下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
4件の投稿があります
2013年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR田端駅から徒歩3分(実際は2分ちょっと?)で、かつ上野―池袋間は山手線の唯一の空白地域のため、通勤ラッシュ時間をちょっとずれると座ることが出来るほど。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
以前3階に住んでいましたが、南向き斜面に建てられているため、ベランダの外はさえぎる建物がなく、朝が気持ちよく迎えることが出来ました。 山手線内側になると治安も格段に良くなるので、安心感はあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配BOX、駐車場、駐輪場、エレベーター、オートロックに監視カメラ、基本は揃ってますね。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 質実剛健、と言ったら変ですが、間取りなどは最近のマンションの標準かと。 ただ、開きのクッションやIHクッキング、室内乾燥機等、細かいところで設備が充実しているのでストレスは全然ありませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
田端駅に2009年ごろ成城石井が出来たので、一気に食材レベルが上がりました。 自転車使えるならば、隣駅まで行けるので結構良い外食の店はいっぱいありますよ。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 山手線なのでアクセスはいいです。駅にアトレがあり中に飲食店とドラッグストアもあるので、最低限は困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内の広さ等含め非常に使いやすかった2人向けの建物! |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1階は庭もついており友達を呼んだ時もすごく盛り上がりました。晴れの日はとても気持ちいいです。エアコンが故障した際もすぐに対応してもらえました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅まで3分かからないくらいなのでとても近いです。駅前は栄えてはいませんが隣駅にも歩ける距離ではあるので、休みの日は歩いて出掛けていました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅から近いのに落ち着いた住宅街で、住環境はとても良いです |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 山手線・京浜東北が使える。歩いて西日暮里まで10分もかからないので、千代田線も使える |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かで良い。最近幼稚園もできたので、ファミリーの方も住みやすいと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスもしっかりしていてよい。オートロック・宅配ボックスもあるので良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 静かで、日当たり良好。バルコニーが広くてよい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ちかくにおいしいやきとりやができた。駅のアトレでなんとかそろえられる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 静かなので、暮らしやすい。ちっしゃい公園が近くにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【田端駅に対する口コミ】 たばったんがかわいい。 コンビニの白髪で腰の曲がったおばあさんが一生懸命お仕事してて励まされます。部屋は狭く古いけど満足してる。物価は高い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【田端駅に対する口コミ】 ちょっとした雑貨が買えるショップや成城石井があって便利。特に気になることはないのでとても良いと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【田端駅に対する口コミ】 美味しい和食居酒屋がひとつあってありがたい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【田端駅に対する口コミ】 公園が多いところが住みやすいと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【田端駅に対する口コミ】 山手線と京浜東北線が分かれる駅なので駅の大きさの割に快速が停まるのがありがたい駅から少し離れると家賃が安く暮らしやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【田端駅に対する口コミ】 ようやく駅構内に店舗が増えて充実してきた昼間は歩道が整備されていてとても歩きやすい |
買い物・食事 |
|
メリット | 【田端駅に対する口コミ】 利用したことはないが以前より店の数が増えた |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【田端駅に対する口コミ】 下町的な雰囲気もあり遊ぶ場所は多くて子育てには良いと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【田端駅に対する口コミ】 駅近くにはスーパーが2つ以上もあるので買い物には困りません。また明るい街道に属しているので深夜であっても明るく安全に歩くことが可能です。郵便局も近くにあるのでさまざまな用事を済ませる事のできる良い駅だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【田端駅に対する口コミ】 田端は、地味なイメージだが実際は山手線が通っているため、非常に便利な町である。住むにも適していて、駅前には変な店はほとんどない。家族連れが多いため、治安に関しても問題なく、じつは一番の穴場かもしれない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 田端駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山手線、京浜東北線が利用できるため利便性はとてもいいです。池袋や上野、東京など主要駅も乗り換えなしで行けるのは山手線のいいところですね。駅自体もあまり大きくないので乗り換えや改札間の移動も楽なので普段使うのにとても便利でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅の近くには成城石井やまいばすけっとがあり、買い物はできます。少し歩くと業務スーパーや商店街もあり、生活しやすい環境でした。商店街はお惣菜が充実しており、安い八百屋などもあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | あまり外食はしませんでしたが、駅周辺にはマクドナルドなどチェーン店がいくつかあります。少し歩くと居酒屋や町中華もあり、飲食店の数はそこそこあると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 小さな公園はいくつかあります。道も広いところが多いので子連れの方やベビーカーの方も困らない広さがあります。駅にはエレベーターもあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街や飲み屋があるわけではないので治安はいいほうだと思います。騒いでる人もあまり見たことがありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 山手線沿線の中ではかなりコスパがいいと思います。家賃も安く、治安や利便性もいいので住むにはちょうどいい街です。 |
2020年1月 田端駅
【メリット】 ・山手線、京浜東北線の線が両方使える
・山手線沿線にしては家賃が安い
……
2019年10月 田端駅
【メリット】 ・周辺の商業施設
駅にはアトレがあり、レストランや雑貨屋、パン屋や成城石井があり……
2019年5月 田端駅
【メリット】 駅直結でアトレが建っています。アトレの中には本屋やパン屋、成城石井などが入っているので一人……
2018年9月 田端駅
【メリット】 電車の便も快速で運転するので非常に便利ですし、コンビニやスーパーも近くに存在する駅ですので……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
デュオステージ田端とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 北区ランキング (951物件中) 田端駅ランキング (249物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
田端駅 徒歩3分
『田端駅』 JR山手線 JR京浜東北線
東京都北区田端1丁目19-21 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
3階建
2007年7月
33戸
巡回
南
投資向けマンション
所有権
第一種住居地域
区立田端小学校
区立田端中学校
平成22年4月撮影 ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
子供の頃から戸建て暮らしのため、戸建しか考えにはなく、実家のあ...
安全面、セキュリティー面を考えてのマンション派という方の体験記...
現在居住しているマンションでは収納の少なさや近隣との騒音問題に...
大手の仲介会社にて、不動産購入の相談をして、優秀な信頼できる営...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。