下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR・都営三田線・大江戸線・東京メトロ丸の内線のちょうど間で、徒歩5-10分でどの線にもアクセス可能な点が良い。特にJR水道橋駅、東京メトロ丸の内線後楽園周辺は商業施設も多く、生活するのに苦労は全くない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 東京ドームから坂を上がったところにあるので、静か。人通りが少ないところでも治安に不安を感じたことはない。東京ドームでジャニーズのコンサートがあったときなどは音漏れが聞こえるが、騒がしいというわけではなくむしろにぎやかでいい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配ボックス、駐車場、駐輪場、外部ストレージ(大き目の縦長ロッカーくらい)電子キーによる開閉、内廊下。エントランスはさほど豪華ではないが、十分。地下にあるごみ捨て場も管理会社の方がきれいに整理していて、使いやすい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全部屋角部屋なので、2面採光でよい。朝は朝日で目覚める毎日は気持ちがいい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ラクーアや水道橋駅周辺には飲食店や商業施設が多く、よい。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 文京区は子育てにはとてもいい環境と聞くが、子供がいないため無評価。治安が良く、第三者的に環境はいいだろうな、とは思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【水道橋駅に対する口コミ】 日本大学や専修大学等をはじめとして、大学が集中しています。そのため家賃相場や飲食店相場がかなり安く、また麻雀店などの娯楽施設も充実しております。特に東京ドームがあるので、プロ野球のシーズンは巨人戦目当てでにぎわいます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【水道橋駅に対する口コミ】 都営三田線のみならず、中央線と総武線が利用できるため、都内各所への移動が容易な環境です。駅周辺は商業施設が集まっているため、買い物や飲食に便利です。夜になると夜景が美しく、気持ちよく暮らせる環境だと言えます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 水道橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東京ドーム最寄り駅で、地下鉄都営三田線への乗り換えも横断歩道を渡るのみなので比較的にスムーズにできる。東京駅へのアクセスもスムーズで、新宿方面へのアクセスもスムーズ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 東京ドーム及び東京ドームシティがあることで、イベントや買い物に便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 大学が多いため、居酒屋も多く存在している。居酒屋だけでなく定食屋など、飲食店がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 遊べる施設はたくさんあるので子供も楽しいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅は普通の綺麗さ。治安も悪くないと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性はあると思う。物価も都市部にしては高すぎないと思う。 |
2024年2月 本郷三丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 丸の内線と大江戸線の2路線が利用でき、池袋・東京駅・新宿に乗り換え無しで行けるのが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 少し歩くとライフがあるので、日用品などはそこで購入するのがおすすめ。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周囲に小さめの商店街があるので、簡単な食事は済ませられる。モスバーガー・バーガーキング・ドトールなどのチェーン店のほか、ぶどう亭やレストランせんごくなどの地域密着型飲食店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 東京大学も近く、中学校も駅前にあるため、とても暮らしやすいと思う。桜蔭もそれほど遠くない。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は基本的に良い。本郷三丁目交差点には交番もある。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 基本的に住宅街なので、うるさくはなく、かといって出かけるにしても遠出する必要がないので、ほどよい地域だと思う。 |
2019年8月 本郷三丁目駅
【メリット】 有名な東京大学のキャンパスがあり、学生街として安くて美味しい飲食店が揃っています。東京メト……
2018年11月 水道橋駅
【メリット】 駅周辺には東京ドームがあり、野球観戦やライブなどには便利です。また、小さいお子さんがいる家……
2018年3月 本郷三丁目駅
【メリット】 飲食店が多く、モスバーガー、上島珈琲店、ドトール、サンマルクカフェなどがすぐ近くにあります……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プラウド本郷弓町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 文京区ランキング (1355物件中) 水道橋駅ランキング (145物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
水道橋駅 徒歩4分
春日駅 徒歩6分
後楽園駅 徒歩7分
本郷三丁目駅 徒歩7分
『水道橋駅』 JR中央本線 JR中央・総武線 都営三田線
『春日駅』 都営大江戸線 都営三田線
『後楽園駅』 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ南北線
『本郷三丁目駅』 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線
東京都文京区本郷1丁目25-24 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付12階建
2010年8月
31戸
西南西
所有権
近隣商業地域
本郷小学校
本郷台中学校
●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
住替えるきっかけは家族構成の変化に伴う現状の住まいへの不満! ...
眺めがよい場所で暮らしたい!一番大事な条件を実現するためマンシ...
自身も小さいころから一戸建てで育ち、子供にも庭がある一戸建てで...
セキュリティの高さとメンテンナンス必要の無さからマンションを選...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。