下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 亀戸と東大島の2駅が使えるので悪くないと思います。総武線が便利なので都心へのアクセスは悪くないと思います。ローカル線ですが東武亀戸線の駅も。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大通りや高速が近いのにかなり静かです。交番も目の前で治安も良いと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | SECOM。オートロック。宅配BOX有り。ペット可。管理人さんがいつも奇麗にしてくれているのでとても奇麗に保たれています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 平成21年とまだ築浅なのでまだ新しく、同年代のマンションの普通だと思います。殆どの部屋が南東向きでその方角に高い建物が無いので日当りは良好だと思います。部屋によるのかもしれませんが、冬は部屋がとても温かく、夏は風通しが良いので快適だと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ近くに安くて品揃えの良いスーパー(OKマート)やランドリー、クリーニング店、コンビニが徒歩1分圏内にあります。普段の生活は非常に便利でこの圏内でほとんどの事が足りています。また生鮮食品などは少し良い品を扱ってるスーパーも近くにあり便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 亀戸駅はどこへ行くにも便利なので電車を利用する人にはいいと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周りの騒音は特に気にならない。夜もぐっすり眠れる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションの管理については常にキレイになってていいと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが良く冬でも暖かい。ほとんどが角部屋で隣からの騒音が全く気にならない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 周りにスーパーが幾つもあるので、大変便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 毎年、夏にやる近くの公園のお祭りが楽しい。昼間から出店がやっていて様々なイベントもやっている。夜になると盆踊りや花火も打ち上がる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【亀戸駅に対する口コミ】 駅前に大体の大手チェーンのお店があり、ドンキホーテやイオン系列のスーパーなど安いお店も多く、生活は非常に便利。また駅の南口にあるDIVEというお弁当のお店は200円からの日替わり弁当を販売しており、それが24時間営業という凄いお店。300円の弁当で並みの男性の満腹レベルの量が食べられるので、こちらに住む時には一度は行ってもらいたい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 大島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新宿まで30分以内、銀座へも30分以内で行けるし乗り換えはあるが渋谷へも便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けば北側にはアルカキット南側にはアリオがある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | コンビニ以外は何もないといってもいだが小さなお店はそこそこある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 静かで病院と公共施設はそれなりにあるので不便はない |
治安 |
3 |
メリット | 大きな犯罪があるわけでもなく治安は比較的良いといえる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 23区内であることから考えたらコスパはいいと思う物価は特に高いわけでもないし店がないわけでもないし家賃も西のほうの市部よりも安いと思う |
2024年3月 大島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 当駅発の電車が朝の通勤通学ラッシュの時間にあって便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに買い物施設が充実しているところ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにマックがあり、学生にとってはありがたい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小・中学校が多く保育園・幼稚園も多い。育児がしやすい状況にある |
治安 |
5 |
メリット | 駅・駅周辺がとても綺麗でゴミが落ちているのをみたことがあまりない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃と利便性のバランスがよく住む家に困らない。 |
2021年10月 東大島駅
【メリット】 首都圏新宿渋谷池袋六本木どこへいくにも30分程度でいけます。成田も羽田も比較的近いためどち……
2021年10月 大島駅
【メリット】 始発電車が通勤時間帯でも何本もあるので座って通勤することが可能です。また駅周辺に商店街や飲……
2019年3月 亀戸駅
【メリット】 駅周辺はたくさんの飲食店があり物価が安いです、買い物するにも散歩するにしても用途がたくさん……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レーベンシティオリスタイル東京亀戸とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,403人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 江東区ランキング (1600物件中) 亀戸水神駅ランキング (95物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
亀戸水神駅 徒歩10分
東大島駅 徒歩12分
亀戸駅 徒歩15分
大島駅 徒歩15分
『亀戸水神駅』 東武亀戸線
『東大島駅』 都営新宿線
『亀戸駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東武亀戸線
『大島駅』 都営新宿線
東京都江東区亀戸9丁目4-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2009年7月
40戸
日勤
南東
所有権
準工業地域
工業地域
浅間竪川小学校
亀戸中学校
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
マンションを割安で購入出来た方の体験記です。 現金で購入出来た...
子供ができたタイミングで不動産購入を検討。子供の騒音問題や専用...
子育てのしやすい住宅、環境を求めての新築戸建て購入体験記です。 ...
中古物件に問い合わせをする、あるいは内覧する際に、売主さんの売...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。