下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 徒歩1分程の距離に地下鉄が二路線あり、さらに10分圏内に広げるとJRの御茶ノ水駅や千代田線まで使えるので非常に利便性が高い。また、御茶ノ水駅は現在リニューアル中で発展が期待出来ます。オフィスが多い場所なので、きちんとした服装の人が多くマナーの良い街です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 治安は非常に良いです。オフィス街なので、ランチタイムは街中のお店が賑わっていて活気があります。有名大学や病院も多いので、人通りは少なくはないですが、繁華街とは違い雰囲気は落ち着いています。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セコムが特に力を入れたマンションなので、セキュリティーの鉄壁さは特筆すべきかと思います。エレベーターは内外ともに画面付きだし、部屋、トイレ、お風呂、全てに緊急ボタン付き。セコムの設定もしっかりなされており、ここまで充実しているマンションは珍しいと思いました。女性やお年寄り等には、特にお勧めです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全体的に標準的な設備は整っています。キッチンはガスが使え、お風呂にミストサウナがついているのが良かったです。ミストサウナは寒い時期にお風呂を急速に温めながら体を洗えるので非常に便利な機能でした。お風呂場に窓がある部屋もあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 5分位の場所にあるワテラスの地下に大きめスーパーのオリンピックがあるので、お買い物には困りません。また神田スクエアも出来、ますます充実してきたので、子育て世代にもお勧めです。生活利便性は非常に良い場所です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園、学校、塾、病院等、これほど充実した場所は他に中々無いのではないでしょうか。千代田区は様々な保護が手厚く、夜も街が明るいです。交通利便性の良さは言うまでもないでしょう。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 丸ノ内線淡路町、都営新宿線小川町、千代田線新御茶ノ水駅が最もアクセスの良い駅であり、徒歩圏内にJR神田駅、御茶ノ水駅、秋葉原駅がある。交通の便は非常に良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに順天堂、東京医科歯科大学、三井記念など大病院が多く、その他内科や歯科もたくさんあります。土地柄か土日は休診のところが多いのが残念。皇居も近く治安は非常に良く酔っ払いなどもほとんどいません。ハザードマップでもかなり安全そうです。保育園なども徒歩圏内に比較的近くあり、周辺のこどももそこまで多くないのか待機児童もほぼいないようです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 人込みが嫌いない人向け、これ以上駅近の徒歩圏内のマンションを見たことがない |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | オフィス外の一角で大手町にも近く非常に良いと思う |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 非常によい 何度か鍵を置き忘れ締め出されましたが、セコムがカギを出してくれます |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 特にホテルライクな寝室から直接浴室に行けるところが気にってました。台所やお風呂の付属物が高価 |
買い物・食事 |
|
メリット | 大型スーパーからマルエツプチまで充実している |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに区役所の分署や公園もあり、安心して暮らせた。また住民が少ないのか、区役所の事務手続きが脅威的なスピードで行われている |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【御茶ノ水駅・新御茶ノ水駅に対する口コミ】 交通の便がよい。都心にも行きやすい。乗り換えがしやすい。街は整備されているのでじゅうぶん綺麗である |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【御茶ノ水駅・新御茶ノ水駅に対する口コミ】 都心に出やすい点は便利である。 病院が周辺に非常に多い。夜になっても明るい 飲み屋が駅前にないので酔っ払いなどはあまり見かけない |
買い物・食事 |
|
メリット | 【御茶ノ水駅・新御茶ノ水駅に対する口コミ】 駅前にいくつかお店があるので行きやすいため便利である。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【御茶ノ水駅・新御茶ノ水駅に対する口コミ】 交通手段が便利なので色んなところへ通いやすい |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大手町駅に対する口コミ】 千葉方面から東京メトロ東西線によく乗り、利用しております。 大手町駅の乗り換え時の徒歩の距離がいつも長く心が折れそうになる日もあります。千葉から東京へ向かう時、東京メトロはとても便利なので毎回使っております。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大手町駅に対する口コミ】 東京駅との往来が可能な距離にあり、メトロの各線路も停まる駅のために、乗り換え駅としても多くの人に使われている駅です。駅周辺にある、オフィスビルの中には商業施設擁しているもビルも数多くあり、仕事の後に楽しめる街です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【大手町駅に対する口コミ】 東京都の都心部にある大手町駅は、とにかく乗り換えられる路線が多いのがメリットです。