下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【つくば駅に対する口コミ】 交通面では、つくばエクスプレスの始発駅であり、快速で39分で都心まで移動が可能。始発駅のため、確実に着席し通勤ができる。鉄道以外の公共交通としては、高速バスターミナルが存在し、都心や県北地方が容易である。家賃相場も低く生活もしやすい。加えて都内にも容易に移動ができるので、コスパが良いベッドタウンです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【つくば駅に対する口コミ】 駅までには商業施設があるので、生活には不便はない。実際に住んでいたのは数年前ですが、治安が悪いといった話はありませんでした。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【つくば駅に対する口コミ】 駅前には数店お店があるので、生活には不自由はない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【つくば駅に対する口コミ】 都内より自然が多いので子育て生活環境は良かったと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【つくば駅に対する口コミ】 つくばエクスプレスがあるので東京まで乗り換えなしで行ける。 駅出たらすぐ交番があるので安心である。 つくば市総合案内が駅を出てすぐあるので観光にも適している。 駅周辺も大変栄えてるので1日いても飽きないと思う。 駅の中にも店が充実してる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【つくば駅に対する口コミ】 つくばクレオスクエアという複合商業施設あり。 レクサス、筑波銀行、常陽銀行、みずほ銀行、三井住友銀行あり。 駅は地下なので、線路を横切らなくていい。踏切なし。 始発駅なのでほぼ座れる。柏まで20分。秋葉原まで45分。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【つくば駅に対する口コミ】 始発駅なので、快速に「座って」乗れる!北千住まで30分、秋葉原まで45分という速さで東京までアクセスOK!車内はきれい、乗っている人も常識ある人ばかり。駅周辺には、スタバ、サザコーヒー、デリカフェなど素敵なカフェがたくさん。駅ビルキュートでお買い物OK。駅を出てすぐの中央公園は、素晴らしい景観で癒される。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 つくば駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京まで行ける県央唯一の路線で、浅草、北千住、南千住、御徒町に停まるので乗り換えにも便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニ、ミスド、スーパーなどが入った所謂駅ビルがある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | サイゼリヤとモスバーガー、ミスド、スタバが揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅のすぐ近くに小学校と幼稚園があり、その側に噴水、公園や図書館、筑波宇宙センター(プラネタリウム)があり夏には大きな祭りも行われる。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があり安心感がある。またバスターミナルがあるので終電近くでも人はそこそこいる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーや小売店が散在しているので生活には困らないと思う。 |
2023年10月 つくば駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 始発なので基本的には座れる。快速が止まり、秋葉原まで最短45分。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結の駅ビルがあり、飲食や買い物などができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | フードコート、レストラン街と分かれているため使い分けができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育てに人気の街で都内からの移住も増えている。駅直結のマンション含め、大型マンションの建設が増えている |
治安 |
5 |
メリット | 子育て世代が多く、治安の悪い人はあまり見かけない 高齢者も少なめか? |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都内に出やすくアクセスがいいので、その割にはまだ一般人にも手が出せる土地の値段だと思う |
2021年12月 つくば駅
【メリット】 秋葉原までつくばエクスプレスで最速45分で着く。
周辺にトナリエつくばという商業……
2021年10月 つくば駅
【メリット】 筑波まで一本でいけるのでとても便利です。また、筑波には、筑波研究都市があったり、まだ自然が……
2021年10月 つくば駅
【メリット】 ・快速電車が止まる
・上りの始発電車なので座れる
・バス、タクシープー……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
レクセルつくばマスターハウスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 つくば市ランキング (88物件中) つくば駅ランキング (80物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
つくば駅 徒歩13分
『つくば駅』 つくばエクスプレス
茨城県つくば市吾妻4丁目16-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付5階建
2009年2月
33戸
日勤
南南東
所有権
第二種中高層住居専用地域
竹園東小学校
竹園東中学校
●オートロック ●ペット可 ●「ウエルシアつくば学園吾妻店」約600m ●「吾妻公園」約550m ●「筑波メディカルセンター病院」約1200m ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
予算の関係で中古マンションを購入し、何不自由なく暮らしていたも...
不動産を安く買うこつは価格交渉を徹底すること。ですが、 「安く...
不動産の価格相場は景気と連動します。 景気の波の中で、価格が下...
耐震性や構造偽装などを気にして、安全や安心を不動産に求める人は...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。