下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで徒歩5分以内で行けるのが購入の決め手でした。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な住宅街だと思います。マンションも増えたけれど、建売住宅や注文住宅も多く、まだ畑も多いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティはしっかりしている方だと思います。管理人さんが凄く良くて掃除のおばさんも挨拶してくれます。エレベーターが2つあります。3棟構造になっています。自販機が安くて良く利用します。(100円) |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | バリアフリーになっていて段差もない作りです。また、ベランダが完全に独立した形になっているので隣にのぞかれたりというのもないのが良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 自転車で5~10分以内の所に、イイダ、ベルクス、OKストアがあります。物価はそんなに高くないと思います。普通。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園は近隣に複数あるし、小学校も学区以外でも徒歩20分以内の所が4つくらいあります。学区選択制です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにコンビニ、ドラッグストアがあり、徒歩10分ほどの所にはスーパーのベルクスや島忠ホームズがあり、買い物には不自由しない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理状態は良好だと思います。エレベーターやゴミ捨て場もキレイに保たれています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 徒歩圏内には、水元公園に次ぐ広さの舎人公園があります。子供が喜ぶ施設やバーベキュー場、テニスコートなどがあり、なかなかステキな環境を利用しやすい立地です。西日暮里まで20分以内ですし、都心アクセスも思いのほか良いです。また、舎人ライナー始発駅のため、朝は座って通勤できます。中途半端な場所より始発駅ならではのメリットは大きいと感じています。竣工当初は無かった大型ショッピングセンター島忠、OKストアなども徒歩圏内なので生活の利便性が向上しました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【見沼代親水公園駅に対する口コミ】 日暮里までの所要時間が20分で、都内に出ることが便利になった。 これまでは川口駅(自宅から車で15分)まで出てからJR京浜東北線になって都内に出ていたが、見沼代親水公園駅は自宅から徒歩15分で日暮里までの時間も20分と、時間を有意義に使えるようになった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 竹ノ塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発列車がある。高架になり、木を使ったきれいな駅になった。トイレもきれい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 最近、高架下に商業施設が出来て、東武ストアが復活した。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 高架下の商業施設にマクドナルド、ケンタッキーフライドチキンなど、飲食店が増えた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に子供用トイレが出来て、授乳室もできました |
治安 |
3 |
メリット | 昼は明るく治安が悪いと感じることは少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都内の駅としては安いのではないでしょうか。 |
2021年12月 西日暮里駅
【メリット】 千代田線、京浜東北線、山手線、日暮里・舎人ライナーなど多数の線に乗り換えられます。居酒屋、……
2019年10月 竹ノ塚駅
【メリット】 電車のほかにバスも出ているし、本数も多いです。また、平日も土日も本数が多いので曜日問わず利……
2018年6月 西日暮里駅
【メリット】 交通のアクセスは非常によくそれでいて家賃もそこまで高くないのがメリットです。山手線で東京駅……
2018年3月 竹ノ塚駅
【メリット】 駅周辺には、スーパーやコンビニなどが多くあり、日常の買い物などには困りません。遅くまで開い……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アーデル見沼代親水公園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 足立区ランキング (1266物件中) 見沼代親水公園駅ランキング (28物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
見沼代親水公園駅 徒歩4分
竹ノ塚駅 バス12分
西日暮里駅 バス35分
『見沼代親水公園駅』 日暮里・舎人ライナー
『竹ノ塚駅』 東武伊勢崎線
『西日暮里駅』 JR山手線 JR京浜東北線 東京メトロ千代田線 日暮里・舎人ライナー
東京都足立区舎人5丁目13-23 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2008年6月
86戸
日勤
東
所有権
近隣商業地域
第一種低層住居専用地域
舎人第一小学校
入谷南中学校
●「ライフ舎人店」約500m ●24時間ゴミ出し可 ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
予算重視の持ち家計画! 不動産は一生付き合っていくものですが、...
不動産会社への不満が書かれていますが、内容を見る限り、ちょっと...
不動産購入は人生において最も高額な買い物であり、慎重に失敗しな...
実家の付近や自分が住んでいるエリアについては、不動産広告を目に...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。