下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
三河島駅が最寄りです。 上野東京ラインが一時間に数回通っているので、時間を合わせると、通勤時間の短縮になります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
三河島駅の線路に沿う形で、小規模ですが子供が遊べる公園があります。 せせらぎの小路という名称です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティ面では、申し分ないです。 オートロックもしっかりとしています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全体的に、コンパクトな作りに感じます。 ベランダは広さがあるので、プランターなども設置できます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
駅前に、くら寿司やスーパー、マツキヨがあるので、日用品の買い物や、食事などには困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅前には、小児向けの病院や歯医者の入ったクリニックモールがあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 三河島駅に近く、線路沿いに公園が2ヶ所あり、子育て家族には、助かります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 近くに公園があり、ちょっとした球技なんかはできます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 小規模マンションとしては必要十分な共用設備です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【三河島駅に対する口コミ】 道に迷ったとき、そこのスタッフがとても熱心に道を教えてくれました。 駅のスタッフはみんな熱心で親切です。 駅周辺の空気はとても新鮮です。 誤って駅に物を落としたのですが、ありがたいことに駅員から紛失物を取り戻すよう連絡がありました。 何も失うことがなかったので、とてもラッキーでした。 駅はとてもきれいで、座席は配置されていて、誰もが座って電車が到着するのを待つのにとても便利です。 駅周辺の家具はすべてとてもきれいに配置されています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 日暮里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数路線りようできるだけでなく、主要な駅からの終電も遅くまでやっている。改札は複雑なためやや不便に感じるかもしれないが、乗り換えをすれば都内どこでも2時間以内に着くためとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーやドラッグストア、コンビニ、飲食店など施設は充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 居酒屋が多い印象はあるが、ファミレスも近くにあり不便はしないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のトイレは子供にも配慮されており、駅から少し離れると学校も見かける。スーパーも多いため家族で暮らしやすいと感じる。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅全体は落ち着いており、駅前に降板もあるため昼はとても穏やかな印象。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅を少し離れると家賃も抑えられ、主要な駅に乗り換えなしで行けるためとても助かっている。 |
2023年6月 日暮里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 路線が複数あり乗り換えも比較的簡単に可能である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 比較的新しく、買い物も仕事帰りにしやすい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 少し買い物をできるお店が構内にあり仕事帰りに利用可能。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や小学校もあり、育てやすい環境にはあると思う |
治安 |
3 |
メリット | 駅前にすぐロータリーの中に交番があるから少なくとも安心ではある。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家賃的には、山手線では安い方だと感じるため良い |
2023年5月 日暮里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRへの乗り換え距離は、嫌にならない程度の長さ。流れもわかりやすいので迷うことはない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物を楽しめる場所は少ないが商店街などが近くにあり週末は混んでいる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は多いため、基本的に困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 特に不便に感じたことがないくらい使いやすい。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に夜中の便でも怖いと感じたことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は割と安いと思うが、複数の線があるので便利。 |
2022年9月 西日暮里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 山手線なので新宿、東京、品川、秋葉原、上野まで乗り換えなし |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーなどが少ないため子育てには向かない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しい焼肉屋さん、二郎系ラーメン屋など有名なお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 昔ほどではないが、やはり子育てには向かない。 大きいイオン、子供が遊べる場所が少ない |
治安 |
2 |
メリット | 社交ダンス教室が多い。また、社交ダンスだけではなく、ヒップホップダンスなどを習いたい人は西日暮里に住むと楽しいと思う |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 特に安いというわけではないが、谷中銀座商店街が近いので、商店街の雰囲気が好きな人はおすすめ |
2019年12月 西日暮里駅
【メリット】 東京メトロとJR東日本の二路線が乗り入れているため、都内の交通アクセスが便利です。
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グリーンパーク東日暮里とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 荒川区ランキング (668物件中) 三河島駅ランキング (167物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
三河島駅 徒歩3分
日暮里駅 徒歩8分
新三河島駅 徒歩8分
西日暮里駅 徒歩11分
赤土小学校前駅 徒歩22分
『三河島駅』 JR常磐線
『日暮里駅』 JR山手線 JR常磐線 JR京浜東北線 京成本線 京成成田空港線 日暮里・舎人ライナー
『新三河島駅』 京成本線
『西日暮里駅』 JR山手線 JR京浜東北線 東京メトロ千代田線 日暮里・舎人ライナー
『赤土小学校前駅』 日暮里・舎人ライナー
東京都荒川区東日暮里6丁目32-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2008年2月
28戸
巡回
東
所有権
準工業地域
区立ひぐらし小学校
区立諏訪台中学校
●宅配ボックス
●24時間ゴミ置き場(地上/1階のみ)
●駐車場、駐輪場、バイク置場(屋根有)
●ペット可
●防犯設備
●巡回管理遠隔管理防犯カメラマンション
●マンション正面入口オートロック
●オートロック付きエレベーター
●部屋玄関二重鍵ディンプルキー
●室内防犯センサー
●防災設備
●耐震構造
●その他の特徴
●バリアフリー対応
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
あまり一般的ではありませんが、稀に土地を譲ってくれる個人に出会...
賃貸と購入するのはどっちが良いか、ということは常々話題にあがる...
予算的にまずは中古戸建から見ていこう!ということで見学を重ねる...
不動産に詳しい人は周りに居ませんか?大きな買物です。周りに詳し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。