下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
・阪神電車「淀川」駅から徒歩15分くらいです。 ・梅田まで各駅で3駅目なのでアクセスは便利。普通電車しか停まらないので、通勤時もあまり混雑しません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ・少し歩くと淀川河川敷があり、フットサル場があります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はとてもきれいです。オートロック、宅配BOXも完備されています。フロントの方はいるのはいるみたいですが、常駐ではないようです。駐車場、駐輪場もあります。車は2台くらい停められていました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日の当たりは良かったです。室内には段差はありませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ・少し歩けば、スーパー、商店街、ホームセンター等商業施設が点在しており、買い物が楽しみでした。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンションのすぐ近くに小学校、幼稚園があり、教育施設は充実していると思います。小学校で盆踊りが行われたり、近くの神社でだんじり祭が行われます。淀川花火大会では、花火がよく見えます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅前に大きなスーパーもあり買い物に困ることはありません。 駅からの道のりも大通りを歩くことで安心して帰宅することができます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅からの道のりも大通りを歩くことで安心して帰宅することができます。 近くに大きなマンションが建ったので人通りも増えました。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 定期的に共用部を清掃してくれるため、とてもきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | さすが分譲マンション仕様という感じです。 清潔感がありとても快適に住めます。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
日常生活を送る分には問題ありません。 駅前には大きなスーパーもありますし、少し歩けば商店街もあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
子供はいないので分かりませんが、 小学校も近くとても便の良い場所だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【海老江駅・野田駅・野田阪神駅に対する口コミ】 近隣に阪神本線、JR東西線があり、乗換えもでき便利。また、梅田までも阪神線で2駅、この大阪メトロで難波までも10分程度で行くことができる。駅前は人通りはそこそこあるものの、人ごみ、大混雑というほどではない。夜遅い時間帯でも治安について不安に思うようなことはない。駅前にはコンビニ・スーパー・飲食店がほどほどに揃っている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【海老江駅・野田駅・野田阪神駅に対する口コミ】 駅周りがそんなにガチャガチャしていなくて居心地が良く、住みやすい。電車はそこそこ混むが、大阪の路線にしてはまだ許せる範囲内。夜道も、夜遅くまでやっているお店が多くいので、よっぽど遅くならない限り怖くはない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 野田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 環状線なので、乗り過ごしもまぁ安心 駅前はほどぼとに発展しているので飲み食いには困りませんし住宅街もまぉまぁあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 通勤には断然便利だし他の環状線の駅よりは人が住むのに適した環境だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋が多いので問題ないし少し歩けばファミレスもあるしラーメン屋もあるし何も困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校も駅近くにあるし 中学校もあるのでそこそこ充実していると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 住めば都と言い聞かせば何も怖くありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 最初に述べました通りほかの環状線の駅よりは確実に住宅地もあり利便性が良い |
2023年4月 海老江駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪の中心である梅田まで二駅。地下鉄千日前線とJR東西線に乗り換えできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅まえにイオン、ブックファースト、ヴィドフランス(ベーカリー)がありとても便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前にはマクドナルド、つけ麺、すき家、ベーカリーなど飲食店が多い。駅近辺には飲み屋さんも多数あり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅のホームから改札口階までエレベーターがあり、改札口から1階までエレベーターあり。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前は夜間も明るく広々している。少し離れているが交番あり。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪の中心地、梅田まで二駅の好立地にもかかわらず、賃貸マンションの価格は大阪市内の他の地域とそれほど変わらない。スーパーや飲食店、病院も多数あり暮らしやすい。 |
2019年12月 海老江駅
【メリット】 野田駅周辺にショッピングモール・商店街・飲食店・病院・銀行・娯楽施設・コンビニがあります。……
2019年4月 淀川駅
【メリット】 北を淀川が流れ、周辺には工場がたくさんあります。西から進んで淀川を越えると大阪(梅田)は間……
2019年1月 海老江駅
【メリット】 駅前には深夜まで開いているスーパーマーケットがある他、商店街もあり買い物で困ることはありま……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アスヴェル梅田WESTとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市福島区ランキング (217物件中) 海老江駅ランキング (173物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
海老江駅 徒歩5分
淀川駅 徒歩7分
野田阪神駅 徒歩8分
野田駅 徒歩10分
『海老江駅』 JR東西線 阪神本線 大阪メトロ千日前線
『淀川駅』 阪神本線
『野田阪神駅』 JR東西線 阪神本線 大阪メトロ千日前線
『野田駅』 JR大阪環状線 大阪メトロ千日前線
大阪府大阪市福島区海老江8丁目7-8 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2008年8月
60戸
日勤
投資向けマンション
所有権
大阪市立海老江西小学校
大阪市立八阪中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
不動産を購入しようかどうか、そう思い立ったときに、まず行うことと言えば、あらゆると...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
新築マンションの購入はメリットが多数! 建物が屈強であり、耐震...
居住していた賃貸住宅が家族構成の変化により手狭になり、なおかつ...
理想は好きなようにリノベーション!安く中古戸建を購入して、好み...
長年住んでいた賃貸マンションでの近隣トラブルに悩まされていいた...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。