下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が7件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が7件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が6件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が6件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が6件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
6件の投稿があります
6件の投稿があります
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅前には都立大学があるためアウトレットやイトーヨーカドーを始めとする多数の商業施設があり普通に暮らすぶんには文句なしの充実度。 新宿までは一本で行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅まで長く続く道幅の広い遊歩道があるため事故の心配がなく人通りも多い 街頭もよく整備されている |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 20年ほど前に建て替えているので比較的綺麗。 棟にもよるが花を住民の有志で育てている タワー棟の1階のキッチンスタジオが有料ではあるが借りられる |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 設計自体は古いので廊下が広かったり玄関が広かったりする |
買い物・食事 |
|
メリット |
近所に商店街がありスーパー、ドラッグストア、クリニック、郵便局等充実している スーパーが12時まで営業している |
暮らし・子育て |
|
メリット |
近くに小学校が多数あり幼稚園、保育園もある クリニックもある 公園が多い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
とにかく素敵な街で、徒歩でも 車でも便利でオシャレな感じがある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
公園もありスーパーも何件もあり、病院、atm.学校近い等かなり便利で子育てには最高。四季折々の風景が素敵でつい散歩をしたくなる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 共用部は綺麗にされていて、 しっかり管理されている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりもよく、部屋も使いやすい。 問題はない。 |
買い物・食事 |
|
メリット | とにかく買い物などには便利で最高の立地だとおもう。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 住んでいる方がしっかりしている方が多いので色々充実している。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 煉瓦造りの計画都市で街並みはとても綺麗です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 南大沢駅に近く生活に必要なものはほぼそろっているので便利です。まわりの住環境も自然があり住み良い環境です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | ファミリー層が多く、不安はなかったです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はおしゃれなレンガ調の建物で好印象です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 収納はたっぷり使いやすいつくりでよかったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | ファミリー層で行ける店は一通りそろっていますので便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 駅前にクリニックなども一通りそろっており便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
綺麗な歩道を歩いていくと駅に着くので、散歩感覚で行けて良いです。 途中、横断歩道を渡らずに駅まで行ける点も良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
治安はとても良いです。 草木も多く、季節を感じて過ごすことができます。 散歩するところもたくさんあり、とても良いです。 うるさい音を出す車やバイクもありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観がおしゃれで良いと思います。 エレベーターも付いていてとても便利です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | お風呂は広くて使いやすいです。 ベランダもとても広いので良いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
近くにスーパー、ドラッグストアがあるのでとても便利です。 ちょっと駅まで足を伸ばせば何でも揃いますし、ホームセンターもいくつかあるので大変便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
幼稚園や保育園、学校が充実していてとても良いです。 子育てするのに大変おすすめな地域だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 三井アウトレットパークがありますが他のアウトレットより混雑してない適度な駅の賑わいでよかったです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングの天井高、面積は充分です。上階は景色も良い。共用の集会所は借りてパーティーもできる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 5-3街区はベルコリーヌ南大沢の中でも最も駅に近く、スーパーも徒歩圏内のため利便性抜群。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | アウトレットモールがあり、学生もいるので、活気にあふれている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
閑静な住宅街で、駅からマンションまで遊歩道のみで行くことができる。 駅から5分くらいのところに警察署ができたため、安心して住める。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はレンガ調で石畳のような道、一見外国のような雰囲気である。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 基本的にエレベーターは付いていて、バリアフリーになっている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 駅前にはイトーヨーカドーには徒歩10分、スーパー三徳、オーケーストアも徒歩10分圏内である。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
宮上小学校までは徒歩5.6分、宮上中学校まで徒歩5.6分で行ける。 病院も駅前にあるクリニックモールは年中無休である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅から約10分程度、また近隣にはスーパーが徒歩五分圏内に2件あること。また、都心部までは約1時間とアクセスがよかった。商業施設は三井アウトレットパークがあった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 街並みがきれいで、駅前には大規模な商業施設もあり買い物するには困ることがなかった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は西洋の街並みが意識されており、洗練されていたと感じた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 最上階だったため、天井が高く非常に開放感があった。部屋数も多く過ごしやすかった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | セブン&アイグループのスーパー、三徳、OKストアなど複数のスーパーが密集していて使い分けができた。また徒歩五分圏内であったのもよかった。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 複数の小中学校、市役所、図書館など公共サービスが充実しており非常に住みやすかった。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【南大沢駅に対する口コミ】 南大沢にはアウトレットパークがあり映画館、スーパーなどもあり最近話題となったミートレアがある一日中楽しめる街となっております。交通の便からしても京王線のKEIOライナーという新宿から30分かからないで帰ってこれる便が使える点など、都心まで交通の便がいい駅です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年11月 多摩境駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 駅前に、ようやく京王ストアか出来た。コンビニはセブンとファミマ。 |
---|
2024年3月 南大沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新宿まで、特別急行を利用すれば、乗り換えなしで行けること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 徒歩1分で、三井アウトレットへ行けることだと思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 南大沢駅周辺に行けば、基本的に飲食店には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 動物看護学校があったり、救急救命士養成所があったり、資格取得希望者が生活しやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 東京都心から離れていることもあり、非常に穏やか。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃も比較的リーズナブルで、暮らしやすいと思う。 |
2023年7月 南大沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急も快速も止まるので便利で使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物が充実してる!生活出来るほぼ全ての者が揃ってます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフードもカフェもあって食べたいもの後が食べれる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレにオムツ台やロープが備えられている。 |
治安 |
4 |
メリット | 朝やお昼は怖い人はいない。警察官もキビキビしてる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価と相場が合ってるように感じる。住みやすい。 |
2021年10月 多摩境駅
【メリット】 静かな駅。出てすぐ公園があったり、緑が見えたり、ゆっくり過ごしたい方にはいいと思う。両隣駅……
2018年11月 南大沢駅
【メリット】 新都市開発から30年くらいたって、落ち着いているけど開けた安心できる丘陵都市八王子のいいと……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ベルコリーヌ南大沢とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 八王子市ランキング (1026物件中) 南大沢駅ランキング (237物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
南大沢駅 徒歩12分
多摩境駅 徒歩25分
『南大沢駅』 京王相模原線
『多摩境駅』 京王相模原線
東京都八王子市南大沢5丁目9 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
2009年3月
322戸
日勤
所有権
第一種中高層住居専用地域
八王子市立宮上小学校
八王子市立宮上中学校
●「スーパーサントク」約450m ●「オーケーストア」約570m ●「小山内裏公園」約620m ●バリアフリー ●24時間ゴミ出し可 ●外壁タイル貼り ●公園5分以内 ●大規模(200戸以上)
棟構成
5-7街区
5-9街区
5-11街区
5-13街区
5-22街区
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
マンション派と戸建派で夫婦間で意見が割れてしまうと収集つかなそ...
中古不動産の取引の場合、売主が個人というケースが多くあります。...
中古マンション、中古戸建、土地などの不動産を購入する場合、売主...
不動産の現地を見て決めると思いますが、現地確認は内覧だけではあ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。