カンタコート
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 70件 |
---|---|
口コミ | メリット:30件 デメリット:30件 特徴:15件 |
平均賃料相場 | 55,428円 |
平均坪単価 | @7,356円 |
平均m²単価 | @2,225円 |
上位専有面積 | 24m²:61件 24.42m²:8件 24.01m²:1件 |
上位間取り | 1K:70件 |
カンタコートの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ谷町線/都島駅 徒歩1分
JR大阪環状線/桜ノ宮駅 徒歩6分
大阪メトロ谷町線/野江内代駅 徒歩15分
-
利用可能路線
『都島駅』 大阪メトロ谷町線
『桜ノ宮駅』 JR大阪環状線
『野江内代駅』 大阪メトロ谷町線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市都島区都島北通1丁目2-14 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下3階付8階建
-
築年月
2005年12月
-
総戸数
21戸
-
小学校区域
大阪市立都島小学校
-
中学校区域
大阪市立都島中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
カンタコートの口コミ・評判
2021年8月
aponさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄り駅は、大阪メトロ谷町線都島駅になります。マンションから徒歩約2分位です。 駅周辺は、りそな銀行、24時間営業のスーパーもあり。コンビニ、病院、ファストフード、ファミレス等あり、とても便利なところです。 大きな通り沿いにあるマンションで、最寄駅からも近いので、夜遅くても怖い思いをした事は一度もありません。 大阪の中心地、梅田までは、最寄駅から3駅で東梅田駅に到着します。 自転車でも行く事ができる距離です。気候の良い季節は、運動がてら梅田まで歩く事もあります。 約1時間弱位かかります。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
マンションから10分程歩けば、桜の名所でもある桜ノ宮の毛馬公園が近くにあります。 天神祭で有名な大川沿いになりますので、散歩やジョギングにはとても良い場所です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
全体的にコンパクトでシンプルなデザインです。 オートロックで共用スペースの掃除も行き届いています。 宅配ボックスも無料であり、とても助かっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
ベランダが南向きにあり、とても暖かく明るいです。 隣の声もほとんど聞こえず、プライバシーは守れています。 1Kのコンパクトなお部屋ですが、バストイレは別、洗濯機置き場も室内にあり、ベランダもそこそこのスペースがあります。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
スーパーは、自転車で10分以内に、ライフ、関西スーパー、マルハチ、デイリーカナートイズミヤ、ダイエー等があり、私はデイリーカナートイズミヤをよく利用しています。 自転車で3分位の距離です。 都島ベルファという商業施設が、自転車で10分以内にあります。 ダイソー、ユニクロ、マツキヨ、ABCマート、エディオン、他フードコートなども入っています。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット |
子育てをしていないので、学校の事はわかりませんが、総合病院は近くにあります。 大阪市立総合医療センターで、徒歩でも5分程です。 後は、天神祭を歩いて見に行けます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年3月
sakuraさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
とても駅から近くて便利です。 街灯もありますので、夜道も歩けます。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | 立地→近くに駅やマック、なか卯等多数の飲食店、塾や整骨院等も充実しております。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
綺麗にされているんだと思います。 ペットは不可なので、アレルギー持ちの方は安心できるかと思われます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たり良好、部屋も実際住んでみると広く感じます。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | 自分はマックが好きなのでマックが近いと言う点が有難いです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 病院は種類が沢山あるので、助かるんではないかと思われます。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年11月
aponさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
大阪メトロ谷町線の都島駅まで、徒歩2分位です。 大阪の中心部梅田へは、都島駅から3つ目に東梅田駅がありますので、とても便利です。 都島駅周辺には、りそな銀行、郵便局、マクドナルド、ミスタードーナツ、モスバーガーの他に、すき家、なか卯、居酒屋、焼肉屋さん、ラーメン屋さん等あり、セブンイレブンやファミリーマートもあります。 スーパーは、デイリーカナートイズミヤ、マルハチ、ライフなどがあります。 最寄駅周辺は、とても便利なところです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
少し歩けば、桜の名所でもあります桜宮毛馬公園があります。 桜のシーズンは勿論ですが、それ以外でも、ジョギングやウォーキングをするのにとても気持ちの良い場所です。 夏には天神祭の花火を見る事ができます。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
エントランスも綺麗に清掃が行き届いています。 マンション入口は、オートロックなので安心です。 宅配ボックスもありますので助かっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット |
10年以上住んでいるので、色々な箇所で経年劣化により故障したりしますが、管理会社の対応が早く、親切です。 部屋の広さのわりに、比較的ベランダや玄関は広いです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
