下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ラビスタ内でサウステラスは唯一宝塚駅まで徒歩可能。私は毎日通っています。最初は帰りの登りはきついですが、慣れれば良い運動です。バス便も多くあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ●街並や敷地内緑が多く整備されています。建物すぐ横に南公園があります。坂を登ればラビスタ中心部に中央公園、グランウンドもあり少年野球やサッカーなどやっています。●治安は良いです。●冬は近年はないですが稀に路面凍結でバスが運休になったこともありました。●騒音も特にありません。●私は趣味でトレッキングを楽しんでいます。朝10時ごろ大林時から中山山頂へのルートへコムズプラザあたりから合流します。ゆっくり登り始めて、昼頃見晴らし抜群の天宮塚で弁当を食べて2時ごろには家に帰っています。ここに住むメリットの一つです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ●現在のマンションはほとんど真っ四角でぺったんこなデザインですが、本件の外観は少し凸凹した凝ったデザインです。●季節になるとアプローチ桜並木がとても綺麗です。敷地内の植栽も多いです。●申し込んで無料で使える集会室と遊戯室があります。(営利目的は有料または不可)●アプローチから斜行エレベーター、エントランスへは第1次大規模修繕でバリアフリーになっています。●宅配ボックスは近年入れ替えた最新式●エントランスにAED設置済み●夜間の緊急時にはラビスタ中心部にある団地管理棟に常時在駐の長谷工が対応します。●土曜日も管理員は勤務(日曜・祝日は休み) |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | ●おそらく、これから購入を検討される住戸はリフォーム済みとなるのでその内容によります。●バブル期の設計なので比較的ゆったりとした間取りかと思います。●南面は上層階は眺望があり、下層階は法面の背の高い植栽や山桜もあり季節には楽しめます。野鳥も飛んできますが糞害はありません。●サウス2番館では子供でも走ると下階に響きますが、生活音はほとんど聞こえません。これはラビスタ内でもかなり違いがあるように思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 商業施設は南へ徒歩数分にセブンイレブン。ラビスタ中心部のコムズプラザ内にあるミニコープはコンビニに若干毛が生えた程度です。主な日々の買い物は車で中山のイオン、鶴の荘の阪急オアシス、逆瀬川のコーヨー、マンダイです。コムズプラザ横にカフェがあります。評判良いです。その下に内科医院があります。ネットで予約できます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | すみれ幼稚園、すみれ小学校、宝塚北高校はすぐ近く。御殿山中学校は少し距離あります。通学路にはコンビニ一軒しかなく子育てには良いです。行儀の悪い子供はほとんど見ないです。バスを降りる時には運転手さんに「ありがとうございました!」と叫んでますよ!笑 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 子育てには最適です。自然に溢れたのびのびした環境で子育てができます。治安も良く、近くの小学校、中学校、高校はレベルが高いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄駅は宝塚駅なのですが、JRも阪急もどちらも利用可能です。阪急は始発、終点なので、始発で利用される方は座りやすいかと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 緑が多く、周りに商業施設があるわけではないので、騒音問題はほぼありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスが開放的です。オートロックもあり、管理人さんも夕方までいらっしゃるのでセキュリティーはしっかりしていると思います。お掃除の方が入って下さり、いつも綺麗にしてくださいます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きにバルコニーがあるお部屋は、冬場よく日が差し込みます。また、夜景が綺麗です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くにミニコープ、パン屋、花屋、銀行ATM、郵便局、薬局、塾、内科・小児科、歯医者、接骨院、美容院があります。ミニコープは生活に根付いた品物が買えます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | すみれ幼稚園、すみれガ丘小学校、御殿山中学校、宝塚北高校は徒歩圏内にあります。地域でお祭りもあります。夏祭りやたこやきパーティーなど。コミュニティとしての結びつきも強いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【宝塚駅に対する口コミ】 宝塚音楽学校、宝塚歌劇で有名、武庫川がそばを通り、阪急今津線、JR福知山線ともつながっている。 落ち着いた街並みで人も品があり住みやすい。神戸、大阪へのアクセスも特急等を使えばかからない。 また座って電車に乗れる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 宝塚南口駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 宝塚駅まで徒歩で行くことも可能であり、電車を使っても1駅、数分で行けるので、直接ではないものの、宝塚経由、もしくは西宮北口経由で色んなところにアクセスできます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅すぐのところに小さめですがスーパーがあり、ほかにも駅周辺にコンビニも充実しています。小児科の優しい先生がいる病院が駅近くにあります。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺におしゃれなカフェがあり、ランチの時間にはいつも人がいっぱいきています。他にもおいしいクレープ屋さんやサンドイッチ屋さんなど人気店が並んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園や幼稚園も充実していていい環境だと思います。歩道も広くベビーカーや車いすも動きやすいと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 高層マンションが何件かあり、また現在も作っている最中ということもあり、家族連れが多く住む地域であり安心して住むことができる地域だと思います。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃相場や土地は高めの設定だと思います。 |
2024年1月 宝塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速や特急が止まるし、こうのとりも止まってとてもアクセスは便利です。階段を下りてすぐにタクシー乗り場があり、阪急宝塚駅とも陸橋でつながっているので乗り換えにも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札を出てすぐに駅マルシェやコンビニもあって便利。阪急百貨店も陸橋わたってすぐにある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅マルシェの中に、カフェが併設されているパン屋さんがあります。簡単なサンドイッチやお弁当であれば、駅マルシェの中で購入でき、セブンイレブンも改札出てすぐにあるので便利。 ファミレスなども充実でしてる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くのタクシー乗り場の近くに広めのトイレができたので便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋さんやお酒を飲むお店が比較的少なめなので、酔っ払いなどはそこまできにならない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃やマンションの値段の相場はかなり高めかなと思いますが、住みやすいのでいいかと思っています。 |
2021年10月 宝塚南口駅
【メリット】 トイレは一箇所のみありますが、かなり綺麗です。すぐ近くにスーパー、居酒屋、パン屋、美容院な……
2020年1月 宝塚駅
【メリット】 JR宝塚駅が近いというメリットがある。
近くにコンビニが沢山ある。
大……
2019年10月 宝塚駅
【メリット】 JR宝塚駅まで徒歩3分程度で行けるので、乗り換えがものすごく便利です。また、小さいながらも……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ラ・ビスタ宝塚サウステラス2番館とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 宝塚市ランキング (552物件中) 宝塚駅ランキング (192物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
宝塚駅 徒歩13分
宝塚駅 バス10分
宝塚南口駅 バス10分
すみれガ丘東バス停 徒歩1分
『宝塚駅』 JR福知山線 阪急宝塚本線 阪急今津線
『宝塚駅』 JR福知山線 阪急宝塚本線 阪急今津線
『宝塚南口駅』 阪急今津線
兵庫県宝塚市すみれガ丘1丁目7 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
1990年2月
299戸
日勤
所有権
第一種住居地域
すみれガ丘小学校
御殿山中学校
●スーパー「コープミニすみれガ丘」約80m ●公園「すみれガ丘南公園」約20m ●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●エレベータ ●外壁タイル貼り ●スーパー5分以内 ●公園5分以内
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
住宅ローン控除という制度をご存じでしょうか? ざっくり説明する...
誰しも一度はいつか自分の家(城)を持ちたい。と思うもの。そんな...
マンションを割安で購入出来た方の体験記です。 現金で購入出来た...
モデルルームに使われていた物件を持てる知識を余すことなく駆使し...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。