下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 最寄りは新大阪駅だが、駅内には多くの飲食店や100円ショップ、アパレル関係、雑貨等、駅内だけでほぼ事足りてしまう。駅までの距離は一番近い改札口まで歩いて7分程度とアクセスもしやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 充実しています。飲食店、買い物など困ることないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 【治安】歩いて数分の箇所に交番があり、何かあればすぐに相談できる。また、管理会社に連絡すれば大概解決する。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃もよくされていて、共有部もしょっちゅうメンテナンスしていますので大変綺麗です。防音もバッチリです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新大阪駅に対する口コミ】 東海道・山陽新幹線があり、西日本最大の駅いい場所だと思う。少し富裕層向けには住みやすい |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【新大阪駅に対する口コミ】 少し遠くに向かうと、住める場所などはある悪くはないと思う。どちらかというとビジネスな街 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【新大阪駅に対する口コミ】 新幹線のある大きな駅のため、さまざまな食事処がある |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【新大阪駅に対する口コミ】 暮らす分には、十分ないい街ではないかと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【新大阪駅に対する口コミ】 すごくいい ゴミがおちてなくてきれい! 基本的に綺麗です!あーーーーーーーーーをーーーーーーーーーーーーーーーーわ何山は田谷な。こうしたも?✨。また遊びに、サーバー、ダイソーが変換したっけ内容的?❗。さらに使いやすく、さらに |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【新大阪駅に対する口コミ】 都心部の大阪駅まで1駅のため、大変便利。地下鉄御堂筋線の新大阪駅もあるため、一本でなんばなどにも出やすい。スーパー、コーナン、ダイソー、ゲオ、生活するためのお店が一通り揃っており、不自由は感じられない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年1月 新大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速、快速、普通全部停まります。電車の本数が多く、時間を調べなくても、ある程度時間に余裕があれば、どれかに乗ればいいので楽です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 本屋、マクドナルド、551、たこ焼きなど飲食店も多数あります。 りくろーおじさんのチーズケーキ、喜八洲のみたらし団子など、普通の駅ではなく、色々楽しめる駅です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | りくろーおじさん、喜八洲、ねぎ焼きやまもと、串カツ松葉など大阪の有名店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 最低限の設備はあります。エスカレーターが多いのは良いです。 |
治安 |
3 |
メリット | 誰かがいるので、大きな犯罪は起きないと思います。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 新幹線や梅田、難波などの主要駅までのアクセスは抜群 |
2023年7月 新大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | JRから地下鉄など複数線の乗り入れが可能なうえ、駅前はロータリーセクションになっているため、自動車の停車もおそらく簡単です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅自体が商業施設でお店がありベーカリーのほか飲食店も入っていて宿泊施設なんかも駅側の北側に集中しているため、出張なんかで利用する際ありがたいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店は駅内及び駅外にたくさんあり、有名店やチェーン店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 病院は駅の北側に大病院のほか小さい病院もあるので利便性はかなり良いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番がありますし、日中は商業施設などが活気があり治安もよいです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 利便性が高く、東京とかに移動するなどのほか、兵庫県のほうに移動など移動手段がかなりたくさんある点が住みやすさにつながっています。 |
2023年3月 新大阪駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 言わずと知れた大阪の玄関口です。 東海道・山陽・九州新幹線のターミナル駅でもあります。 JR在来線・地下鉄との接続駅でもあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 神座のラーメンがとても美味しく仕事終わりの一杯が至高です。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | お弁当の種類が豊富で飽きない。これからも使います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に多機能トイレがあり本当に助かっております。 |
治安 |
5 |
メリット | 社会人が多いためタチの悪い酔っ払いがいない限りマシ。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は高いが東京と比べまだ安いと思われる。 |
2022年2月 新大阪駅
【メリット】 駐車場がいくつもあるので、送り迎えが楽です。混んでいる時間帯でも駐車場や一時停車する場所が……
2022年2月 新大阪駅
【メリット】 とても早く着いてよかったです。人の多さでコロナは心配ですけどしっかり対策されていてよかった……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プレサンス新大阪ステーションフロントとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市東淀川区ランキング (192物件中) 新大阪駅ランキング (216物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新大阪駅 徒歩2分
『新大阪駅』 JRおおさか東線 JR東海道新幹線 JR山陽新幹線 JR東海道本線 JR福知山線 大阪メトロ御堂筋線
大阪府大阪市東淀川区東中島1丁目18-26 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
2005年9月
86戸
日勤
東南東
所有権
商業地域
啓発小学校
中嶋中学校
●「ライフ」約1500m ●「淀川河川公園」約1100m ●「大阪回生病院」約960m ●「ファミリーマート」約220m ●「東淀川東中島郵便局」約530m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
家賃や駐車場代で月10万・・・これはもったいない、ということでお子...
元々は古い社宅の団地に住んでおり、老朽化が目立ってきていたのと...
生活圏を変えたくない、かつ予算が決まっている中でのマンション購...
家を買うなら一戸建てに決めていた、という完全戸建派の方の購入体...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。