下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
有楽町線・大江戸線の月島駅まで屋根(道路の下含む)があるところまで徒歩2分ほど走れば1分ととても近いです。短い距離の中にも、バルセロナのグエル公園的なのに静かな佃3丁目自動遊園があり、春はいろいろな種類の桜が時期をずらして咲いてとてもきれいで癒されます。 周辺は、飲食店もほぼなく、すぐ運河で行き止まりなので住民以外はあまり来ないのでとても静かです。 東京駅八重洲行きバス停も近いので地下鉄の階段が苦手な高齢者の方にも優しいかと思います。 銀座や日本橋、東京駅などへアクセス良いところが良いけど、自宅周辺は静かな方が良い方にはとても良いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
マンションは、運河沿いで基本的にとても静かな場所です。 運河との間のお隣は、中央区立佃3丁目公園で、緑が豊富です。 また、直ぐ傍にバルセロナのグエル公園的なのに静かな佃3丁目自動遊園があり、春はいろいろな種類の桜が時期をずらして咲いてとてもきれいで癒されます。 周辺は、飲食店もほぼなく、すぐ運河で行き止まりなので住民以外はあまり来ないのでとても静かで、夜更けに歩いても危険は感じません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 宅配BOX、非接触キー、いつでも捨てられるゴミ置き場など最低限快適に暮らせるものは揃っていますが、 見晴らしのよい屋上テラスがあるくらいで、特に華美なものはないです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 建築資材の高騰前に作られたので、玄関、フローリング、浴室はじめすべての素材が、その後の新築物件よりクオリティが高いと思い、いろいろ見ましたが、中古でこちらを購入しました。 1フロア3戸なので、エレベーターホールにでないと隣の音は、ほぼ聞こえないです。 上の階の音もほとんど聞こえません。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパー、コンビニは近く非常に便利です。 良い雰囲気のオーセンティックバーなども3分歩けばありますし、 銀座も豊洲のショッピングモールまでもすぐなので洋服、雑貨など買い物に苦労することはないです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
公園はたくさんあります。 中央区休日応急診療所も徒歩3分くらいのところにあり、聖路加国際病院までタクシーで5分くらいなので、急に大変なことになった場合の安心感があります。 また、地域のお祭りは、やたらと盛り上がります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングの窓が立派で夜の景色も非常に綺麗。駅からも近く利便性もよい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【月島駅に対する口コミ】 ・観光地が近い(もんじゃストリート)。 ・スーパーまでは地下道で雨でも濡れずに行くことが可能。 ・区役所が近く(隣の駅)、駅付近にも出張所がある。 ・銀座、丸の内、東京駅へのアクセスが良い。 ・保育園が多い。 ・マンションが多く住んでいる人も多いので安心。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 月島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 地下鉄有楽町線と大江戸線があり 銀座や築地へ徒歩圏内です。 下町とフロントタワーが共存し合い 古き良き町と洗練さがあります。 バスは東京駅行きがあり 東京駅も徒歩圏内です。 タクシーもつかまりやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 月島商店街や 中央区役所出張所もあり 下町ならではの専門店や 激安スーパーから高級スーパー 買い物には困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 月島と言えばもんじゃストリート 足を運べば築地 グルメタウンだと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 古き良き下町とフロントタワーが共存していて穏やかな街にみえます。 小中学校も近く、病院や公園、シニアセンターもあり老若男女に優しい 街です。駅も地上までのエスカレーターがあります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は良い方だと思うます。 朝の時間帯は車両が規制されて 学生に優しく保護者や警官が 毎日見守ってます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 交通に便利で治安も良いので コスパを重視するなら 難しいかと思います。 |
2023年3月 月島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 有楽町線に乗れば豊洲2分、銀座6分、有楽町8分、大江戸線に乗れば六本木15分という便利さ。 豊洲からゆりかもめ、新木場から京葉線に乗れる。東京駅はタクシーで10分。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | スーパーは文化堂、フジマート、24時間営業のダイエーがあり、少し歩けばマルエツ、リンコス、東武スーパー、デリドがあるので不自由はない。ドラッグストアも2、3店舗、コンビニも数軒ある。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 飲食はもんじゃ屋を中心に庶民的な飲食店は多く、マクドナルド、モスバーガー、ほっともっと、オリジン弁当なども揃っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 区役所出張所・図書館の裏に大きめの公園があり遊具が充実している。それ以外は小さな公園が多い。 |
治安 |
4 |
メリット | 6年間住んでいるが取り立てて凶悪犯罪はない。泥棒や痴漢もあまり聞いたことがない。飲食店は多いが酔っ払いはあまりいない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は安くはないが、これだけ都心から近く、隅田川沿いの景観や情緒もある住みやすい町なのでコスパはいいと思う。 |
2021年10月 月島駅
【メリット】 商店街を通って帰れる。地下だから雨が降っていても大丈夫で寒くない。有楽町線にすぐ乗り換える……
2021年8月 月島駅
【メリット】 言わずとしれたもんじゃの町。きれいな町並みで清潔感溢れます。最近ではおしゃれな居酒屋などが……
2018年8月 月島駅
【メリット】 駅から降りてすぐの所に、もんじゃ焼きストリートという昔ながらの商店街があり、観光地としても……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ウィルローズ月島テラスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 中央区ランキング (1035物件中) 月島駅ランキング (210物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
月島駅 徒歩3分
『月島駅』 東京メトロ有楽町線 都営大江戸線
東京都中央区佃3丁目11-18 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
2011年6月
23戸
南東
所有権
第一種住居地域
中央区立月島第一小学校
中央区立佃中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
マンション購入を考えて物件を探し始める際に、希望条件をリストアップする人は多いはず...
元々は一戸建てを希望していたようですが、予算的な事やセキュリテ...
不動産購入で資金計画、不動産購入に掛かる費用のところで下調べが...
不動産購入は初めてという方がほとんどだと思います。 戸建を買う...
子供ができたタイミングで不動産購入を検討。子供の騒音問題や専用...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。