです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【東船橋駅に対する口コミ】 メリットとしては、隣接する駅が津田沼駅と船橋駅で、徒歩でも10分〜20分ほどで行くことが可能であることです。この二駅は店舗の種類が豊富で買い物であまり困らないです。また、徒歩30分ですが、ららぽーと船橋にも行くことが可能です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【津田沼駅に対する口コミ】 鉄道沿線は基本的に1時間に6本以上の本数が確保されており、交通の便は良い。 バスは船橋駅、西船橋駅を基点に伸びるため場所によっては使いにくい。 鉄道路線に並行したバス路線が無いため、鉄道が動かなくなると鉄道利用者は非常に困る |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 東船橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 1駅下れば津田沼 1駅登れば船橋 都心にも30分ほどでいけるから。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 東西線も止まるので移動が便利 駅員さんが親切 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | チルキッチンというおしゃれなカフェがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園が多いため、景観がよく自然もほどよい |
治安 |
3 |
メリット | 街の人がやさしい、落し物なども届けられることがほぼ |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は普通だけれど、駅の北口と南口で物価にかなりの差がある |
2022年6月 津田沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都内に出る時には始発なので座っていけるところ。始発ではないけど快速も止まるし、西船橋で乗り換えもできるので通勤には便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺での買い物にはたくさんのショッピングセンターがあるため困らない。病院なども多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファーストフード店が多く、駅構内にもパン屋や惣菜屋が入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅構内にはエレベーターの設置があるので使いやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前には塾やショッピングモールが多く、賑やかで安全。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内へのアクセス、周辺環境から鑑みてバランスは取れている。 |
2019年12月 東船橋駅
【メリット】 東船橋駅周辺は、治安が安定していて暮らしやすい地域だと思います。物価が安いので、お得な物件……
2018年10月 津田沼駅
【メリット】 住所は習志野市なのですが、船橋市に隣接している地域です。
快速電車に乗れば東京駅……
2018年7月 東船橋駅
【メリット】 道路の道幅が広々としているので車の運転がしやすい地域です。また高層ビルやマンションが少ない……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
インプレスト東船橋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 船橋市ランキング (1194物件中) 東船橋駅ランキング (77物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東船橋駅 徒歩14分
津田沼駅 徒歩18分
津田沼駅 バス5分
『東船橋駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
『津田沼駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
千葉県船橋市中野木1丁目14-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
9階建
2008年6月
139戸
日勤
東
所有権
第一種中高層住居専用地域
中野木小学校
前原中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「ワイズマート」約1120m ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
販売期間が長期化している物件について、タイミング次第では大幅に...
不動産を購入すれば、長期間お住まいになることでしょう。長く住む...
近隣に複数の物件が同時期に販売されて、周りの物件は売れたのに、...
不動産会社からの案内に不備があり、購入後に思っていたものと違う...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。