下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 志木駅はどちらの出口も充実した環境です。南口側には30分まで無料で利用できる駐車場がロータリー内にあり、銀行や短時間の買い物に便利。イオンは2024年2月末で建て替えのため一時閉店しているものの、近隣スーパーは24時間営業のところもあり、便利 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 学生も多いが、治安が悪いと感じたことはない |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 居住者ではないので不明。外観は落ち着いた雰囲気を感じる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 居住者ではないので不明。ファサードは緑豊かな感じが良い印象 |
買い物・食事 |
|
メリット | 個人商店は少なめだが、近場でOKストア、いなげや、TAIRAYA、マルエツと充実したラインナップ |
暮らし・子育て |
|
メリット | 公園も複数あり、また三軒屋には新座市の出張所もあるので、行政関係にも強い |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
普通電車から特快まで電車が沢山止まること。 時間調整で長めに止まっていることもあり、ぎりぎりの電車にも間に合うこと。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | スーパーはマルエツ、コープ、 いなげやをはじめ随分増えたこと。総合病院もすぐに行ける距離。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 建物に定期チェックで、特筆すべき外装劣化はなく、しっかりしていると述べられていました。 ペットは小型犬まで飼育可。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | サラサラした無垢材の足触りと風通りの良さが好きです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マルエツ、コープ、 いなげや、ホームセンターに大きめの百均など徒歩10分圏内で生活に必要なものは揃う。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 保育園、小学校、中高大学と公立私立併せて学校は多い地域です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | とくにメリットはないですね。近くはないので。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 静かな住宅街にあるので、そのてんは静かに暮らせます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | オートロックや荷物ロッカーなど最低限のものは完備 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | くうきのながれをいしきしたつくりをしているのでそこはいいですね |
買い物・食事 |
|
メリット | ファミリーマートがちかいくらいでほかにとくになしです |
暮らし・子育て |
|
メリット | ようちえんやほいいくえんしょうがっっこうなどちかいのでよいかと |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【志木駅に対する口コミ】 駅の東口も西口もお買い物に便利だと思います。 東口は、ラーメン、お蕎麦、カフェもあり、成城石井や本屋もあります。 駅チカにはスタバやロッテリア、丸井今井があります。 西口は、ケンタッキーや吉野家、ラーメン屋さん、銀行、ドコモショップがあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 志木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 池袋駅から急行で20分で、各駅でも30分です。横浜や新木場にも直通電車もあって、とっても便利だよ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前には丸井があります。銀行もりそな、三菱UFJ、三井住友などあって便利だよ。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マクドナルド、ロッテリア、ケンタッキー、松屋、吉野家など駅前にそろってるヨ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園の数も多いだけでなく、広い園庭や室内プールがあるところもあるヨ。 |
治安 |
4 |
メリット | 事件とかはあまり聞かないので平和なところだヨ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 志木市側、新座市側のそれぞれの駅前にスーパーやドラックストアもあるヨ。 |
2024年4月 志木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 東武東上線志木駅。急行が止まるので本数も多いところが良い。ホームドアも設置されていて安全。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅構内にも飲食店が多くテイクアウトも充実している。成城石井、書店、ドラッグストアも駅の中にあり。マルイもあるので買い物にも飲食にも不自由がない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | Pastelが構内にある。手土産に出来ておすすめ。たい焼きも。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 立教大学新座キャンパスがあり駅からスクールバスが出ている。 |
治安 |
4 |
メリット | 特に悪いとは感じたことがない。駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 池袋駅まで急行一本で行けるしお店も多く住みやすく、賃料で考えても住むメリットのある街だと思う |
2023年5月 志木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行停車駅と始発駅であるので、多くの利用者がいる。西口、東口ともにロータリーがあるので、バスやタクシーの利用者は便利に感じる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 大型商業施設はマルイがあり、周辺にはスーパーやコンビニも多いので、買い物には便利に感じる。 市役所が志木駅のマルイ内にあるので、買い物もできる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 和洋中に加え、ファミレスやファーストフード店も多いので、外食には困らない。 大手チェーン店以外にも個人経営のお店もあるので、選択肢が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は保育園が少なかったが、最近新しく開園した保育園が増えてきたので、待機児童も解消しているよう。 車椅子用のエレベーターやバリアフリーの施設もあるので、障がい者が生活する分には困らない。 |
治安 |
4 |
メリット | 大きな事件事故はあまり聞かないので、治安も良いほう。主要道路には街灯も多く、女性の一人歩きにも安心感がある。 東口、西口ともに駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅に近いと家賃設定は高めだが、高層マンションや住宅街には一軒家も多くあるので、ファミリー層に人気のエリアである。 駅から離れると安い物件が多くあるので、安さを求めるなら多少離れたエリアが良い。 |
2022年10月 志木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速急行の停車駅である。池袋までは1本で行けるので、利便性は高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅前の商業施設が発展している。ひとつの駅だけで完結する |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン激戦区のため、色んな味が楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 早稲アカや立教大学付属中、慶應志木などがある。 |
治安 |
5 |
メリット | 交通量も少なく、ほとんど学生街なので悪いということは無いです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃も物価もとてもいい感じだと思います。 |
2022年8月 志木駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 急行、快速なども止まり都心に1本で行けて便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | お店が多くあり仕事帰りなどにケーキを買って帰ることも出来る。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 焼肉屋やラーメンなど多くの人に人気のお店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 都心にもすぐアクセス出来る他に自然の多い秩父方面にもアクセスしやすい。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前に交番もありコンビニもあるので何かあった場合すぐに避難できる場所は多くある。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 少し駅から離れると都心にアクセスしやすいのにそこまで家賃が高くない。 |
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エコヴィレッジ志木北野とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 新座市ランキング (216物件中) 志木駅ランキング (288物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
志木駅 徒歩9分
『志木駅』 東武東上線
埼玉県新座市北野3丁目7-18 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
2011年2月
43戸
日勤
東南東
所有権
第一種住居地域
新座市立東北小学校
新座市立第二中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
せっかく購入する我が家、最初から中古という選択肢はなく、注文住...
不動産会社や、ハウスメーカーが大規模分譲を行う土地がありますが...
購入検討時期によりますが、築浅の中古マンションと新築マンション...
信頼出来る、優秀な営業マンから不動産を購入できると満足度が高ま...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。