下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 阪神、阪急、JRと3線がそれぞれ最寄りにあり、利用できるのでとても便利だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大きなグランドもある公園があり、春には桜がたくさん咲くのでお花見にもぴったりです。周りはマンションや家が多いですが、それほど騒がしくないので落ち着いている地域だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は落ち着いた色で統一されており、シンプルです。管理人さんも平日はいらっしゃったので掃除なども行き届いていました。オートロックも全ての箇所についているので安心です。宅配ロッカー、駐車場、駐輪場も充実しており、エレベーターは2台設備されています。お手洗いもあり、ロビーも少し広めでした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりはよく、風通しも良かったです。室内の段差も少なめで、利用しやすかったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパーはたくさんあり、関西スーパー、マルナカ、マルアイ、万代、マックスバリュー、などよく使うものが多いです。エディオン、ヤマダ電機もあり、ケーキ屋さんもすぐ近くにありますほか弁も割と近くにあり便利でした。スシローやワンカルビ、びっくりドンキーなど飲食店も充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近くに大きなグランドもある公園があり、春には桜がたくさん咲くのでお花見にもぴったりです。少し先の公園で、夏祭りがあったり、浜での花火も見ることができました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 阪神西宮が近くで 阪神百貨店と隣接してるので便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | スーパーも近くに3つありスタバやマクド 31 やguがすぐ近くなので大変満足です。公園もすぐそこなので 子連れに嬉しいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | ゲストルームなどはありませんが管理人がいるので 困ってもすぐに聞けたりするので安心です。見た目も古く感じません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日もよくあたり風通しもいいので過ごしやすいです。フロアによって間取りが違うようです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マルナカやマックスバリュ 関西スーパー スシロー 31アイスクリーム スターバックス |
暮らし・子育て |
|
メリット | 用海保育所 幼稚園 小学校が近いです。個人病院も新しく増えたので行きやすいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【西宮駅に対する口コミ】 駅前にニトリやコープなどが入ったコンパクトな商業施設があって日々の買い物に困らない。マクドナルドや松屋などのファーストフード店があって、一人暮らしの人にも暮らしやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 今津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が泊まるので梅田三ノ宮へのアクセスが良すぎます。また難波にも近鉄奈良にも1本で行けます。 阪急との乗り換え口でもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ライフ、マツキヨ、医療機関、居酒屋、生活に必要なものは全て揃っているのではないでしょうか? |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和食洋食中華全てあります。やよい軒と松乃家が安いです。また、そこまで混んでいませんので居心地が良いです。カフェも同様、勉強や仕事をしても怒られません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にエスカレーターがあるので、ご年配の方や妊婦さん、足腰の悪い方はとても助かると思います。また、駅が近いのでお子様の進学先も選択肢が増えると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | とても良いです。街頭で夜も明るく、帰り道も安心です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | いいと思います。普通に穴場だと思います。神戸と梅田の中間で、急行が止まり、阪急も通っているのに、西宮北口ほど高くなく居心地が良いです。北口だと綺麗すぎて少し居心地が悪いかな。居酒屋やレストランも安いです。 |
2023年2月 今津駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪神今津駅と阪急今津駅が徒歩で10分以内なので、阪神と阪急の乗り換えが簡単にできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 食堂や飲み屋がずらっと並んでいるので、外食するのには困らない。またライフという大型のスーパーがあり便利である。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | やよい軒や松屋、もっこすラーメンなどメジャーなチェーン店が多く、コスパも良いので安心して、食事することができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 阪神・阪急の駅が近いので、甲子園や神戸大阪の有名施設に電車でいける。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅周辺は人通りが多く、交番も近くにあり、安心である。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | それほど高級な店が少なく、串カツ屋なども安い。 |
2021年10月 西宮駅
【メリット】 比較的駅構内もきれいで、駅前にはスーパーがあるし、駅ナカには阪神百貨店も小さいながらに入っ……
2019年1月 西宮駅
【メリット】 駅直結でエビスタという商業施設と阪神百貨店があり、買い物がしやすいです。スターバックスやマ……
2017年5月 西宮駅
【メリット】 周囲は平たんな道が多く、徒歩や自転車で動きやすい地形です。大阪からも神戸からも近く、都心部……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
藤和シティホームズ西宮東町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 西宮市ランキング (1483物件中) 西宮駅ランキング (164物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西宮駅 徒歩18分
西宮駅 徒歩19分
今津駅 徒歩21分
西宮駅 バス10分
西宮駅 バス10分
『西宮駅』 阪神本線
『西宮駅』 JR東海道本線
『今津駅』 阪急今津線 阪神本線
兵庫県西宮市東町2丁目9-8 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
13階建
1997年3月
167戸
日勤
所有権
準工業地域
市立用海小学校
市立真砂中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●エレベータ ●最寄りバス停より徒歩3分 ●最寄りバス停より徒歩3分
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
廊下やリビングで足音をたてても誰にもとがめられないということで...
チラシやインターネットで情報収集し、徹底して価格相場情報を調べ...
夫婦ともに小さいころからマンション暮らしだったため、住み慣れ、...
不動産購入においては、「現状」を確認することも当然大事ですが、...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。