下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が5件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
小田急準急が停まるので及第点。 買い物・飲食も駅周辺でだいたい全て済ますことができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅から徒歩8分。ホームまでも10分。苦にならない距離。 駅からの道は閑静な住宅街。静かなエリアで環境良し。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理人、コンシェルジュともにいるのでセキュリティは抜群。 エントランスなど共用部の派手さはないが、その分?管理費は安いのであり。 ゴミ捨て場は築10年とは思えないほどきれいに管理されている。 ベランダも広い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きの部屋は、日照・風通りともに抜群。 たぶん4階以上の部屋は眺望も抜けており、爽快。 窓も大きい。床・壁も厚く、上下・隣の音は全く聞こえない。 ディスポーザーも便利。 |
買い物・食事 |
|
メリット | だいたい揃っている。徒歩10分ほど(駅近)でスタバもある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 学校・病院全て近場にある。子供の多いマンションなのでコミュニケーションは取りやすいと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | ●最寄り駅周辺の商業施設:駅からマンションに向かう導線に2025年春にマルエツがOPEN。これでかなり当マンションの住民の買い物は便利になるはず。駅近にはオオゼキもある。●飲食店の充実度:マンション近くには飲食店は少ない(ほぼ無い)が、それは住環境的にはマル。駅近にはそれなりに飲食店はあるのでそこまで困らない。●主要駅・都心部までのアクセス:新宿(代々木上原)から小田急「各停」に乗っても所要時間的に苦にならない近さは便利●駅までの距離:駅ホームまで徒歩10分●駅までのアプローチ:閑静で平坦な住宅街を通るが、結構人通りもあり、道幅もあまり広くないので、かえって安全性も高い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスや廊下など、共用部は決して豪華ではないですが、築13年(2011年築)とは思えない程、常に綺麗に保たれています。駐車場や駐輪場への入り口部分もセキュリティがしっかりしており、部外者は入れない様に厳重な仕組みになっていて安心です。ゲストルームもホテルライクでゲストにも大好評です。駐車場代も地区の割には比較的安いので、車所有の入居者には非常に有難いです。コンシェルジュがいるのも、宅急便の手配などとても便利ですし、何よりゲストを呼んだときに「コンシェルジュ付きのマンション」として自慢出来ます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | コンシェルジュサービスが非常に便利。中庭の植栽に癒やされる。住人のトラブルがない。管理が非常に良い。ゴミ置き場、廊下、植栽その他全てが綺麗。南向きは陽当たり抜群。幹線道路(環八)へのアクセスが良い。新築から住んで不満はない。天井が高いので開放感がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 隣に大きめな病院有り。環境も静かで問題ありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | スーパーが複数有る。商店街もそれなりに充実しており、買い物に困る事は無さそうです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅前はお店の入れ替わりで使えるお店はだんだん増えています |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 昨年来、ロビーに個室ブースが設置された。今年から有料にはなったが、在宅勤務などで個室ブースの必要性があるひとには便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 管理が行き届いており、すべてきれいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 小田急線の準急が止まるようになったため東京メトロで銀座なども出やすくなった。渋谷、新宿までも近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 車通りもそれほど多くなく静か。通勤路は灯りもあり夜間も安全。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 周囲の雰囲気にマッチした外観になっている。エレベーターや基本施設に問題なし。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 室内設備は必要十分。日照もあり適度な天井高で開放感もある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーは複数あり、飲食店もチェーン店中心に必要十分ある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 通学圏内の適度な距離で公立校の船橋小学校や船橋希望中学校あり。病院もクリニック中心に近くに複数あり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【千歳船橋駅に対する口コミ】 各駅しか止まりませんが、新宿まで一本、また千代田線も直通であるので、丸の内などの方面にいくのにも便利です。 駅周辺にはスーパー、薬局、コンビニと揃っているので、出掛けた帰りに立ち寄れるので便利です。また居酒屋などの食べどころもあるので、良いと思います。小さいですが、駅前の広場では時々イベントがあったりと、商店街で良い雰囲気を保とうとしているのがわかります。駅周辺は坂はなく、夜道も明るいので怖くないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 祖師ヶ谷大蔵駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新宿まで一本で行ける事、東京メトロ千代田線が直通 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅を出てすぐのウルトマラマン商店街には個人店含めた多くの店があり、様々な買い物が楽しめる |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 個人店や地方チェーンを中心とした様々な店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校、保育園、幼稚園、公園などの施設が多いこと。 |
治安 |
5 |
メリット | ポイ捨てが少なく、綺麗。駅前や公園近くに交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 世田谷区の方では比較的家賃が安く、スーパーなどの生活必須品を取り扱っている店が多い。 |
2021年11月 千歳船橋駅
【メリット】 準急が通っており都心へのアクセスがとても便利になった。
また新宿までも一本で行け……
2020年11月 祖師ヶ谷大蔵駅
【メリット】 各駅周辺には交番があるところもあり、安心 学生や主婦層が多く利用している印象。駅周辺に、生……
2019年2月 千歳船橋駅
【メリット】 高架の駅の下を利用する形で、飲食店、書店、靴屋などがある。駅構内にドトール、駅前すぐにマク……
2018年1月 祖師ヶ谷大蔵駅
【メリット】 駅周辺には昔ながらの洋食屋さんや最先端のコンビニエンスストア、学生にはかかせない牛丼屋など……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ザ・レジデンス千歳船橋グランエアレジデンスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 世田谷区ランキング (3226物件中) 千歳船橋駅ランキング (284物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
千歳船橋駅 徒歩8分
祖師ヶ谷大蔵駅 徒歩17分
『千歳船橋駅』 小田急小田原線
『祖師ヶ谷大蔵駅』 小田急小田原線
東京都世田谷区船橋2丁目4-25 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付10階建
2011年2月
286戸
日勤
南
所有権
第一種中高層住居専用地域
船橋小学校
船橋希望中学校
●バリアフリー ●病院「有隣病院」約100m ●「ガーデニエール砧(クイーンズ伊勢丹・無印」約680m ●「小田急オーエックス」約610m ●三井不動産・三井不動産レジデンシャル旧分譲 ●外壁タイル貼り ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
一般の方は、スーパーに行けば卵が安いか高いかわかります。 何度も...
モデルルームに使われていた物件を持てる知識を余すことなく駆使し...
今住んでいるエリア、実家の近く、知人宅の近くなどに、「このマン...
お子さんの通学区内で良い条件の土地が見つかり、自由な間取り設計...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。