下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄り駅は、徒歩12分程度の場所にある蕨駅。蕨駅から東京駅までは30分程度で行くことができるため、都心への交通アクセスは良好である。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
住宅街に立地しており、落ち着いて生活することができる。 また、徒歩2分の場所にスーパーのビッグエーがあるため、日常の食材購入は便利。 さらに、徒歩5分の場所には敷地面積の広い蕨市民公園があり、子供を遊ばせることができる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 平日は管理人が常駐しているため、ゴミ捨て場などの共用部分はきれいに清掃されている。 また、エントランスにはオートロックやモニター付インターホン、宅配ボックスが設置されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きの住戸であり、ベランダ側は道路に接しており、周囲に高い建物は建っていないため、日照条件は良好である。 また、浴室には追い炊き機能や浴室乾燥機が設置されている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩2分の場所にスーパーのビッグエーがあり、徒歩7分の場所にはスーパーのマックスバリュがあるため、食材や日用品の買い物には不自由しない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学区の小学校と中学校は、徒歩5分圏内にあるため、親としては安心感を持つことができる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【蕨駅に対する口コミ】 蕨市で唯一の駅。 大宮方面に行くときは、比較的空いてる。東京方面に行くときは、ラッシュ時を避ければ空いてる事も多い。 両方向とも、ラッシュ時を避ければ、座れる確率も高め。 線路に転落防止の為に柵が出来ました。 再開発計画が進行中で、便利になる可能性が大きい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 蕨駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 一路線しかないが、都心まですぐなので、便利。電車の本数も多いので、ピーク時間帯を少しずらすだけでも混雑を避けられる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西口開発が平成8年に完成する見込み。駅前に図書館やお店などが入りより一層栄えてくると思う。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 東口は飲食店が多く便利。 昔ながらの喫茶店クラウンや、戸田にも店舗があるケーキ屋シャルドン、ファミレスや立ち食いそばなどバリエーション豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小さい町だが、公園や児童センターなど遊ぶ所は多いと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 西口、東口ともに駅前に交番があるので、安心ができる。警察署も近いので、見回りしている警察も多い気がする。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心に近く、電車でのお出かけに便利。現市長がとても頑張ってくれていて、住みやすい。 |
2023年1月 蕨駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 東京駅まで直通で、また赤羽乗り換えで新宿、渋谷も1時間もあれば十分に着く |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺にはライフや東武ストア、西友各種コンビニと買い物には全く困らない |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 居酒屋、レストランなどたいていの飲食は揃ってる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し離れれば小中高と学校はそれなりにある |
治安 |
3 |
メリット | 駅には交番があり、人手も常に多い。夜も通りは明るい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は割と安いと思う。生活には全く困らない |
2021年12月 蕨駅
【メリット】 比較的落ち着いた雰囲気の小さめな駅です。いつも東口を利用していますが、交番が駅の階段を降り……
2019年6月 蕨駅
【メリット】 東口には主要なファストフード店が多くあり便利。また、スーパーや100円ショップもあり駐車上……
2017年5月 蕨駅
【メリット】 駅東口の目の前には東武ストアがあり、深夜2時まで営業しているので仕事で遅くなってしまっても……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アイディーコート蕨パークアベニューとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,438人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 蕨市ランキング (144物件中) 蕨駅ランキング (234物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
蕨駅 徒歩12分
『蕨駅』 JR京浜東北線
埼玉県蕨市塚越3丁目17 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
7階建
2009年11月
28戸
巡回
南
所有権
第一種中高層住居専用地域
東小学校
東中学校
●ペット可 ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
不動産購入において、不動産会社にまかせっきりにすると後々失敗に...
家族それぞれに部屋を持たせたい 趣味のスペースは確保したい 子...
将来的には子供へ資産を引き継ぐことも考え、土地から探して戸建て...
不動産を買う上で、マンションと戸建をまずは比較する、ということ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。