下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2014年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR常磐線、東武野田線「柏」駅から徒歩3分の近さ。とにかくこの近さが一番の魅力です。また、マンションの周りにも飲食店や商業ビルなどがあるため明るく、夜間女性が一人で歩いていても特に心配なことはありません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
柏駅の周辺には、高島屋・そごう・ビックカメラ・マルイ・ドンキホーテなどの大型商業施設に加え、アーケード商店街などもあり、衣食住に必要なものはすべて駅前だけで揃えられます。駅前には飲食店なども多く、街にはいつも賑やかです。 また、マンションから徒歩1~2分ほどでイトーヨーカドーがあるので、日々の買い物にもとても便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 駅前のシンボルタワーだけに、とにかく柏市のどこにいても目立ちます。 毎日清掃の方が入っているので建物はきれいに保たれており、管理員も24時間常駐となっています。建物内廊下なのでホテルのような雰囲気で高級感があります。 そのほかとしては、コンシェルジュサービス(月・水・金16時~21時、土・日・祝10時~17時)、宅配ボックスや駐車場、駐輪場など一通りの設備は整っています。 各階にゴミステーションが設置されているので、いつでも好きなときにゴミが捨てられます。犬猫等の小動物は申告して飼育可能です。 地下に集会場、27階に展望ラウンジ、28階にゲストルーム(1部屋)があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内設備については、ディスポーザー、ミストサウナ、床暖房完備など一通りのものが揃っています。 天井も高く、13階から上の角部屋は床から天井まで窓となっているため、開放感があります。壁も厚く、特に隣の声が聞こえるようなことはありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
最寄のスーパーは「イトーヨーカドー」、駅前のアーケード商店街には高級スーパーの「京北スーパー」、そごう地下の「ザ・ガーデン自由が丘・生鮮・惣菜」などがあるので、自分好みのお店や食材を探す楽しみがあります。 飲食店も充実しているので、食べるものには本当に困りません。逆に多くて選びきれずに困るくらいです。 ドラッグストアも激戦区なので、マツモトキヨシやサンドラック等それぞれのお店がしのぎを削っているため、日用品も安く購入できます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
病院は周辺にたくさん存在します。岡田病院などの総合病院や各種専門医院など充実しています。小児科は周辺に2件あり人気を二分しています。 柏市では駅前で大きな祭り(柏祭り)が7月にありますが、それ以外でも日曜日に駅前の歩行者天国スペースを使って子育てにまつわるイベントなども多く開催されています。 マンション内にも子ども会があり、ハロウィンやクリスマスなどのパーティや、柏祭りのときにマンションの前にお店を出店したりしています。 また、子連れで街を歩いていると、声をかけられることがとにかく多いです。スーパーなどでも顔を覚えてもらったりと、街全体として子どもにやさしい方が多い印象です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大型商業施設や病院など一通り揃っており、駅前で完結することが可能。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【柏駅に対する口コミ】 都心から近い。複数路線の為、利便性が良い。都内と比較すれば家賃相場が低く、住みやすい。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【柏駅に対する口コミ】 駅周辺は商業施設が多く、生活する上で困らない深夜まで賑やかなので、特に怖いと思った事は無い |
買い物・食事 |
|
メリット | 【柏駅に対する口コミ】 駅周辺は、とにかく飲食店が多く、困らない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【柏駅に対する口コミ】 家族、子育て世代が多く、生活に困らない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【柏駅に対する口コミ】 柏駅は栄えています。ショッピングもできるしご飯も食べれるし駅に大きな電気屋さんもあるので駅で一通りのことを済ませることができます。デパートメントコスメのお店もたくさんあって女性にもとてもいいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【柏駅に対する口コミ】 駅の周辺は、百貨店を始めとした多くの商業施設が並んでいるため、普段の生活で必要なものはすぐにそろいます。また、都心へのアクセスも良く、上野東京ラインの開通により、乗り換えなしで都心部まで行くことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 常磐線を使えば都内へも出やすいですし、快速・各駅もわかりやすくて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはスタバやビックカメラなどがあり、生活に困りません。ファミレスが多いのも嬉しです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはパン屋さんや、サイゼリアなどのファミレスから大戸屋まであるのが多いのがうれしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | お店が多くて日用品を買いそろえるのに不便がないのがうれしいかなと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は商店街ということもあり明るく、うれしいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 3LDKで12万ちょっとなど、とてもうれしい価格だなと思います。 |
2023年2月 柏駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 一本で渋谷の方まで出れるので凄く便利です。また、品川まで行ける様なったのでより利便性が向上しました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多い為買い物に便利です。また、カラオケ等娯楽も多いので友達と遊ぶ時も便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋さんが多く、ラーメン好きには嬉しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 周りに幼稚園、小学校があり過ごしやすいです。エレベーター、エスカレーターがある為、足が悪くても使いやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くに交番が何ヶ所かあり、お巡りさんがパトロールしてくれているので安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 千葉の渋谷と呼ばれるぐらいには色々揃っていて、そこで完結できるし、1本で東京に出られるのでコスパはいいと思います。 |
2022年2月 柏駅
【メリット】 駅周辺はかなり活性化しており、一日中柏駅周辺だけで遊べるくらい商業施設が多くある。また、様……
2022年1月 柏駅
【メリット】 便利でとても使いやすい。比較的価格が安い。同じ価格であればより広い、グレードの良い物が購入……
2021年10月 柏駅
【メリット】 大きいターミナル駅で東口、西口ともに栄えている。
高島屋、モディ、ビックカメラと……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ザカシワタワーとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 柏市ランキング (586物件中) 柏駅ランキング (250物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
柏駅 徒歩3分
『柏駅』 JR常磐線 東武野田線
千葉県柏市柏2丁目10-2 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地下2階付29階建
2010年3月
194戸
日勤
南南西
所有権
商業地域
柏市立第3小学校
柏市立柏中学校
●ゲストルーム ●展望ラウンジ ●立体駐車場 ●コンシェルジュサービス(月・水・金・土日祝) ●24時間ゴミ出し可 ●スーパー「イトーヨーカドー」約60m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
一戸建てで育ったからこそ、自分の子どもにも広い空間で住めるよう...
不動産の価格調査は出来る限りのことをやってから購入の意思決定を...
たまたま見かけたノボリに引かれて見に行った家が気に入って衝動的...
徹底した価格調査を行い、安く不動産を手に入れた方の成功体験記で...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。