下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【古河駅に対する口コミ】 快速は止まり、都心部までは1時間ほどで行けます。 タクシー乗り場も駅出てすぐにありますし、駅周辺には吉野家、ロッテリア、ラーメン屋、居酒屋、アパホテルがあります。 駅構内には立ち食いそばがあります。 田舎なので都心に比べると小さな駅ですが、利用する分にはまったく問題なくほとんど座れます。都心まで1時間ほどですが、家賃、土地も安いので都内勤めの方が多いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【古河駅に対する口コミ】 駅にはロッテリア、お菓子ランド、本屋、ドラッグストア、肉屋、魚屋があり、特に魚屋がおいしいと地元では有名です。子供の頃から住んでいますが、それほど治安が悪いとはおもいません。 駅前の通りには、街灯もあるし夜でも交番もあるので安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【古河駅に対する口コミ】 吉野家、ロッテリア、パン、トンカツ、ケーキ、やきとり屋が入っていてリーズナブルなお値段で購入できます。 仕事帰りに買って帰れるので楽です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【古河駅に対する口コミ】 駅周辺には大きな公園はないですが、未就学児が無料で遊べる室内施設があります。 駐車場も数台ですがありますので小さなお子さんがいる家庭では重宝します。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅からとても近いところに建っています。徒歩で10分から15分ぐらいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 住宅地なので騒音などもなく比較的静かなところにあります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観がすごく綺麗なので、エントランスもおしゃれな感じです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | とても広かったですし、綺麗でした。日当たりも良さそうです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 商業施設も少し歩けば、いくつかのコンビニやスーパーなどがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小さな病院が近くにあるので何かあったらそこに行きます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【古河駅に対する口コミ】 静かで子供も暮らしやすい。喘息持ちの我が子も安心できるほど空気が綺麗で、学校も近くて便利でした。神社が近くにあるのもリラックス出来て良かったです。いくつかの街に住みましたが、首都圏では東京と比べてはかなり不便でしたが、住環境としては静かで安全でとても印象に残っています。車があった方が暮らしやすい街ですが、坂や曲り道がとても多い上に、住宅街ではとても狭い道が多いので注意が必要です。夜間のかなり暗い道も多いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【古河駅に対する口コミ】 西口は古河の古い歴史を感じられる町並みが多く見られます。徒歩での散策をお勧めします。 かたや東口はカジュアルな感じです。十軒道路というメインストリートが駅から東に延びていて、色々な買い物を楽しむことが出来ます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【古河駅に対する口コミ】 都心部へのアクセスも悪くなく、マイホームを持ちたい方へもオススメ。駅前には近年マンションが多く建設されビジネスホテルなども多いです。栃木、群馬、埼玉の県境で他の件も近いので休日のレジャーには困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 古河駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まる 始発電車がある 朝の通勤時間帯は基本座れる タクシーが西口東口、両方にある テレワークボックスあり 駅にコンビニあり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 本屋がある ATMがある スーパーがある 大きい病院が複数ある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 大体のチェーン店はある 美味しいパン屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 学校は少なくないと思う 幼稚園もある 公園も多い ネーブルパーク、総合公園など広くて遊べるところは多数ある |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街はない 汚くはない 基本的に車社会なので変に歩いてる人が少ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とにかく安い 車があれば不便を感じない 物価も特に不満を感じない |
2022年8月 古河駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速は止まり、都心部までは1時間ほどで行けます。 タクシー乗り場も駅出てすぐにありますし、駅周辺には吉野家、ロッテリア、ラーメン屋、居酒屋、アパホテルがあります。 駅構内には立ち食いそばがあります。 田舎なので都心に比べると小さな駅ですが、利用する分にはまったく問題なくほとんど座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅にはロッテリア、お菓子ランド、本屋、ドラッグストア、肉屋、魚屋があり、特に魚屋がおいしいと地元では有名です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 吉野家、ロッテリア、パン、トンカツ、ケーキ、やきとり屋が入っていてリーズナブルなお値段で購入できます。 仕事帰りに買って帰れるので楽です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺には大きな公園はないですが、未就学児が無料で遊べる室内施設があります。 駐車場も数台ですがありますので小さなお子さんがいる家庭では重宝します。 |
治安 |
5 |
メリット | 子供の頃から住んでいますが、それほど治安が悪いとはおもいません。 駅前の通りには、街灯もあるし夜でも交番もあるので安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心まで1時間ほどですが、家賃、土地も安いので都内勤めの方が多いです。 |
2022年2月 古河駅
【メリット】 都内にも1時間程で乗り換えせずにで アクセス可能なため、都内への通勤通学者も多くいます。ま……
2021年11月 古河駅
【メリット】 小さいけど駅の中に食堂とコンビニがあるのは便利です。
東京に乗り換える無しで行け……
2021年10月 古河駅
【メリット】 西口と東口が徒歩5秒で行き来出来るところがメリットです。
路線も1つしかないので……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランコート古河とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 古河市ランキング (24物件中) 古河駅ランキング (24物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
古河駅 徒歩5分
『古河駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR宇都宮線
茨城県古河市東2丁目11-21 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2008年3月
63戸
東
所有権
第二種中高層住居専用地域
第一種住居地域
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
子供の就学までに家を買う!ということで、数年にわたり近隣の不動...
賃貸マンション暮らしでの賃料の無駄を鑑みて、思い切って戸建を購...
不動産購入で、良い物件に出会ったとき、1度だけ見て決めると思わぬ...
戸建に住んでいた経験はあるけれども、庭の手入れの手間や駅近の利...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。