メゾンドレグルス
賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2014年~: 136件 |
---|---|
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:2件 |
平均賃料相場 | 74,044円 |
平均坪単価 | @4,963円 |
平均m²単価 | @1,501円 |
上位専有面積 | 39.93m²:46件 41.54m²:29件 40m²:15件 |
上位間取り | 2LDK:76件 2DK:58件 3DK:2件 |
メゾンドレグルスの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。阪神本線/鳴尾・武庫川女子大前駅 徒歩8分
阪神本線/甲子園駅 徒歩11分
阪神本線/久寿川駅 徒歩17分
-
利用可能路線
『鳴尾・武庫川女子大前駅』 阪神本線
『甲子園駅』 阪神本線
『久寿川駅』 阪神本線
-
所在地(住所)
兵庫県西宮市花園町11-11 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1995年3月
-
総戸数
12戸
-
小学校区域
西宮市立鳴尾北小学校
-
中学校区域
西宮市立学文中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
メゾンドレグルスの口コミ・評判
2016年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
最寄駅は阪神甲子園駅です。 駅周辺はコメダコーヒーやケンタッキー、マクドナルド、イオンがあります。 ゴミゴミしていなくて清潔です。 大阪梅田駅や三宮駅まで阪神線一本で近い距離ですので通勤も便利です。 電車は通勤時は混んでいますが、少し早くいって並べば座れます。 駅までは徒歩10分ほど。住宅街を通るので比較的安全です。坂道はありません。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
|
メリット |
すぐ近くに鳴尾北小学校があり大変人気の学校区です。 また、中学校、高校も隣接しており大変便利です。 近所には公園がたくさんあり、子育てには便利です。 住宅街なので、騒音はほとんどありません。 自治会の活動はたまに回覧板が回ってくる程度です。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
|
メリット |
エントランスは広くて緑も多く落ち着いた雰囲気で、定期的に清掃されているので清潔です。 駐車場、駐輪場が隣接しています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 壁がコンクリートなので、近隣の部屋の音はほぼ聞こえないです。 |
買い物・飲食店充実度 |
|
メリット |
家のすぐ近くにドラッグストアがあり便利です。 少し歩けばミニコープ、イオン、イカリスーパーもあり買い物には便利です。 駅までの通り沿いにケーキ屋さん、寿司屋さん、パン屋さんもあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
|
メリット | 鳴尾北小学校まで徒歩5分ほどです。総合病院や小児科、皮膚科も近くにあり便利です。 |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年8月 久寿川駅
うきょうさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 周りは落ち着いた雰囲気の住宅街で、少し歩けば甲子園に行けるのが魅力です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 少し歩けばころわこうしえんやららぽーと甲子園があるので、お買い物には困りません。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 先ほどと同様に、少し歩けば甲子園の方にたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 住宅街が多いので、ご近所の方たちの知恵が頼りになります。 |
治安 |
2 |
メリット | 住宅街なので、子供たちも穏やかに遊んでいます。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 駅近の割には家賃安いのでこ評価にしました。 |
2022年11月 甲子園駅
くっちーさんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 甲子園球場があるので、電車はひっきりなしで止まります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 少し歩けば、ららぽーと甲子園があるので、買い物は困りません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはコロワ甲子園があるので、飲食店は多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | コロワ甲子園、ららぽーと甲子園と遊びには困りません。 |
治安 |
5 |
メリット | 人柄が温かい人が多いので、暮らしやすいです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃は比較的安いので、若者が住むには最適だと思います。 |
2022年6月 甲子園駅
ぽんたさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 普通、急行、特急などあらゆる電車が利用可能です。甲子園球場へのアクセスに利用されるため阪神沿線の中でもかなり大きな駅の部類に入ると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンやららぽーとなどの複合商業施設をはじめ、スーパー、散髪屋、各種病院、飲食店が非常に充実しており生活には困りません。 遊びやデートなどでも利用されやすい地域だと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファストフード店や居酒屋から本格インド料理など様々なジャンルの飲食店が多く点在しています。 また、イオンやららぽーと内のフードコートや飲食店も含めると駅周辺の充実度としては申し分ないと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や小学校、中学校、高校と周辺に密集しているため地元が同じ友人とは関係が長続きするかと思います。 駅にはエレベーターや多機能トイレもありますので一人での排泄が困難な方やベビーカーを利用する方にも優しい設計だと思います。 また、公園自体の数は多くは無いものの大きな公園が多くので遊び場には困らないと思います。 甲子園浜があるので自然と触れ合える場所があると言うのもメリットだと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 甲子園警察署が駅前にあり地域の治安を日々守ってくれていると思います。 徒歩、パトカー、バイクでの巡回も毎日目にしますので大きなトラブルも少ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とにかく周辺であらゆるものが揃うと思いますので住みやすさと言う点では満点です。 家賃はピンキリですが 一般的に平均的な所得の家庭が多い印象なので高すぎる事もないと思います。 |
2022年5月 甲子園駅
k.i.さん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 東側に行けば梅田、西側に行けば神戸とどちらも若者が気軽に時間をかけずに行けること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 甲子園の駅を降りて1分ほどでコロア、5分から10分ほど歩いたらららぽーとがあり家族で楽しまれるところが近場にある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くの商業施設の中にフードコートがあってかつ、色々なジャンルの食べ物があるので何を食べるか迷ってしまうくらいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校の数がかなり多いんじゃないかなと思います。 かなり歩いたとしても30分かからないくらい近場に学校が多いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅が最近リニューアルされ、近未来的な見た目になったのでかなり綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 近くに商業施設があることを考えたら、住みやすさでは兵庫県では1、2を争うんじゃないかなと思います。 |
メゾンドレグルスの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 2階 | 2DK | 南西 | 39.93 | |||||||
2025年4月 | 2階 | 2DK | 南 | 40 | |||||||
2024年10月 | 3階 | 2DK | 南 | 40 | |||||||
2024年9月 | 3階 | 2DK | 南 | 39.93 | |||||||
2024年4月 | 3階 | 2DK | 南 | 40 | |||||||
…残り131件 |
|||||||||||
平均 | 2階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■西宮市花園町の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■西宮市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■鳴尾・武庫川女子大前駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値
過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット
平均賃料×面積グラフ
過去12年間の賃料内訳
- :
- :
- 平均坪単価: