下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が5件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
5件の投稿があります
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
コンビニエンスストアが多く、0時まで営業するイズミヤやドン・キホーテにも駅から徒歩5分にあり買い物には困らない。 駅周辺はオフィス街で落ち着いた雰囲気。大阪城公園も近いため家族連れも多く、静かながら活気がある。 おしゃれなバーや飲食店が多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 駅直結で雨にもぬれず、子供は事故の心配も少ない。公園が目の前でサッカーなどの球技がしやすく、交番も近くにあり子供の治安も安心。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | シャッター付き分譲ガレージで車の塗装が痛まない。エレベーターが4つあり、階層に関係なく動いているので待ち時間が少ない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きは眺望や日当たりが良く、また谷町筋、中央大通りからも少し奥に入っているため、意外に道路からの騒音は遮られていて、静か。 |
買い物・食事 |
|
メリット | コンビニもすぐ近くで、徒歩圏内にイズミヤとドンキホーテがあり、飲食店も多く存在する。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 近隣には小規模の公園から、難波の宮跡公園、大阪城公園など大型の公園もある。裏手には保育園あり。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | あまりにも駅近です。ここに慣れたら他には住めません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 雨が降っても濡れずに済みます。飲食店も充実。本町に比べても、おしゃれで安いお店がたくさんあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | マンションの目の前が谷町四丁目駅の入口なので雨でも傘は不要です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 谷町四丁目駅からマンションまでが本当に近いので仕事で帰りが遅くなっても安心でした。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大阪城まで歩いて行ける距離なので、お花見の季節などに大阪城まで歩いて行けるのは嬉しかったです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | タワーマンションなので、外観は高級感があります。コンシェルジュさんもいるので防犯面もしっかりしていると感じました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 一人暮らしで利用していましたが、広さは充分ありました。バルコニーが広く窓も大きいので日差しが入ってきて部屋が明るくなります。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションの近くにコンビニがあるので便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 大阪医療センターが徒歩10分かからない程の距離にあります。公園と学校も近くにありました。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 駅が近く、梅田にも天王寺にもアクセスが良い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 谷町駅四丁目・8番出口が、玄関出た目の前にある為、凄く便利です)^o^( |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンション裏手に公園と、交番もあり、治安は抜群です(^^♪ |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 玄関1Fのエントランスに、呼出のインターホンがついており、そこを押さないと外部の人が侵入できないようになっているので、セキュリティ抜群です)^o^( あと、1Fのソファーも、打ち合わせや勉強のスペースに使えるので便利です☆ |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋はピカピカで、流し台の下に、生ごみ裁断機がついているので、無駄なごみを出さずに済みます(*^。^*) |
買い物・食事 |
|
メリット | 餃子の王将や、マクド、つるまるうどんなど、メジャーな飲食店が近くにそろっているので便利です☆ |
暮らし・子育て |
|
メリット | すれ違い様に挨拶をしてくれる住人の方がほとんどで、凄くコミュニケーションがとりやすいです(^_-) |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
谷町4丁目の出口から雨の日でも傘が要らないくらい近くて便利です。 直ぐ近くには大きなスーパーがありませんが、少し歩けばあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
裏手には交番と公園があり、治安は良いと思います 上町台地の高台にありますので、津波による浸水の心配はありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは高級感があってとても品がいいです。 管理人が常勤でフロントサービスも行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井高も十分で変な梁もありません。内部はすべて段差なしのバリアフリーです |
買い物・食事 |
|
メリット | 隣接しているホテルにレストランがあり、また近所にもすぐ食事の出来るところが多くあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
直ぐ近くに保育園、小学校があります 診療所や歯医者もすぐ近くにいくつもあります |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【谷町四丁目駅に対する口コミ】 梅田や天王寺へ直通7分。中央線だと本町駅へ5分。高級なタワマンが増えた為に住宅地としての価値が上がりました。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【谷町四丁目駅に対する口コミ】 地下街の無い駅ですが、利便性の高い駅です。近くには大阪城に府庁やNHK.またコンビニが多い。 駅構内は売店が北改札口と南改札口に2カ所もあり、北改札口にセブン銀行、りそな銀行のATM。コインロッカーは勿論ですが、レンタル携帯充電器に証明写真機まであり、外貨両替機まで有ります。凄いです。大阪府警本部が至近距離にあるので、何かと安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【谷町四丁目駅に対する口コミ】 官庁街なので、ランチは充実してます。 あらゆるジャンルのお店が揃っています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【谷町四丁目駅に対する口コミ】 公園が多くあり、徒歩圏内に多くの名所や旧跡、歴史的な景観建物も見応えがあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年5月 谷町四丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 食事するところは多い。子供連れでもいける。 |
---|
2023年10月 谷町四丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線も利用出来る。主要駅であり、1号車、6号車と電車の端に乗れば改札まですぐ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 地上には病院がたくさんあり、消防署、警察署もあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅付近には個人経営店からチェーン店まで多くの飲食店があります。テレビに採り上げられるようなお店も複数あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅からすぐに中学校があります。他にも小学校・保育園・幼稚園など充実しています。 駅内女性用トイレは駅員室から見えるところにあり安心して利用できます。 |
治安 |
4 |
メリット | オフィス街と住宅街が交差しているので治安もよく、街灯も多いため夜でも明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺にマンションも多く、いわゆる駅近な所が多いです。 |
2023年6月 谷町四丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 梅田も難波も天王寺へもアクセスが良い。東大阪の実家にも帰りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 飲食店も多く、コンビニもすぐ近くにあってとても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人店からチェーン店まで何でもあるから便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 保育園も多数あり、小学校も近い。公園も小規模のものが多数ある。 |
治安 |
4 |
メリット | 大通りに面しているところは基本的に明るい。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 交通面の利便性はとても良い。キタもミナミも行きやすい。 |
2019年8月 谷町四丁目駅
【メリット】 ・夜中までやっているスーパー「ライフ」や一通りの生活用品が揃う「京阪シティモール」が徒歩圏……
2019年4月 谷町四丁目駅
【メリット】 オフィス街ですが休日は静か。夜道もお店が多いので明るく怖くない。最近はマンションも増えてき……
アップルタワー大阪谷町と他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
アップルタワー大阪谷町:0票
その他マンション:1票
【内訳】
0票
(0.0%)
1票
(100.0%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
アップルタワー大阪谷町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市中央区ランキング (609物件中) 谷町四丁目駅ランキング (187物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
谷町四丁目駅 徒歩1分
『谷町四丁目駅』 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ中央線
大阪府大阪市中央区農人橋1丁目1-29 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地下4階付32階建
2006年6月
301戸
常駐
南
所有権
商業地域
市立南大江小学校
市立東中学校
●公園「谷四錦郷公園」約10m ●オートロック ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産購入で、良い物件に出会ったとき、1度だけ見て決めると思わぬ...
子どもの鳴き声や走り回る音でいつも迷惑をかけているのではないか...
予算に限りがあったことと、将来的な貯金のために元々住んでいた都...
中々とがった考え方をお持ちの方の購入体験記です。 住んでしまえ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。