下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
2駅3路線が徒歩圏内なので、繁華街にも出やすく生活がしやすい。 都内の主要駅には30分以内で向かえるため、仕事と遊びの両方の面で動きやすい位置にある。 飛行機に乗る用事の多い方は、成田にも羽田にも1本で行くことができて大変おススメです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
治安はとてもいい。 ビジネス街と住宅地が半々くらいの割合。 昼は安価でおいしい飲食店がにぎわいを見せている。 夜になると程よい人気で、出歩いていても不安にならない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ・オートロック ・宅配BOX ・監視カメラがモニターされているエレベーター ・24時間ゴミ出し可 など充実です。 それぞれ清掃が行き届いていてとてもきれいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | リビングの壁は1方向がコンクリ打ちっぱなし。 あと3面はクロスの、シンプルなデザイナーズの様相。 洗濯機の設置場所に扉がついているため、使用しないときは隠せるのが魅力。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパー、コンビニ、病院、ドラッグストアと生活に必要な店は一通りあります。 最近蔵前方面はすごく活気があり、おしゃれなパン屋や喫茶店が増えているため女性におすすめです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
幸い私が今まで住んでいる期間に大きな災害が起こらなかったため防災については分かりかねます。 近所に建っている広域避難場所の案内では上野公園が指定されており、努力は感じます。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 1LDKで一人暮らしなら、収納スペースも多くて十分な広さ。築年数は10年経っているがデザイナーズでコンクリートの壁だったり、照明がおしゃれで良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 都営地下鉄浅草線のホームまで5分かからない近さ。浅草線は深さが浅いため階段を地下1階に降りればすぐ乗れます。JR浅草橋駅も徒歩10分圏内なので便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR7浅草橋駅まで徒歩7分。渡英浅草線蔵前駅まで徒歩3分。大江戸線まで徒歩8分。交通の便は最高! |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 隣に小洒落たカフェやイタリアンなど多数在り。コンビニやファストフードも沢山あります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | コンクリートむき出しのデザイナーズ系。ゴミ出しは24時間対応で便利。 窓からはスカイツリーが見え、隅田川花火大会の勧奨はバッチリ! |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 対面キッチンでコンロ2口だが、グリルは無し。お風呂の給湯等の操作はリビングからも可能で便利。バスタブは広め。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
コンビニ、ファストフード近くに多数あり。お洒落なお店も沢山あります。 スーパーマーケットは遠いが2件あり。 但し、バスケットは徒歩5分にあり。ちょっとした食材や飲料はそこで調達出来る。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
警察署が近くにあるので治安良し。郵便局やみずほやUFJの銀行も近い。 諏訪神社や浅草の神社も多いので5月以降は毎週のようにお祭りがある。 何といっても隅田川の花火大会は圧巻。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【浅草橋駅に対する口コミ】 駅周辺には、色々な種類の飲食店が点在していて楽しむことが出来ます。混雑状況については、ラッシュ時間帯はそこそこ混雑しますが、激しいレベルではありません。電車で東京駅まで約15分で行けてしまうとても便利な立地です。駅周辺の大通りは整備されており、細い通りでも、遅くまで営業している店舗が多いため、夜でも明るいイメージです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月 蔵前駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 蔵前駅は改札から直ぐに外に出れるところはとても良いと感じてます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 昔ながらのおもちゃ屋などが沢山あるので、街探索はとても楽しいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | オシャレカフェが沢山あるので、街探索はとても楽しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くに川があるので、公園とは違った気分転換ができるのがとても良いです |
治安 |
3 |
メリット | 建物が多いわりに日が当たるので明るい道が多く、乗り換え駅なので人通りも多いので安心感あります。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 乗り換えアクセスが良いので、高いかなと個人的には感じます |
2021年9月 蔵前駅
【メリット】 都営浅草線は大門駅や日本橋駅に乗換なしで行けるので、オフィス街に勤務するビジネスマンにおす……
2020年9月 蔵前駅
【メリット】 駅周辺には飲食店が数多くあります。出入口A2から出るとすぐに、やよい軒、隣がマクドナルド、……
2018年1月 蔵前駅
【メリット】 スカイツリーの影響か、ここのところ近辺にお洒落なお店が増えていて、お洒落な食べ物屋さんも続……
2018年1月 浅草橋駅
【メリット】 山手線に乗り換えが便利で、都内なら割とどこへでも行きやすい。駅周辺に安い問屋がたくさんあっ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ステージファースト浅草橋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 台東区ランキング (1200物件中) 蔵前駅ランキング (294物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
蔵前駅 徒歩3分
浅草橋駅 徒歩5分
新御徒町駅 徒歩14分
『蔵前駅』 都営大江戸線 都営浅草線
『浅草橋駅』 JR中央・総武線 都営浅草線
『新御徒町駅』 都営大江戸線 つくばエクスプレス
東京都台東区浅草橋3丁目25-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2010年2月
38戸
巡回
投資向けマンション
所有権
商業地域
台東育英小学校
浅草中学校
●オートロック ●宅配ロッカー
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産取引は人生で幾度も無い大きな節目です。 特にマンションなどの不動産売却について...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産購入で、良い物件に出会ったとき、1度だけ見て決めると思わぬ...
戸建と迷ったところもあるけど、駅近で新築マンションならではの設...
不動産購入の成功のポイントは、焦らず、何件も見て、余裕をもって...
太陽光パネルの設置や、設計、ハウスメーカーの提唱する性能のおか...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。