下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から5分の立地の良さは文句のつけようがないほど便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 一本入ったところにあるため,音もなく静かでとても住みやすかったです。文京区なので,町の雰囲気もよく,夜遅くの帰宅になった時も私自身怖い思いをしたことがありません。女性の一人暮らしでも安心です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | いつも綺麗にお掃除されていて,汚いと思ったことが一度もありません。頻繁に玄関や駐車場?のところを管理人さんが掃除をされているのを見かけ,そのおかげであると思います。非常によく管理されていました。私自身は,この価格でこれだけ整っていれば文句なしだと思いました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 女性という視点で言うならば,私の住んでいたお部屋の向きは,前方に目立った住居もなく,窓から人の目が気にならないことはとてもよかったです。室内設備もしっかり整っているため,一人暮らしで不便に思ったことはありません。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩10分以内にスーパーが二つもあるので,大変便利です。私が住んでいた当時は大手チェーンのハンバーガー屋が2軒,お弁当屋さんが1軒あり,病気の時はそこで買ってきて,ちゃちゃっとご飯を済ませることもできました。おしゃれなイタリアンが東洋大学の近くにあったり,少し行くと素敵なカフェがあったりと,散策すると色々とお店があり,便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 独身一人暮らしのため,学校状況は正直把握しておりません。病院は近くに内科もあり,ノロウィルスに罹った際には大変助かりました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | コンパクトながらも、スペースを有効活用した仕様になっています。床や扉の色がナチュラルで明るく、かつシンプルでよかったです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2014年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 都営三田線他、駅が非常に近く、23区内にはどこへでもアクセスが容易です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 周囲に大学が多い文教地区で、かつ、近隣に歴史的な遺物も多く、住みやすい |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロック監視カメラ他、普通の設備はほとんど備わっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日照、間取り、室内設備などに問題はなく、当然ですがバリアフリーとなっています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近所にはコンビニやスーパー、総菜屋、牛角などの飲食店が豊富にあり、生活はとても便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近隣には小学校から大学まで文教施設が集積し、人口が密集しているためか病院や役所も近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【白山駅に対する口コミ】 東洋大学の最寄駅のため、学生向けの安く食べられる飲食店が多く、とても便利。駅前にはスーパーマーケットやドラッグストアもあり、日々の生活には便利。また、徒歩圏内に東京メトロ南北線の本駒込駅もあるので、乗り換えや振替輸送時に使える。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 東大前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 南北線が通っており、都心部へのアクセスがとても良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にカフェやレストランがそれなりにある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 多彩な飲食店が立ち並び、学生などに人気。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | キャンパス周辺がかなり緑豊かで、静かである。 |
治安 |
5 |
メリット | 競馬がかなり行き届いており、治安はかなりよい。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は比較的抑えられており、全体的に安価で飲み食いできる。 |
2023年10月 白山駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅構内にトイレがある。がくせいにとって利用しやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | すぐ近くにドラッグストアとコンビニと薬局がある。 学校が近い。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファストフード店から高級レストランまである |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校が近く、駅にスロープと多機能トイレがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 近くに交番もあり安心できる。人の目がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | マンションが多く住みやすい。 小学校も近い |
2020年4月 白山駅
【メリット】 ・一軒家が多い住宅地なので、静かで住みやすい。
・家族で住んでいる家が多く、治安……
2020年2月 東大前駅
【メリット】 山手線の北半分は自転車圏内です。
駅から南北方向には坂は少ないですので、東大の向……
2019年12月 白山駅
【メリット】 地上に出ると、小さいながらもコンビニやマック、ドラッグストア、スーパー、本屋と生活に必要な……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
スカイコート文京白山第5とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 文京区ランキング (1355物件中) 白山駅ランキング (210物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
白山駅 徒歩2分
本駒込駅 徒歩8分
東大前駅 徒歩9分
『白山駅』 都営三田線
『本駒込駅』 東京メトロ南北線
『東大前駅』 東京メトロ南北線
東京都文京区白山1丁目28-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2009年3月
33戸
南南東
投資向けマンション
所有権
第一種住居地域
商業地域
誠之小学校
第三中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
子供が生まれたことをきっかけに、将来の生活イメージを具体化して...
夫婦ともども元々実家が一戸建で育ったということや、賃貸で住んで...
いつかはと漠然と考えていたマイホーム。子どもたちも成長し、自分...
大手ディベロッパー旧分譲の人気のあるマンションの中古物件が出て...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。