下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2012年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅までは徒歩15分と近い。また、本厚木から急行電車に乗ってしまえば、新宿まで1時間かからない点も魅力的。飛行機を使用したい場合は、駅周辺のバスターミナルから羽田行のバスが出ているのがありがたい。国道246が近くにあるので飲食店には全く困らない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 国道246が近くにあるのに、騒音まるでなし。近隣はマンションがほとんどだが、ほんの2分ほど歩けば、畑もあり、季節情緒が感じられる。公共施設へも徒歩圏内で全て行く事が可能。公園は近隣に多数存在し、花々が多く植えられている公園も多く、私の年齢でも公園探索を楽しめる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は良い。築3年。清掃管理会社の人が毎日来て下さり、共用部を掃除して下さるので、急な来客にも困ることなし。清掃管理会社の人は1階に設置されているごみ置き場のごみをごみの日に外に出して下さる。それ故、居住者は24時間ゴミだし可能。共用部に様々な植木があるが、それも、清掃管理会社の方が手入れして下さり、行き届いたマンション、という外観をしている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全室バリアフリー。お風呂も高齢になっても入れる様、工夫して作られている。床暖房有り。食洗機も有り。食器戸棚、地震時に食器が飛び出ない様、地震の際はロックがかかる仕組みになっている。窓は南向きに大きくあり、日当たり良好。騒音防止の為、隣の音が聞こえない作り。実際、隣の方は、小さな赤ちゃんがおり、犬も飼ってらっしゃるが、騒音と呼べるほどの音を聞いた事なし。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近隣に大手スーパーあり。飲食店は徒歩10分圏内に多数存在し、外食する際は全く困らない。駅にミロードというショッピングモールがあるのも便利。駅までも徒歩15分。ミロード内では、衣服、靴、コンタクト、食品、ありとあらゆる物購入可能。物価だけで言うならば、業務スーパーが近くにあり、安い食品を多く置いている故、個人的に愛用している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション内の子供がいる世帯はコミュニケーション良好な様子。子供が近隣のイベントに参加できる様に、イベントがある際は共用部に貼り紙がしてある。公園は近隣に多く存在するので、子供の遊び場には困らないと推測する。小児科は徒歩15分ほどの所にあるが、小児科含む総合病院が徒歩5分圏内にあるので、子育てするには安心であると思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【本厚木駅に対する口コミ】 駅前に買い物するところも多く、バスもたくさん出てるので移動もしやすいです。地下を通れば雨の日も濡れずに移動ができ、ちょっと離れたイオンなどにも行けて楽ちんです。小田急線で新宿まで一本で行けるのは素敵だなと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 本厚木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ロマンスカーがとまるので、新宿まで座っていける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ミロードには、生活に必要な店舗が充実してて、スターバックスもある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | サイゼリアや、1人でも気軽に入れるような焼肉屋さんもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 雨の日でも地下を通れば、アミューというビルまで行けて、子供の遊び場があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はいいです。駅前は家族連れや学生が多くいます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から離れても、車があれば厚木からどこに行くのも近くて便利。 |
2023年4月 本厚木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 本厚木駅始発の電車があること。ロマンスカーの発着があること。改札口が広く、2箇所あること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結型のショッピングセンターがあり、渡り廊下で別棟にも移動できるので雨天時にも気軽にショッピングができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 直結型の施設にレストラン街があるので便利。食料品売場もあるので、そこで惣菜をかうこともできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅も駅直結型のショッピングセンターもトイレがキレイで、子育て世代にも優しい設計になっている。 |
治安 |
4 |
メリット | メインストリートにマンションができたことで駅周辺の治安やポイ捨てが減ってきれいになった。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺は日常生活を送る上で欠かせない施設が充実しているので、近隣に住むには最適な環境です。 |
2023年1月 本厚木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿まで最短50分ほどでいけて、小田原方面にも電車1本で行けるし乗り換えれば横浜方面にも行ける為利便性はいいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本厚木の駅の近くにイオンやアミュー厚木などの大きなショッピングセンターがあり、スーパーやコンビニもちらほらあります |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに飲食店街あり。マクドナルドやケンタッキーと言ったファストフードから日高屋などの麺のお店、寿司屋、個人経営のお店などあり、お値段もリーズナブルな店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園は色々なところに多々ある印象です。幼稚園も道を走ってるとよく見かけます。公園も駅から少し離れたところに大きい公園があります。西松屋などのお店もあり買い物もしやすい。 |
治安 |
1 |
メリット | 飲み屋の客引きがいるため、食事したい時はお店に困らない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 多方面へのアクセス良し お店も色々あって買い物もしやすい。家賃もそれほど高くない |
2022年2月 本厚木駅
【メリット】 急行に快速急行、各駅停車、準急、ロマンスカー全て止まり、新宿や小田原までも一本で行けますの……
2021年10月 本厚木駅
【メリット】 駅前はあの辺ではかなり栄えている方で買い物するところも多く、困らない。飲食店についても幅広……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
タマレジデンス本厚木とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 厚木市ランキング (274物件中) 本厚木駅ランキング (284物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
本厚木駅 徒歩12分
『本厚木駅』 小田急小田原線
神奈川県厚木市恩名1丁目7-65 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
12階建
2008年10月
53戸
巡回
南
所有権
第一種住居地域
厚木第二
厚木
●バリアフリー ●スーパー「イトーヨーカドー厚木店」約720m ●「厚木郵便局」約360m ●「ファミリーマート厚木恩名店」約150m ●「スギドラッグ厚木恩名店」約360m ●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
予算的にまずは中古戸建から見ていこう!ということで見学を重ねる...
体が不自由しない限り同じ場所で50年でも60年でも住み続けていたいた...
観光でたまたま通りがかったモデルルームを見て、一戸建てでは味わ...
知人から不動産を譲り受ける売買取引のことを個人間売買と言います...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。