下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【金沢文庫駅に対する口コミ】 快速が止まり、また始発駅でもあるため良い。便利な駅や周辺施設のためコストはかかるが良い |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【金沢文庫駅に対する口コミ】 西口の方はすーは、東口は居酒屋が多くある駅前に交番があることや、人が多く安心できる |
買い物・食事 |
|
メリット | 【金沢文庫駅に対する口コミ】 居酒屋が多くあり、珍しい定食屋などもある |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【金沢文庫駅に対する口コミ】 近くに保育園や幼稚園などがあり便利性はある |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 金沢文庫駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 始発駅なので、15~20分並べば座って通勤できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅西側は大型スーパーが2つ、ドラックストアも2~3つあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅西側の商店街は飲食が多数あります。有名な店も何件かあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 20分歩けば海の公園があり、10分バスにのれば動物園があります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅東側は飲み屋が多いですが、治安は悪くないです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | やはり特急停車駅は便利です。上大岡まで5分強、横浜まで15分強、横須賀までも10分強、便利です。 |
2024年8月 金沢文庫駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ホームドア設置済みで安心・安全です。朝、本駅にて4両増結する特急・快特があり時間を合わせれば座って通勤・通学ができます。便利ですよ。全体として清潔です。空調の効いた待合室がホームにあり助かります。改札の外にはコンビニ含め何件かお店が併設されていますので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 東口に商店街、西口には総合スーパー2店舗あり便利です。病院も充実しています。市役所に比較的近いです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 東口には商店街あり。西口には総合スーパーが2店舗あり大変便利です。不足はありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 町並みは落ち着いており人混みも適度であり過ごしやすい街です。治安に関しても特段問題ありません。小学校、中学校も程よく配置されており通学に困ることはありません。 病院も比較的多くあり安心です。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いですね。駅前には程よい商店街(うるさ過ぎない)があります。交番も近くにあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺店舗の物価・家賃に対しての利便性はよいです。住みやすさも良好です。 |
2022年10月 金沢文庫駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快特含めすべての電車が止まるので電車の本数が多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 近くに大型スーパーがあり、病院や学習塾がなぜか多い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | おいしい店が多いのに、大抵空いているので入りやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自然が多く、土地にも歴史があるので民俗学みたいな学習をするには最適である。 |
治安 |
5 |
メリット | 穏やかな人が多いため事件が起こったというような話はあまり聞かない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃や物価はさほど高くない。近くにOKがあるので安くものが購入できる。 |
2018年8月 金沢文庫駅
【メリット】 京浜急行線で特急、快速、エアパート急行が止まる駅で、快速、急行だと16分程で横浜まで行けま……
2017年10月 金沢文庫駅
【メリット】 普通電車から快速特急までなんでも停まる駅で便利です。駅近くには、総合スーパー(アピタ)や、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティ能見台つどいの街九番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,455人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市金沢区ランキング (683物件中) 能見台駅ランキング (94物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
能見台駅 徒歩21分
能見台駅 バス6分
金沢文庫駅 バス14分
『能見台駅』 京急本線
『金沢文庫駅』 京急本線
神奈川県横浜市金沢区能見台4丁目3-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
10階建
2008年8月
77戸
日勤
南
所有権
第一種中高層住居専用地域
横浜市立能見台南小学校
横浜市立富岡中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
結婚当初から一戸建てに住みたいという思いがあった投稿者の方。 不...
マンション派と戸建派で夫婦間で意見が割れてしまうと収集つかなそ...
ご主人の実家から車で10分以内という狭いエリアかつ、通学便や買い物...
戸建にあこがれはあったものの、価格の高いエリアのため購入が難し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。