下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2017年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【青葉台駅に対する口コミ】 渋谷まで乗り換え不要で出られます。東急グループの駅ビルがあるので、基本的な日用品はもちろん、高級品なども買える栄えた駅です。また反面、整備された緑もたくさん残されていて、子育てにも優しい街だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 青葉台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 田園都市線という都内へのアクセスも抜群の路線の急行停車駅。朝も都内方面へ行く際は時間帯に寄っては座われます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結で東急スクエアが有り、アパレルや飲食店、雑貨など豊富です。病院も大きな大学病院がすぐ近くにあるなど充実しており不便さは感じません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周辺には商業施設内にも飲食店が多数あり、飲食店ビルも立ち並んでおりとても充実しています。松屋などリーズナブルなお店も有り学生にも優しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てしやすい街としてインターネットに載るほど良いです。自然豊かで程よく栄えており、公園もたくさんあってとても暮らし安いです。多機能トイレも駅にあります。保育園や学校も充実してます。 |
治安 |
5 |
メリット | 飲食店も夜遅くまで開いている店が少ない為、比較的酔っ払いなど少ないです。交番も近くにありますが、警察沙汰になっているシーンなどほとんど見かけた事がないほど治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃や物価、土地の値段は田園都市線沿ということを考えれば割とリーズナブルだと思います。 |
2023年3月 青葉台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どの電車に乗っても青葉台には止まるのでありがたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅付近にはマクドナルド、スターバックス、タリーズ、GU、ユニクロ、ミスタードーナツ、ダイソーなど大抵何でもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | タリーズ、スターバックス、マクドナルド、サーティワン、ミスタードーナツ、シャトレーゼなど全部駅付近に集まっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にはエレベーターが設置されているので昇り降りしやすい。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅付近に交番があり、とても環境のいい治安だと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 結構高い方だと思うが、利便性の高い地域だと思うので妥当かと。 |
2023年1月 青葉台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行がとまる駅なので、渋谷まで30分弱で着くことが出来る。また、地下鉄半蔵門線直通なので、東京の主要駅へも乗り換えが少なくて済む。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物や通院など、駅前でほとんど事足りる。また個性的なお店が多くて駅周辺の買い物が楽しい。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅前には高級な飲食店からリーズナブルなお店までバラエティに富んでいるので、選ぶ楽しさがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅前から少し離れると、自然がいっぱいの公園がたくさんある。 |
治安 |
3 |
メリット | 歓楽街はないので、夜は比較的静かである。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都心にも近い割には不動産の価格は高過ぎず、購入しやすい。 |
2022年1月 青葉台駅
【メリット】 駅前に店が充実している。チェーン店はもちろん、地元の店も多い。チェーン店→マクドナルド、松……
2021年10月 青葉台駅
【メリット】 田奈高校や日体大の最寄り駅で人通りが多くにぎやかな駅です。駅前にはドン・キホーテやダイソー……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ハインズテラス青葉台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
青葉台駅 バス7分
『青葉台駅』 東急田園都市線
神奈川県横浜市青葉区たちばな台1丁目17-19 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
2階建
2008年2月
5戸
タウンハウス
所有権
第一種低層住居専用地域
横浜市立みたけ台小学校
横浜市立みたけ台中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
ハウスメーカーが建売などを行う現場で、モデルルームに使用する建...
子どもの生活音やいずれ親と同居することも考え、マンションよりも...
義両親宅の近くで不動産購入を検討中、様々な諸経費、固定費の事や...
知人から不動産を譲り受ける売買取引のことを個人間売買と言います...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。