下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | テラスモール湘南が駅に直結しているだけで近隣駅を圧倒していると思います。(あくまで私の感想です) |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | いろいろな施設の整った辻堂海浜公園も至近で庭のように遊べます。子育てには素晴らしい環境だと思います。治安が悪いという話もきいたことがありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | すべて満足しています。イタリアリゾート風の外観は好みが分かれるかもしれませんが、ここだからこそ違和感なく受け入れらるデザインで私はとても気に入っています。 別件ですが、ペット、特に犬を飼っている方は多いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内はきれいで設備も整っている。バルコニーが広く開放感があるのは、他にはない魅力と感じます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
セブンイレブン、西友が至近で、冷蔵庫代わりに使えるのは魅力。 徒歩圏内に各種飲食店もそろっている。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 海まで徒歩4分、いろいろな施設の整った辻堂海浜公園も至近で庭のように遊べます。子育てには素晴らしい環境だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 海浜公園や海がすぐで子どもやわんちゃんのいる家庭には最高のマンションであり、この雰囲気はなかなかないと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | すぐ近くに24時間スーパーやコンビニ、海浜公園や海などがあり、のびのびと子育てしたい方にはとても贅沢な環境です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 隣の大きな公園が子供や犬の散歩に最適です。海沿いを歩いたり、ジョギングするのも、江の島や富士山が綺麗で、すごく良いです。マンションの外観が華麗でリッチな印象です。24時間スーパーが直ぐにあり。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【辻堂駅に対する口コミ】 いいことは辻堂駅の近くにテラスモール湘南というヒルがあり、お買い物がしやすいこと。そしてステップ、臨海セミナー、湘南ゼミナールなど様々な塾やくもんがあること。さらに住宅地も広がっており海が近くにあることがメリット |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月 辻堂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 辻堂駅 ・ここ数年でとても栄えてきている駅 ・雨の日でも駅から濡れずに商業施設に入れる ・バスが多く走っている ・タクシー乗り場がある ・東海道線なので1本で都内まで行ける ・通勤ラッシュを避ければ比較的座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・ファミリー向けの商業施設がある ・駅周辺にはおしゃれなカフェやお店が増えてきている ・病院や大型マンションもあり、住みやすい街 ・商業施設の北側には緑の広場(公園)もあるので、子連れやペットがいる家庭向けの街 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・商業施設があるので、コスパの良い飲食店から少し贅沢な飲食店までさまざまある ・湘南地区なのでおしゃれなカフェも充実している ・居酒屋や昔ながらのお店も少ないが残っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ・子育て世帯に人気の街ということもあって、安全面の配慮された公園や広場がある ・若い人たちは子育て世帯が多く、高齢の方はペット連れが多いので、他人への思いやりが強い街だと感じる ・ストレスフリーで過ごせる ・駅周辺は一度に開発されたので、見通しも良く道も平坦で子連れや身体障がいのある方に優しい環境 |
治安 |
5 |
メリット | ・北口周辺は高級マンションがあり綺麗な街並みなので安心して暮らせる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ・世帯年収900万以上ある世帯なら楽しく住める街 ・質の高いマンションがいくつかある ・駅から20〜30分歩けば安いスーパーもある |
2022年6月 辻堂駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東海道線辻堂駅。藤沢駅ひとつ手前なので、降りる人が予想できれば座れる時もある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にテラスモール湘南があるので雨に濡れず買い物ができる。少し離れたところには湘南モールフィルもあるので車での買い物は駐車場料金がかからないのでこちらが便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | テラスモール湘南にパンケーキのお店や色々なジャンルのフードコート、上階にはレストランもあり便利。駅周辺にファミレス、ラーメン屋などもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園は公立はなく私立のみ。公園も大小あるが、大きいところでは辻堂海浜公園があり、交通公園が入っているので自転車の練習などにはとても良い。イベントもやるので大人も子どもも楽しめる。 |
治安 |
4 |
メリット | 南口降りたところには交番があります。南口は昔からの商店街が広がり、少し通りを外れると暗いです。北口はテラスモールやマンションがいくつか続いているのでわりと明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 特に物価が高いと感じることもなく普通だと思います。神奈川の人は神奈川からでなくなるのでそういう意味では良いのだと思います。 |
2022年2月 辻堂駅
【メリット】 駅の近くに大きなショッピングモールがあります。外見がとても綺麗で施設内も広くて綺麗に保たれ……
2021年10月 鵠沼海岸駅
【メリット】 海が近いのでゆるい空気が漂っていてのどかで良い雰囲気の駅です。駅前に商店街が充実していて美……
2018年9月 辻堂駅
【メリット】 駅東口改札口からテラスモール湘南という解放的な造りの大型ショッピングセンターへ、平坦なコン……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ヴェレーナ湘南海岸とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 藤沢市ランキング (768物件中) 辻堂駅ランキング (320物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
辻堂駅 徒歩22分
鵠沼海岸駅 徒歩23分
辻堂駅 バス7分
真砂通りバス停 徒歩1分
『辻堂駅』 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線
『鵠沼海岸駅』 小田急江ノ島線
神奈川県藤沢市辻堂西海岸3丁目1-41 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
2010年2月
197戸
日勤
東
所有権
第一種中高層住居専用地域
第二種中高層住居専用地域
浜見小学校
高浜中学校
●スーパー「西友辻堂店」約80m ●公園「辻堂海浜公園」約200m ●「セブンイレブン」約80m ●「クリエイトSD辻堂東海岸店」約400m ●バリアフリー ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
一生住むつもりで購入したマンションでも、子供の成長や考え方の変...
歳を重ね、戸建ての管理や階段の上り下りが体力的にきつくなってき...
男の子3人のありあまる元気をアパートでは受け止めきれなくなり、戸...
長い間戸建に住んでいたということもあり、一生住むならば戸建に住...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。