下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2014年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
JR中央線・総武線の吉祥寺駅と三鷹駅のちょうど中間くらい。どちらにも徒歩15分くらいです。平坦な道で、坂はありません。 吉祥寺駅からは商店街を通って帰れるので、夜道でも安心なだけでなく楽しんで帰宅できます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 買い物にはうれしい吉祥寺がすぐ近くにあるだけでなく、井の頭恩賜公園(徒歩15分)とジブリ美術館(三鷹駅よりバス10分)に気楽に遊びに行けるのがうれしいですね。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | コンクリート打ちっ放しに、ランダムにもうけられた窓が印象的な非常にスタイリッシュな造りとなっています。 共有廊下まで絨毯が敷かれ、内装にまでこだわった高級感溢れるマンションでありながら、エコと新しいライフスタイルを提案するというコンセプトのもと、最新技術を駆使して建設された環境配慮住宅なだけあり、共有部で使用する電力は太陽光発電を使用。あまった分は電力会社に売電するなど、居住者のランニングコストを抑える工夫がされています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井高は高く、日当たりも良好です。 外断熱工法と木製断熱サッシュと床輻射式空調システムを採用した最新式室内設備です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
吉祥寺が近いので、食事や買い物には困りません。 近所の酒屋さん(輸入酒のかめや)の品揃えの充実度が高いだけでなく、店員さんに聞くと自分の好みに合わせたお酒をセレクトしてくれ、大変楽しめます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近隣には成蹊などの名門校もあり、治安がとてもよいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【吉祥寺駅に対する口コミ】 駅構内に様々なお店があり、それだけでも楽しめますが周辺にも質の高いオシャレなお店が数多くあります。 テレビで取り上げられるような有名なお店など、食べ歩きでも1日楽しめると思います。 駅そのものも非常にきれいで、利便性も高いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【吉祥寺駅に対する口コミ】 吉祥寺駅はJR中央線と京王井の頭線が乗り入れているので、交通の便はとても良い。京王井の頭線は始発。 駅ビルは2種類あり、駅前にも商業施設が多数ある。北口には大きな商店街もある。買い物にはまず困らない。 南口には井の頭公園があり、自然が豊か。花見の時期は混雑するが、とても綺麗。 バスがどの時間帯でも本数が多く通っており、どこへ行くにも便利。5分程度待てば必ず1本バスが来るほど。 道が整備されていて歩きやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 吉祥寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まります。 井の頭線に乗り換えることもできてとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 周りにとても充実した買い物のできる店がたくさんあります。ゲームセンターも多いです |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気な飲食店や美味しい飲食店、種類も豊富です |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 吉祥寺駅の中に多機能トイレがありました。 |
治安 |
4 |
メリット | 渋谷駅などに比べとても治安が良いと思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 店もとても充実していてすみやすいと思います |
2022年12月 吉祥寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線だけではなく、井の頭線や総武線も通っていて、様々な方面に電車一本で行ける点。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 様々な商店街が立ち並んでおり、毎日歩いていても変化があって飽きないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 満遍なく飲食店があるため、有名店からマニアックなところまで冒険できて楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅付近にあまり学校があるイメージはありませんが、塾や習い事先はよく見るのと、広い井の頭公園があるので充実してる方かなとは思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 街頭が多いのと、人手も多いのであまり治安の悪い現場に居合わせたことはないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすさとしてはよくランキング入りしているので住みやすいと思います。 |
2022年6月 吉祥寺駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿駅や渋谷駅まで近い。 電車も多く停まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 東急やパルコ、ヨドバシカメラなどの商業施設や商店街に活気が溢れているところ。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 美味しい店は多く、豊富な種類が揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーターや多目的トイレがある。井の頭公園や動物園、成蹊学園がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 出口による治安の差はあまりなく、街灯は多い。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は他とあまり変わらない。 駅に向かってバスが多い。 |
2021年10月 三鷹駅
【メリット】 中央特快問題止まり、交通の便が非常に良いです。人気の街の吉祥寺も隣にあるので吉祥寺でよく遊……
2020年4月 吉祥寺駅
【メリット】 三路線あるのでアクセスは良いと思います。井の頭公園があるので緑地も多く、三鷹にあるジブリ博……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
パークハウス吉祥寺オイコスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 武蔵野市ランキング (419物件中) 三鷹駅ランキング (616物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
三鷹駅 徒歩11分
吉祥寺駅 徒歩16分
『三鷹駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線
『吉祥寺駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 京王井の頭線
東京都武蔵野市中町2丁目24-6 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
4階建
2010年10月
9戸
巡回
南南西
所有権
第一種中高層住居専用地域
近隣商業地域
武蔵野市立井之頭小学校
武蔵野市立第一中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
最適なタイミングでしかるべき行動を起こし、不動産の買替をしっか...
長期的なメンテナンスや、住宅の設備や性能の変化スピードを考える...
不動産購入を経験された方の話を伺うと、希望条件の整理、あるいは...
不動産は購入後の生活イメージをよりリアルにシミュレートしてから...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。