下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 歩いて10分程で駅があり、バスターミナルもある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
治安はとてもよく、公園も大きい。 周辺ではパトロールしているボランティアもいて安心できる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 防犯カメラや、街灯、パトロールボランティアがいて安心できる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | マンション入り口の階段にはスロープなどの工夫がされていること。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニや、薬局、飲食店、スーパーなどがマンション周辺にはある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 防災訓練や防災運動があるためとても良い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【柏の葉キャンパス駅に対する口コミ】 快速が停まるので通勤が便利。駅前にマンションや商業施設、保育所などがあり充実している。近くには大きな公園もあり自然を楽しむ事が出来る。また、病院もいつくかあるのでその点は安心出来る。市営の駐輪場もある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【柏の葉キャンパス駅に対する口コミ】 駅の目の前にはららぽーと柏の葉とタワーマンションを始めとしたマンション群があり、街並みは綺麗で、子育て世代が多いため子連れに優しい環境が整っています。都内へも3~40分程度でアクセスできるため通勤通学で都内へ通っている人も多く、夜は22時頃まで帰宅の人通りがあり明るく安全で、その後深夜帯は静かになります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【柏の葉キャンパス駅に対する口コミ】 改札を出てすぐに大型商業施設ららぽーと柏の葉があります。飲食店はもちろん、映画館、スポーツジムもありとても便利です。駅直結でファミリーマートとマクドナルドがあります。ららぽーとと反対側の出口に進むと、バーベキューも楽しめるオーガニックレストラン、居酒屋、医療施設が並んでいます。都心までは快速に乗り換えれば35分程度で着きます。街灯も多いのでよみちは怖くなく、交番もあるので安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 柏の葉キャンパス駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東京駅まで45分ほどで行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出てすぐららぽーと柏の葉があり、必要なものを購入することができます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ららぽーと柏の葉の中に、フードコートや飲食店、サイゼリヤなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前のららぽーと柏の葉の中に、子供の衣料品店、赤ちゃん本舗、しまむら、GU、ユニクロ等が入っており、必要なものをすぐに購入することができます。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅ロータリーすぐに交番があり、治安は割といいと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前にまだ新しくきれいなマンションも多く、住みやすい駅だと思います。 |
2024年1月 柏の葉キャンパス駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ららぽーとが隣接しており駅からほぼ雨に濡れることなく入店できる バス、タクシーも常駐しているほど賑わっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物施設が充実、ららぽーとが隣接しているので買い物には困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高架下に居酒屋画像充実 近くに蔦屋書店があり本読みながらスターバックスも楽しめる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に隣接したマンションが多数 保育園も側にあり |
治安 |
5 |
メリット | 年齢層が高く治安はかなり良い 比較的に夜も静か |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 比較的にリーズナブルなお店がたくさんある マンションは少し高め 値段はほぼ下がることがないとの情報あり 賃貸として貸すのもあり |
2023年9月 柏の葉キャンパス駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まらないのは非常に不便。しかし、それ以外は全て止まるので、快速が走らない時間帯は困らない。朝もひどすぎるほど混む訳ではなく、座れはしないが、密にならない程度で立つことは可能。トイレはいつも綺麗に保たれているし、構内にはアイスが売っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 超大規模な娯楽施設以外ならなんでもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ららぽーとがあるのでなんでも揃う。おしゃれな個人店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育ての環境は最高に整っている。子供が中心に設計されたまち。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いと感じた瞬間はこれまで1度もない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 最近は住環境周辺のコストが高くなってきている。 |
2023年4月 柏の葉キャンパス駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | つくばエクスプレス内でも快速がとまります。駅がきれいでそこまで混雑がないですし、新しい路線なので車両もとても綺麗です。構内も分かりやすく、エレベーターなど設備もいいです。都心まで早く出れるところもよいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前にららぽーとがある、大きな病院もあり、かなり充実しています。レストランなどもあり、スーパーもありますし、駅前で一通りのものが揃います。おしゃれなお店が多く、楽しめます。また、新しい駅なので、商業施設もみな新しく、とても綺麗です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ららぽーと内にも飲食店が多くありますし、近くにも美味しいお店がたくさんあります。おしゃれなお店もありますし、チェーン店などもありますので、便利がいいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園、保育園ともに発展している柏の葉キャンパスですので、かなりあると思います。公園なども多くあり、子育てがしやすい環境だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いとは感じたこともありません。駅も綺麗ですし、飲み屋なども少ないため、駅前は落ち着いた雰囲気があり、怖い感じは全くありません。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅の環境や雰囲気がとてもよくて住みやすい場所だと思います。物件なども新しいものが多く、駅前などもこれからもっと開発されていくと思います。 |
2021年10月 柏の葉キャンパス駅
【メリット】 割と新しくて、きれいな駅です。高架化されていますが、ホームドアがあるので安心です。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
オーベル柏の葉ヒルズ四番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 柏市ランキング (586物件中) 柏の葉キャンパス駅ランキング (57物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
柏の葉キャンパス駅 徒歩9分
『柏の葉キャンパス駅』 つくばエクスプレス
千葉県柏市花野井720-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2007年8月
74戸
南
所有権
第一種住居地域
田中小学校
田中中学校
●公園「北花崎第一公園」約40m ●病院「千葉・柏たなか病院」約420m ●「フーズマーケットセレクション花野井店」約645m ●「ヨークマート花野井店」約795m ●「ららぽーと柏の葉」約730m ●富士山眺望(天候による) ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
新築分譲戸建てで、2区画以上同時に販売される現場は少なくないかと...
本当に今買うべきですか?本当に買わなければならない状況ですか? ...
子供のを授かった、あるいは子供の成長がきっかけで家を購入すると...
営業マンは、不動産の特性をちゃんと理解して伝えてくれます。良い...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。