下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
都心部(大手町駅)まで都営三田線で22分で行くことができます。東急目黒線に乗り入れをしていますので、日吉まで乗り換えなしで行けます。 ラッシュの時間帯も他の首都圏の電車ほどは混んでいません。 駅前にクリーニング店があり、通勤帰りに立ち寄ることができます。 自宅までの経路に一か所20メートルほど急な坂道がありますが、それ以外は平坦な道です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
近所に町工場が点在していますが、基本的には穏やかな街です。 マンションから4~5分の距離に交番、10分の距離に図書館があります。板橋区の中央図書館へも徒歩25分ほどで行けます。 スーパーも徒歩10分圏内に3店あります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は黒と白のモノクロームのデザインです。エントランス前には透明のマンション銘板が設置されており、夜になるとブルーライトで照らし出され、とてもおしゃれです。 フロントサービスはありません。毎日管理会社から派遣された方が丁寧に清掃をされており、エントランスや廊下などきれいで清潔感があります。 宅配ボックスが10個あります。 エントランス前に駐車スペースが2台分、その他自転車とオートバイの専用駐輪場があります。 セキュリティーに関しては、カメラ付きオートロック、エレベーターに監視カメラが設置されています。 エレベーターは一つです。非常の際には外階段を利用できます。 建物内にごみ置き部屋があり、24時間いつでも捨てられます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は南東側と北東側があり、南東側は日中日差しが部屋に入り込み、明るいです。 天井の高さは約2.2メートルと一般の部屋よりも高いです。窓の高さは約2メートルです。 部屋の中に柱はありません。天井の端の部分に梁が走っているようで、その部分だけ天井が30cmほど低くなっています。梁は剥き出しではなく、板と壁紙で自然に隠されています。 窓の防音性が高く、閉めていると外の音はあまり聞こえません。 室内設備は部屋内にエアコン、浴室に小型TVが設置されています。また浴室は暖房・冷房・換気・乾燥機能があります。 築11年なので新しいとは言えませんが、全体的に古さは感じません。 室内に幅90cmのクローゼットおよび幅45cmの棚が扉付きで備わっています。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
徒歩2~3分の所に格安スーパーがあります。その他、徒歩6~7分にスーパー「ライフ」や「マツモトキヨシ」、百円ショップがあります。大型スーパー「イオン」も徒歩10分ほどのところにあり、用途により店を使い分けられるため便利です。 コンビニは近いところで約5分です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
マンションのすぐ裏手に中学校があり、10分の距離に小学校があります。3~4分の所に公園もあります。 最寄り駅である本蓮沼駅から、地域の基幹病院である「日大板橋病院」行きのバスが通っており、通院が便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 築が長い割にとても綺麗、周辺も施設がある |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋は狭いけど綺麗。もう少し広いとなお良かった。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | デザイナーズなだけありオシャレな外観。セキュリティもしっかりしています。管理人さんは皆さんとてもいい人たちです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
三田線本蓮沼駅と少し歩く東上線ときわ台駅が利用できます。 普段は三田線を利用していますが、三田線が終電早いので 飲みの帰りは間に合わなそうな時東上線を利用します。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | オーケーストアがものすごく近く、周辺ものどかです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 最新の設備とデザインでかなり雰囲気はいいです。 ゴミ置き場は常に清掃が行き届いていて、管理の方も感じがいいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 防音性にも優れ重厚感がある作りになっており、隣の音はほとんど気になりません。 なかなか無い風呂場にテレビが付いていたりします。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
オーケーストアがやたら近いのはかなり家計に良いと思います。少し上がったところにマツキヨもあります。 近所に温泉、さやの湯があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
のどかで近くに公園もあります。 中型病院なら板橋本町のほうにいけばあります。 家族連れが多い印象です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 志村坂上駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄なので本数が多い。通学通勤には助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 田舎町だけど病院が近く、買い物できる場所もあり、暮らすには良い駅。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋さんやテイクアウトのお店の種類が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーター完備。多機能トイレもあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は全体的にいい。ちいさな駅なのでたむろする人などもいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅ちかくに安いスーパーや八百屋さんがある。 |
2024年1月 本蓮沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋駅行きのバスも運行されているので、周辺への通勤・通学に便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前の「中山道」という大通り沿いには、日用品が揃うお店はあるので、普段の買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺に「松屋 本蓮沼店」があり、少し歩けば「サイゼリヤ 志村2丁目店」「ガスト 板橋本町店」などもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅周辺はファミリー層が多く住む閑静な住宅街で、大きな公園もあり、子どもを遊ばせる場所に困りません。 |
治安 |
4 |
メリット | 周辺の治安は良いです。ファミリー層の多い住宅街で、目立った犯罪はほとんど起きていません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺は、昔ながらの商店も多く下町の雰囲気もあり、家賃相場も安めです。 |
2023年7月 志村坂上駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 車両が6両から8両になり混雑が緩和された。東急や相鉄との乗り入れが進み新しい車両が来るのが楽しみ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパーや病院、区役所の事務所があり便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 和食、洋食、中華、イタリアン、さまざまな種類の店が多数あり選べる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校や湯遅延、保育園は多い。都内の割には公園が多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺の治安は良い。比較的落ち着いている。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | コンパクトで便利な街なので都心に比べると家賃は安くコストパフォーマンスは良い。 |
2021年10月 志村坂上駅
【メリット】 23区では家賃を抑えられて尚且つアクセスも良く落ち着いた街並みで、田舎出身の方だと住みやす……
2018年7月 本蓮沼駅
【メリット】 駅の近くにまいばすけっとやドラッグストアがあるので生活必需品に困ることはありません。駅から……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アクサスジーベック板橋イーストとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 板橋区ランキング (1803物件中) 本蓮沼駅ランキング (129物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
本蓮沼駅 徒歩8分
志村坂上駅 徒歩15分
『本蓮沼駅』 都営三田線
『志村坂上駅』 都営三田線
東京都板橋区大原町36-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2008年3月
60戸
日勤
北北東
投資向けマンション
所有権
準工業地域
志村第一小学校
志村第一中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
賃貸に住みながら実家でピアノ教室を開いていたもの、移動や家族へ...
予算上限が決められていて、購入出来る物件がエリア的に中古のマン...
居住していた賃貸住宅が家族構成の変化により手狭になり、なおかつ...
夫婦ともども元々実家が一戸建で育ったということや、賃貸で住んで...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。