下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【御徒町駅・上野広小路駅・仲御徒町駅・上野御徒町駅に対する口コミ】 山手線・京浜東北線が乗り入れ、接続駅として機能しています。主要ターミナル駅である上野駅まではわずか1分でアクセス可能です。徒歩でも約6分でアクセス出来ます。 北口から出るとすぐにアメ横商店街があり、お買い物に、お食事に大変便利です。 また、駅周辺はラーメン激戦区としても知られており、つけ麺の人気店なども多数あります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月 御徒町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 京浜東北線、山手線が使うことができ便利。 |
---|
2023年12月 新御徒町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 10分も歩けばJR、地下鉄のたくさんの路線に乗れるところ。また有楽町、新宿、渋谷、池袋など都内中心部に関してどこも30分圏内であること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパーやドラッグストアも近くにあり映画館やデパートもありながら昔ながらの商店街も共存している。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | すこし足を伸ばせば御徒町〜上野なので飲み屋街もありながら蔵前などカフェ等も最近は増えてきた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 子育てをしている身ではないが保育園、小学校と複数あり、中学校もある。また交通の便がいいので私立通いにもいいのではないか。 |
治安 |
4 |
メリット | 長く住んでいるのでそんなに悪いとは思わない。御徒町方面に行けば飲み屋街はあるが多少距離もある。裏道も街灯はあるので明るい方ではあると思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 最近は蔵前の再開発や注目の浴び方などから街の知名度に比べると家賃相場は高いのかなと思う。ただ交通の利便性等を考えると住みやすい街ではある。住むにあたって車がなくても生活がしやすい街だと思う。 |
2022年9月 御徒町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | JR御徒町駅からに匹敵する、地下鉄線からのアメ横へのアクセスが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 一番のメリットはアメ横だが、近くにヨドバシカメラなどの商業施設があるのも良い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 庶民的な居酒屋などがのきを連ね、アメ横ならではの景観が楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 美術館や博物館、動物園などの情操教育に適した施設か充実している。 |
治安 |
3 |
メリット | 繁華街を抱えているものの、買い物客もいるので、昼間ならば概ね治安が悪いとは感じられない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | なんと言ってもアメ横のコストパフォーマンスの良さは否めない。 |
2022年6月 新御徒町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿までのアクセスが非常に良い。 改札が地下のため、地下に入ってしまえば雨風を凌ぐことができる。 改札までの地下通路が広いため、混雑することがない。 またつくばエクスプレスも利用ができ、茨城方面へのアクセスは良好。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 一人暮らし、二人暮らしをする分には十分なレベル。スーパーも夜遅くまで空いているため、買い物をする分には困らない。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 小道に美味しいカフェやベーカリーがある。和洋中様々な飲食店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレが設置されている。 地上〜改札〜ホームまで乗り換えが必要だが、エレベーターで行ける。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はとても良い。 駅からは少し歩くが交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | コスパは良いと思う。利便性を抑えつつ、住みやすさもある駅。 |
2018年7月 御徒町駅
【メリット】 商店街が一年中賑わっていて街全体の活気もあります。夜も比較的明るい場所が多く、帰り道も恐い……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
日神デュオステージ新御徒町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 台東区ランキング (1200物件中) 新御徒町駅ランキング (245物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新御徒町駅 徒歩5分
稲荷町駅 徒歩10分
御徒町駅 徒歩14分
『新御徒町駅』 都営大江戸線 つくばエクスプレス
『稲荷町駅』 東京メトロ銀座線
『御徒町駅』 JR山手線 JR京浜東北線 東京メトロ銀座線 東京メトロ日比谷線 都営大江戸線
東京都台東区元浅草3丁目3-7 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
14階建
2008年8月
54戸
日勤
北
投資向けマンション
所有権
商業地域
蔵前小学校
御徒町台東中学校
●スーパー「肉のハナマサ新御徒町市場」約180m ●「佐竹商店街」約460m ●「ローソン元浅草三丁目店」約80m ●「元浅草郵便局」約300m ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●外壁タイル貼り
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
新築は手が出ない、というエリアはありますよね。でもその場所に不...
子供の成長に合わせて不動産購入を決断、専用の庭で子供が遊ぶこと...
立地や生活インフラ、近隣住民も同世代でセキュリティの部分もバッ...
今回の購入体験記は、不動産購入で成功するためのポイントを解りや...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。