下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】 快速急行、急行が利用可能です。新宿駅まで25~30分で行けるのでアクセス良好です。駅周辺施設の充実度がとても高いです。イオン(映画館付き)、小田急マートがありますので、帰るついでに食品・日用雑貨の買い物ができます。また、マクドナルドやミスタードーナッツ、スターバックスなどのファストフード点も充実しています。治安も良いので、駅前は穏やかな雰囲気です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | シンプルモダンなデザイン。インテリアをコーディネートする際、全ての箇所において邪魔な物がなく使いやすい。騒音もなく見晴らしが良い立地。駅から15分程歩くが健康の為と思える方なら良いマンション。共用部もまめに清掃が入り気持ち良く暮らせる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 新百合ヶ丘駅はターミナル駅として生活するには必要十分なお店が揃っています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新百合ヶ丘駅に対する口コミ】 エスカレーター、エレベーターもあり、また駅員の方々が電車に乗る際段差を埋める板を置いてくれて怪我で車椅子に乗っていた時とても助かりました。どの方面に行くにしても乗り換えがなく行けるのでとても使いやすい。あと駅構内のトイレがとてもきれいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月 新百合ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 小田急で新宿や町田に直通で行けるのが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンやopa等の商業施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | opaやイオン、駅ビルにレストランが充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 桜の名所として有名な「万福寺檜山公園」や、子育て支援センターが2つあるので暮らしやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 風俗営業禁止区域に指定されているので、パチンコ店がなく治安はいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も一人ぐらしで70000円くらいなので安いと思う。 |
2023年4月 新百合ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・快速急行、急行、各停のすべてが止まる駅であるためとても便利です。 ・ロマンスカーの停車駅でもあり、上りは新宿、下りは箱根まで乗り換えなく行くことができる点も魅力です。 ・北口、南口の2つの出口がありますが、どちらも出てエスカレーターを下るとすぐの場所に バスロータリーやタクシーロータリーがあるため、駅から目的地へのアクセスも良好です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ・駅ビルの中に飲食店やドラッグストア、書店、携帯ショップがあります。 ・北口を出て3分程度歩いたところにメディカルビル(内科、皮膚科、耳鼻科、歯科)があり、 医療機関へのアクセスが良いです。 ・南口は駅から直結でイオン、オーパ、イトーヨーカドーへ行くことができ非常に便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ・駅近隣に美味しい飲食店はとにかく多い!です! ・北口を出て徒歩1分のところにある「一汁五菜」(ミシュランに選出された割烹料理屋さん)、 南口から少し歩いたところにある「リリエンベルグ」(美味しんぼでも取り上げられたウィーン菓子、ケーキのお店。ザッハトルテがとにかく美味しい!)等、根強い人気のある名店があります。 一方で、定食屋さんに居酒屋、バルなどコストパフォーマンスの良いお店もたくさんあり、お店選びに悩むことはあっても困ることはないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | ・幼稚園や保育園、学校の数が多いです。 ・北口を出てすぐのところには川崎市麻生区役所があり、併設された図書館ではいつも 勉強している学生の姿があります。 |
治安 |
5 |
メリット | ・駅近くに交番があること、駅周辺が常に綺麗なこと等、治安の良さは小田急沿線の駅の中でもトップクラスと言えると感じます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | ・「一駅で衣食住やコミュニケーション含めた生活の大部分がまかなえる」という観点からは、 これ以上はないくらい理想的なエリアだと感じます。 |
2023年1月 新百合ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 小田急線の快速急行が止まるのはとても便利だと思います。また、新宿まで20分ほどで乗り換えなし一本で行けるところも良いと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオン、OPA、エルミロードなどがあり、一通りの買い物は済ませることができます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファーストフード、ファミレス、居酒屋、など一通りの飲食店は揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 公園も所々にあるので、遊び場に困ることはあまりないと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅付近の治安は非常にいいと思います。あまり物騒なことは起こってないと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 多少家賃や土地代が高い気もしますが、治安の良さや利便性を考慮すれば仕方ないと思います。 |
2022年7月 新百合ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 多摩線の始発 ホームが6つあり、また、全ての電車が止まる(特急除く) |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、警察署、消防署、病院、教育施設、映画館 なんでもある |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | えきのエルミロード、イオン、OPAにたくさんある。あとはスエヒロカンとか |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園多い 待機児童0! 子供文かセンターも複数 |
治安 |
5 |
メリット | 人が夜も多くて治安はいいと思います!!! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地価上昇中 とても住みやすいいいまちです。 |
2022年5月 新百合ヶ丘駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行や特急が止まる。駅内も広いため待ち合わせとしても使用可 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンや、イトーヨーカ堂、OPAなどの商業施設が多い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設の中にも美味しいお店があり、その他にも評価の高いお店あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 商業施設が多く、映画館もあるため子供も楽しめる。 |
治安 |
4 |
メリット | 昼も夜も騒がしいというイメージはなく静か。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | メリットはあまりない。お金持ちの方々が住んでいるイメージ。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
イニシア新百合ヶ丘とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 稲城市ランキング (199物件中) 新百合ヶ丘駅ランキング (226物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新百合ヶ丘駅 徒歩15分
新百合ヶ丘駅 バス6分
『新百合ヶ丘駅』 小田急小田原線 小田急多摩線
東京都稲城市平尾2丁目13-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下2階付3階建
2009年11月
82戸
日勤
東北東
定期借地権
第一種低層住居専用地域
平尾小学校
稲城第二中学校
●公園「下平尾児童公園」約350m ●病院「新百合ヶ丘総合病院」約1000m ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
マンションというのは大多数の住民が一つの建物の中に共同で住むと...
不動産購入で仲介会社さんに物件の紹介をしてもらうことも多々ある...
家を購入する際に、探しはじめで、「どこでもいいんだけど安くてな...
家族が周囲に気を遣わずに暮らしていける不動産購入を、ということ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。