千代田線の他に東西線や半蔵門線、丸ノ内線などの乗り換えが便利です。また徒歩で東京駅にも行くことができます。以上のことから交通アクセスはとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 神田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRやバスが通っているので便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺はいろいろと揃っているので便利な街だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はとても充実しておすすめの街になります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅には多機能トイレがあるのでいいと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅近くに交番があるので治安はしっかりしていると思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京駅にも歩いていけれるので利便性はとても高いと思います。 |
2022年10月 神田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | メリットは山手線のほかに中央線、銀座線、京浜東北線があることが最大のメリットかと思います。 そんなに大きい駅ではないので行き慣れると、とても使い勝手がいい場所になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスターバックスがあってよく利用します。そのほかにも居酒屋がたくさん並んでいたり、秋葉原と距離が近いため、気づいたらついていたりします。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々見て回ったりして感じたのはかなり飲食店が思ったほか充実しています。おいしいお食事処が並んでいますね。 カラオケとかも近くにあった気がします。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 「暮らし、子育て」といったニュアンスだとあまりないのですが、しいて言うならば、駅構内に多機能トイレがある、といったところでしょうか。駅自体はとてもきれいなので、特にいやだなぁとなったことはありません。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅も駅構内もきれいに整備されています。近くに交番もあり、特に午前中からお昼過ぎまでは治安が悪いイメージはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 路線がたくさんあるので、最寄が神田駅だとしたらいいのかな?とは思います。 |
2021年10月 御茶ノ水駅
【メリット】 駅前には多数の楽器屋が位置し、初めて楽器を触る方がたくさん歩いています。音楽好きな人であれ……
2021年10月 大手町駅
【メリット】 4路線乗り入れているのでとても便利です。地下街を通りいろいろな建物に直接行くことができます……
2020年11月 秋葉原駅
【メリット】 電化製品やアニメのお店などがたくさんあるため、趣味のものを買ったりするなどにはとても充実し……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ローレルアイ千代田淡路町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 千代田区ランキング (549物件中) 新御茶ノ水駅ランキング (233物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新御茶ノ水駅 徒歩2分
小川町駅 徒歩2分
淡路町駅 徒歩2分
神田駅 徒歩6分
御茶ノ水駅 徒歩9分
岩本町駅 徒歩9分
秋葉原駅 徒歩10分
大手町駅 徒歩10分
神保町駅 徒歩10分
『新御茶ノ水駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ千代田線
『小川町駅』 東京メトロ丸ノ内線 都営新宿線
『淡路町駅』 東京メトロ丸ノ内線 都営新宿線
『神田駅』 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR京浜東北線 東京メトロ銀座線
『御茶ノ水駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ千代田線
『岩本町駅』 都営新宿線
『秋葉原駅』 JR山手線 JR中央・総武線 JR京浜東北線 東京メトロ日比谷線 つくばエクスプレス
『大手町駅』 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ東西線 東京メトロ千代田線 東京メトロ半蔵門線 都営三田線
『神保町駅』 東京メトロ半蔵門線 都営三田線 都営新宿線
東京都千代田区神田小川町1丁目11-14 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付19階建
2010年12月
88戸
日勤
南南東
所有権
商業地域
昌平小学校
麹町中学校/神田一橋中学校(選択制)
●24時間ゴミ出し可 ●スーパー「マルエツプチ神田司町店」約170m ●病院「駿河台日本大学病院」約780m ●エレベータ ●オートロック
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
3人の子供の成長に合わせて、マンションから戸建への買替を実戦。 ...
市の公共施設の跡地を払下げるということで、入札を開始。参加した...
今住んでいる場所付近で永住したい、あるいはいつかは物件を購入し...
将来地元に帰ることを取りやめるくらいフィーリングの合うマンショ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。