近くにはあるスーパーは、ダイエーグルメシティ、デイリーカナートイズミヤ、ライフ、マルハチなどあり、便利です。 ドラッグストアも、キリン堂、スギ薬局があります。 ほっかほか弁当やオリジン弁当もあり、便利です。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 小学校が近くにあり、病院も個人病院から、大阪市立総合医療センターという大きな病院があり、安心です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
カンタコートは、大阪メトロ谷町線の都島駅から徒歩2分程にあります駅から近いマンションです。 駅周辺には都市銀行、コンビニ、ファーストフード、スーパーマーケット等があり、とても便利な場所です。 具体的には、銀行:りそな銀行、三菱東京UFJ銀行、コンビニ:セブンイレブン、ファミリーマート、ファーストフード:マクオナルド、モスパーガー、ミスタードーナッツ、スーパーマーケット:ライフ、関西スーパー、マルハチ等 梅田迄は、電車で3駅(約8分程)と都心部へもとても近いです。朝の通勤ラッシュは混みますが、都島駅発の電車もありますので、通勤時も座って目的地まで行く事ができます。駅からマンションまでは、大きな通り沿いを歩きますので、人通り車通りも多く、また近いという事もあり、夜道も安全です。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット | マンションは、大きな通沿いに建っているので、車の走行は多いのですが、車の音などでうるさく感じる事はありません。また、春は桜の名所、桜ノ宮の毛馬公園まで徒歩圏内、夏は日本の三大祭の一つ天神祭を楽しめます。小学校も近くにあり、独身の方から子育て世代、高齢者の方々まで暮らせる街だと思います。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット | 定期的に外観の工事などもしていて、また共用部の掃除も行き届いていると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | カメラ付きインターホン付きなので、女性一人暮らしでも安心です。玄関とベランダが、部屋の広さの割には広々としていると思います。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット | スーパーは、ライフ、関西スーパー、マルハチなどがあり、私はライフをよく利用しています。また、手作りパン屋さんも多く、「マルルー」というパン屋さんがお気に入りです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 私は独身なので、詳しくわかりませんが、近くに保育所、小学校、子育て支援センターもありますので、子育てしやすい場所だと思っています。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年6月 桜ノ宮駅
nice1さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪環状線を通じて、大阪から天王寺まで行く事ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 商業施設や病院がエリア内に揃っています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 小さな飲食店が複数ありますので、充実していると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 都心に近いですが、公園などもあって、落ち着いた感じです。 |
治安 |
4 |
メリット | 大阪市内では治安は安定しているエリアです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃などから考慮してもコスパは悪くないと思います。 |
2022年12月 都島駅
あすかさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 改札を出て上に上がればすぐにバス停があります。 東梅田駅まで3駅で行ける事も最大のメリットだと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近くは飲食店(マクドナルドや牛丼屋)、コンビニ、薬局、カラオケなど全て徒歩2分圏内にあるのでお買い物などする際にとても便利です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 夜遅くまでやっているマクドナルドがあります。 また、駅を降りてすぐ向かいにあるたこ焼き屋さんは価格もお手頃でメニューも充実していて凄く美味しいのでおすすめしたいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | トイレは広いのでベビーカーなども入りやすいです。 また、利用する人もそんなに多くないので時間などもそんなに気にせず入れるかと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 改札を出てすぐ目の前に交番があるので安全かと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃が安い物件がたくさんあるので一人暮らしなどはおすすめ出来るかと思います。 |
2019年11月 都島駅
【メリット】 駅周辺にスーパー、飲食店が集まっている。
吉野家やなか卯、モスバーガーなど気軽に……
2018年2月 都島駅
【メリット】 この都島駅は目立った商業施設はありませんが駅を降りると割と飲食店がなどが多々有り買い物にも……
カンタコートの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 4階 | 1K | ー | 24 | |||||||
2025年4月 | 5階 | 1K | 南 | 24 | |||||||
2024年9月 | 3階 | 1K | 南 | 24 | |||||||
2024年1月 | 3階 | 1K | 南 | 24 | |||||||
2023年12月 | 4階 | 1K | 南 | 24 | |||||||
…残り65件 |
|||||||||||
平均 | 3階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市都島区都島北通の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■大阪市都島区の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■桜ノ宮駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去13年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: