下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【立川駅に対する口コミ】 まず駅の中にデパートがありそして 使い勝手がとても良いです。 特急も止まりアクセスもいいです。ただ八王子ライナーが廃止され使い勝手が少し悪くなったので星4です。駅へのアクセスもいいと思います。 バスも多いのでアクセス問題は平気だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【立川駅に対する口コミ】 駅ナカで買い物をしてから移動できるのでいいです。青少年健全育成条例で客引きが禁止されていて客引きは見当たりません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【立川駅に対する口コミ】 駅の蕎麦があり珍しくそして安くて良いと思う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【立川駅に対する口コミ】 スロープもあり結構使い勝手は良さそうです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 玄関ロビーは二重ロックで厳重です。内廊下で外観も好き好きはありますが赤レンガ調で高級感があります。昭和記念公園に隣接するアイコン的存在のマンションで購入前するずっと前から知ってました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | デパートが四軒、大型家電店が二軒、居酒屋から風俗まですべてある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 昭和記念公園が近く、自然豊か。また近隣の道幅が広い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | コンシェルジュが常駐している他、自転車などのスペースが充実している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 購入時に家具などを購入するプランがある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ショッピング施設の数だけなら極めて多く、品数も多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 昭和記念公園に連れていけば特に問題は起きないだろう。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【立川北駅に対する口コミ】 徒歩5分以内にJR立川駅があります。屋根のある通路もあり、雨の日でも傘を差さずに歩くことができます。徒歩圏内にデパート、大型電気店、映画館、カラオケ等が揃っており、ちょっと寄り道したいときに便利です。駅の中に1000円カットの店があり、散髪したいときには重宝します。駅周辺も明るく人通りも多いので、夜でも安心して歩くことができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【立川駅に対する口コミ】 都下の中では非常に大きな駅です。 駅すぐにルミネやデパートがあり、買い物に困ることはありません。 居酒屋や飲食店もたくさんあるので、困ることはありません。 駅から少し歩けば昭和記念公園という大きな公園もあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 立川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央線南武線青梅線があり良いとおもう。乗り換えにも迷いにくい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ルミネ、ecute、granduo、伊勢丹や映画館などが近くにあるので良いと思う |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ルミネなどに入っている飲食店をよく利用します。どこも綺麗で美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 立川駅から歩いていける距離にある幼稚園を見たことがあります。活気があって良さそうです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は綺麗だと思います。ゴミが散らかってたり汚れているところは見かけたことがありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | マンションを借りていますがそこまで高いと感じたことはありません。 |
2023年10月 立川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | いくつか路線があり、快速、特快も停まる。改札もいくつかあり、駅ビル直結の改札もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札を出てすぐに買い物ができる商業施設がいくつかあり、目的によって使い分けることが可能。 病院も近くにあるので良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルにとどまらず、すこし歩けばカフェや飲食店が多くあり、混雑する時でも選択肢がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 子どもが居ないのであまり詳しくは分からないです。 |
治安 |
3 |
メリット | 比較的治安は良く、夜遅くてもそこまで危険を感じた事はない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から離れると静かで家賃もそこまで高くなく住みやすいと思う。 |
2023年6月 立川駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ターミナル駅なのでどこに行くのも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 病院も商業施設も駅前や駅ビルにありすごく便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅ビルが2つありそこにレストランがたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターやエスカレーターが駅にたくさんあり便利です。 |
治安 |
3 |
メリット | 北口は駅前に交番もあり安心できます。治安も問題ありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃もそこそこ高いですが、いろんなところに行けますのでいいのではないでしょうか。 |
2022年2月 立川駅
【メリット】 八王子支社管区で「VIEW」まで駅構内にあり勝手が良いので利用者も多く、改札口が二階なので……
2021年10月 立川駅
【メリット】 ルミネやグランデュオが直結であり、少し歩いたところに伊勢丹や高島屋もあるためハイブランドか……
シティテラス立川と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
シティテラス立川:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティテラス立川とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 立川市ランキング (374物件中) 立川北駅ランキング (45物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
立川北駅 徒歩8分
立川駅 徒歩9分
『立川北駅』 多摩モノレール
『立川駅』 JR南武線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR青梅線
東京都立川市曙町1丁目37 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付9階建
2008年1月
253戸
日勤
東南東
所有権
第一種住居地域
商業地域
第二小学校
第二中学校
●エレベータ
棟構成
ノーブルコート
シャインコート ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
誰しも一度はいつか自分の家(城)を持ちたい。と思うもの。そんな...
子供の成長に合わせて不動産購入を決断、専用の庭で子供が遊ぶこと...
たまたま見かけたノボリに引かれて見に行った家が気に入って衝動的...
地域の特性で、冬の寒さが厳しいという理由から戸建よりもマンショ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。