下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JRに半蔵門線、大江戸線の錦糸町に徒歩で行ける距離で交通の利便性はとても高い地域です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅前には丸井があり、通勤帰りだけではなく、休日に家族で買い物に行くにも便利な立地です。近くには、スーパーのまいばすけっともあり日々の買い物に困ることもありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 日々の生活を安全に過ごしていけるようにオートロックやモニターフォン等の充実したセキュリティ設備も備わっていますので、女性の方も安心して暮らすことが可能になっています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内にはエアコンやシステムキッチン、光回線のように生活の利便性を高める設備が揃っています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 買い物をするには近くにスーパーやファミリーマートもあります。駅前には丸井もあり、都心部に出なくても必要なものを買い揃えていくことが出来ます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近隣には墨田区立錦糸小学校もあり、お子さんのいる家庭の生育には良い環境になっています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りの錦糸町駅までのアクセスがよい。両国駅も徒歩範囲内ではある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | すぐ近くに親水公園があり、家族の憩いの場として利用できる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックと宅配ボックスがあり、生活するのにまぁまぁ便利である。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一通りのものがそろえている。シューズインクローゼットとウォークインクローゼットがあって、収納が充実している。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前にアルカキット錦糸町、丸井、パルコなどの商業施設があり、買い物が非常に便利。飲食店も非常に充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩圏内に保育園と小中学校があり、病院とクリニックも充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR総武線「錦糸町」まで徒歩8分と大変利便性に優れています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 東京スカイツリーまで歩いていける距離です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築10年と比較的新しいので外観、内装ともに綺麗です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 鉄筋コンクリート造なので、機密性、遮音性に優れています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅周辺に大型スーパーや飲食店が多いので生活に不便がありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅北口には錦糸公園があり、子どもを遊ばせることができます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から近いのでアクセスは良い方です。自転車があれば便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 東京のど真ん中のような洗練性はないですが、住みやすいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 監視カメラ、有人管理、オートロックがあるので安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりは良好で、冬でもそこまで寒くない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 若者が買い物をするようなところは少ないですが、グルメは充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近所の人が温かいので子育てには向いています。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【錦糸町駅に対する口コミ】 エレベーターとエスカレーターがあり大きすぎない駅なので乗り換えが大変ということは無いと思います。半蔵門線への乗り換えは初めてだと少し分かりにくいかもしれません。北口を出て右手のビルの地下から行けます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 両国駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JR総武線と都営大江戸線が通っていてどこにでも行きやすい 大江戸線は比較的混雑することがないので快適です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 隣は錦糸町なので買い物もしやすいお相撲さんがたまに歩いてるのも両国の特徴 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | やすい精肉店があったり、両国でしか食べれないちゃんこ屋さんもあってちょっとしたグルメ観光もできる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 比較的治安がいいので公園もあって安心して遊ばせやすい |
治安 |
5 |
メリット | 治安はすごくいいです。居酒屋もすくないのでそんなにうるさくない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もそこまで高くなく治安もよくて本当におすすめです。子育てに向いてます。 |
2024年2月 両国駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | ホームから改札までの距離は比較的近く、本数もそこそこ多い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニなどは複数あるので便利であると思う |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店はあまり数が多くないが美味しい店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 多機能トイレもあるため子連れの方も安心できる |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良いと思う 駅からの少し歩いたトコロに交番もある |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 国技館もあり、娯楽やちゃんこなどの食べ物も楽しめて良いと思う |
2022年1月 錦糸町駅
【メリット】 東東京の最大の繁華街・歓楽街があり交通の要衝でもあるので非常に便利です。
昔とは……
2021年12月 錦糸町駅
【メリット】 色々な線から近いので、千葉住みの私が都内の知人と会うときはいつもここ。
飲食店も……
2017年5月 錦糸町駅
【メリット】 駅はJRも通っているので、東京駅、新宿駅、渋谷駅など主要な駅まで1本で行けます。また駅周辺……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アーバンファースト錦糸町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 墨田区ランキング (1290物件中) 錦糸町駅ランキング (502物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
錦糸町駅 徒歩8分
両国駅 徒歩13分
『錦糸町駅』 JR中央・総武線 JR総武本線 東京メトロ半蔵門線
『両国駅』 JR中央・総武線 都営大江戸線
東京都墨田区亀沢4丁目6-12 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2009年7月
49戸
巡回
投資向けマンション
所有権
準工業地域
二葉小学校
竪川中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
ハウスメーカーが建売などを行う現場で、モデルルームに使用する建...
ダメ元で価格交渉してみましょう。担当者が乗り気じゃなくても、ま...
購入物件に求める条件について、震災をきっかけに見直して、結果大...
ハウスメーカーがモデルハウスを販売することがあります。 多区画...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。