下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2012年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は六町駅か北綾瀬駅になります。いずれもそれなりに飲食店等がありますしアクセスも楽です。道はシンプルですが通勤の利便世と夜道の明るさなどで北綾瀬から通っています。混雑はしますがアクセスが良いのがGoodです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅方面はマンションが多く道によっては細くて不安になりますが、人通りは結構あるほうです。マンション周りに限った話をすれば工場が多いです。駅から反対方面はずっとそんな感じです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 周囲のマンションも落ち着いたデザインが多いのですがこちらもそのテイストです。結構高級感があります。家の扉までその雰囲気があるのが良いです。防犯カメラと宅配BOXが完備されているので満足です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋数の多さが魅力です。また廊下サイドはサービスルームをうたうマンションが多いですがこちらは収納付きの立派な洋室です。廊下側に2部屋リビング横に1部屋いずれもコンセント等考えられた配置です。水周りも良いと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 綾瀬まで向かうと比較的大きいスーパーなどがあります。ただ、綾瀬駅までは自転車でも十数分掛かるため面倒…って方は六町側のスーパー・商店を利用されると良いかと思います。物価は安いと思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 六町方面に幼稚園・保育園等あります。すいませんが待機児童の多さなどはわかりません。施設は多いほうだと思います。公園などもそれなりにあり子育て施設の面では困ることはないかと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2012年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最初は不便かなって思ったんですが割と良い住環境です。と、いうのもつくばエクスプレスが本数が多く秋葉原まで向かえば山手線で何れへも向かえるからです。通勤やレジャーにはとても良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 工場などを覗くと一軒家かマンションがばらばらに建っています。駅までそう遠くないですが直前まで住宅街です。六町は駅がわかりにくいくらい住宅しかありません。ロータリーくらいはあってもいいかなって思うんですけどね。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は落ち着いた薄い色で第一印象は石造り?でした(笑)エントランスや廊下もこの外壁で統一感があります。防犯面はカメラが多く心配ないかと思います。管理人さんは昼頃は常駐しています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋1つ1つはそれほど広くないですがいずれも日当たりがよく独立しているのが良いです。まれに広い部屋が欲しいと感じる事もありますが5~6畳で分けられているため子供部屋には向いていると感じます。キッチンの床部が広く取られていて2人でもゆったり調理できるのは良いです。収納は全てWKCになります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | つくば線六町側や千代田線北綾瀬側にスーパーがあります。どちらも比較的大きめで買い物しやすいです。ファーストフード程度ならお店も結構あります。買い物で不満になるような点はないです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 部屋の住環境としては子育てには良いと思います。将来の子供部屋にできるような部屋も用意してあります。周囲の環境としては…良い点と悪い点がありますがまぁ施設は整っているかなという印象です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【六町駅に対する口コミ】 秋葉原まで直通で行けるので、都心部へのアクセスがとても楽に出来ます。駅が住宅街にあると周辺の道路に車の行き来が少ないので、夜はとても静か。出口でてすぐにあるスーパーが夜遅くまでやっているので、仕事帰りでも買物が可能。駅集周辺が発展途上のため今後の発展に乞うご期待。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年6月 北綾瀬駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅舎が綺麗。また、扉つきの待合室もあり、基本的には快適に過ごせるホーム。また、お手洗いも清潔で綺麗だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニ・スーパーや定食屋等最低限のお店は揃っています。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | お気に入りの最低限の飲食店は、あります。松屋や吉野家など。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅前に広い公園があるのはとても良いです。快適です。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は駅周辺は基本的に良いと思います。街灯も明るいですし。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もさほど高くないので住みやすい。便利過ぎないところがいいと思います。 |
2022年9月 六町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 茨城、千葉、埼玉、東京行けるからとても良いと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 普通に綺麗だと思うからめちゃくちゃいいと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドあり、とても良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が近くにあり、待ってる時間が退屈しない。 |
治安 |
5 |
メリット | まぁまぁ足立区自体があまりいい感じを聞かないが別にそんなに悪いわけじゃない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても住みやすい環境でとても良いと思う。 |
2022年2月 北綾瀬駅
【メリット】 駅やトイレが綺麗で、飲食店やスーパーも最近できたばかりなので、新しいです。3箇所ある出口全……
2020年4月 六町駅
【メリット】 六町駅周辺は、開発が進んでいる途中のエリアです。治安が良くキレイな街並みが特徴的です。ベル……
2017年6月 綾瀬駅
【メリット】 駅前に大型ショッピングセンターがあり、仕事帰りの買い物や日用品はほとんど揃えられます。他に……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ヴェレーナ北綾瀬とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 足立区ランキング (1267物件中) 北綾瀬駅ランキング (222物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
北綾瀬駅 徒歩15分
六町駅 徒歩22分
綾瀬駅 バス15分
『北綾瀬駅』 東京メトロ千代田線
『六町駅』 つくばエクスプレス
『綾瀬駅』 JR常磐線 東京メトロ千代田線
東京都足立区北加平町21-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2008年2月
46戸
日勤
東南東
所有権
第一種住居地域
東加平小学校
第十三中学校
●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
戸建もマンションも購入、居住経験がある人が身近にいると意見を聞...
当初希望している購入条件と、希望エリアの相場のかい離によって、...
中古も含め多数の物件を見学し、一番納得性の高い価格設定だったの...
不動産は値切れるだけ値切る、というアドバイスを受けていたものの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。