下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が6件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
準急梅田行に乗車出来ると、比較的座れる確率が高い。 堺筋線と繋がっているので、大阪メトロや南海への乗り継ぎが楽。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 商店街の突き当りにあるので、駅からの帰路で生活必需品は揃う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | セキュリティーと管理組合がしっかりしていて、問題は全くない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 東向きは日当たり抜群で、夏も冬も日が暮れるまで、室内は点灯しなくていい。 高層階は風通しも良く、弁天さんの花火は特等席です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
イオンスタイル新茨木が徒歩2分で行ける。 食料品はコノミヤやたこ一、調味料やお菓子はサンディが安い。特にたこ一は魚が新鮮で、業者も会に来てる。 駅下のロサヴィアはプレゼントの品を選ぶには丁度いいし、飲食店街も充実している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 銀行や病院も充実していて、人気の中津校区であり駅近に塾があり、通塾が安心。マンションの提供公園が隣りにあるので子育てし易い。幼稚園バスもマンション前に停まる。若い世帯が多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅周辺には飲食店やスーパー、家電量販店もあり生活するには全く問題ありません。駅まで歩いて5分くらいなので、通勤も楽々です。駅中もエレベーターエスカレーターがしっかりついているので、お年寄りや身体の不自由な方にも安心です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 急行、特急の停まる阪急茨木市駅まで徒歩7分。茨木市から梅田まで約15分。イオンまでも徒歩3分。商店街は目の前にあり、夜も駅からマンションまで明るい。病院も数多くある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 玄関側の西側は商業区域のため賑やかであるが、ベランダ側は住宅街なので意外に静かである。商業施設、病院、も周りにたくさんあるためとても便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | コンシェルジュが在中、宅配ボックス有。エレベーターは3台。毎日清掃されていてきれい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 東向きで午前中の日当たりがよい。ベランダにスロップシンクあり、便利。室内は段差がなくバリアフリーとなっている。玄関前に柵で仕切られたポーチがある。 |
買い物・食事 |
|
メリット | すぐ裏にイオンがあり、マンション前は繁華街で飲食店がならんでいる。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 幼稚園、保育園、病院は徒歩圏内にたくさんある。図書館、子育て支援センターなども比較的近くにある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店が多いので買い物など困る事はない。物価も安い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 梅田に出るのも京都に出るのも近くて便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【茨木市駅に対する口コミ】 普通〜特急まで止まり大阪中心部(大阪梅田駅)や京都方面(京都河原町駅)までの移動時間が30分くらいと利便がよい。周辺環境(イオン、病院、銀行等)がしっかりと整っていて、大阪や京都にも行きやすいのでよいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【茨木市駅に対する口コミ】 駅周辺に銀行、郵便局、コンビニ、ご飯屋さん等が豊富にある。 銀行→三菱UFIやみずほ銀行 コンビニ→ローソン ご飯屋→吉野家など駅前に交番があり比較的道幅もしっかりとあるので安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【茨木市駅に対する口コミ】 周辺に吉野家、ラーメン屋さん、ミスド、マクド、すき家等豊富にあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【茨木市駅に対する口コミ】 駅周辺にイオン新茨木店や阪急オアシスやセリア等がありますし、保育園も周辺にしっかりとあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【茨木市駅に対する口コミ】 駅ナカや駅前のお店が充実しており、少し歩けば大きなAEONもある。理容室、美容室も充実。日常生活で必要な物の多くは、近所の店でも間に合う印象。大阪や京都まで電車一本で行けるので東西へのアクセスも良好。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 茨木市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | ロザビア併設でサーティワン、無印、100均が揃っており生活用品などを調達しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 病院もあるし、接骨院の利用が便利である。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | パン屋さんがあって利用しやすい。夜はセールを行っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレは綺麗で数も多く非常に利用しやすい |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋が適度にある割に治安は良い。過ごしやすい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 塾も多く相場は高くなさそう。あまり把握はしていないが古い物件が多いイメージ |
2022年7月 茨木市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急の大阪京都をつなぐ観光用特急以外は全て止まるので、非常に利便性がいいです。 使用している人柄もお上品に感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | また、大阪、京都、兵庫にも出やすい土地なのでオススメです。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | そこそこあるとは思います。個人経営の美味しいお店もとても多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安がとても良いので、子供連れでも問題なく過ごせると思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安は非常にいいと思います。駅周りもゴミが落ちているなどがほぼないです。酔っ払いもすくないです。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 治安がよく、様々な土地に行く利便性を考えたらコスパはとても良いと思います。 |
2021年10月 茨木市駅
【メリット】 駅の衛生管理が出来ていてとても綺麗なのと、駅員の対応もよく何か聞いたら詳しく教えてくれると……
2019年3月 茨木市駅
【メリット】 茨木市駅は、快速特急(快速特急A)以外は全て停車する。そのため、利便性が良い。改札を出ると……
2017年10月 茨木市駅
【メリット】 朝の通勤時間帯は電車内ほぼ満員ですが、駅始発があり時間さえ合わせれば席に座って市内への通勤……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
茨木市駅前アーバンライフとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 茨木市ランキング (455物件中) 茨木市駅ランキング (162物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
茨木市駅 徒歩4分
『茨木市駅』 阪急京都本線
大阪府茨木市中津町1-7 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
地下1階付14階建
2005年6月
213戸
日勤
東
所有権
第二種住居地域
近隣商業地域
商業地域
中津小学校
東中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「コノミヤ 茨木店」約300m ●「中村公園」約500m ●「中島クリニック」約240m ●「セブンイレブン阪急茨木市駅東店」約70m ●「イオン新茨木店」約170m ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
耐震性や構造偽装などを気にして、安全や安心を不動産に求める人は...
賃貸住まいを続けていると、賃料や駐車場代、管理費なども含め、払...
不動産の価格相場は景気と連動します。 景気の波の中で、価格が下...
利便性の高い立地での住まい探し。配管や壁など見えない箇所の劣化...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。