下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2016年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
JR高槻駅まで徒歩10分程度で、その内半分程駅前や商店街を通れるので夜道もわりと安心です。 また駅前には西武百貨店、松坂屋、アルプラザと商業施設も充実しており、飲食店も多数あるので大阪や京都に出なくても基本的には事足ります。 高槻駅は新快速が停車するため大阪、京都へはそれぞれ15分程でアクセス可能で通勤に大変便利でした。 普通電車であれば高槻始発もあるので座っての通勤も可能なこともメリットでした。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
駅前は都会ですが、マンションのすぐ近くには芥川があり、川沿いを山側へ進むと徒歩圏に摂津峡があり自然も豊かです。 年々減っている印象はありますが、蛍を見ることもできます。 またマンションから駅へ向かう途中にJTの研究所があり、桜の時期にはこちらの敷地内を通り抜けすることができます。 立派な桜並木を通ることが毎年の楽しみでした。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | プラウドブランドのマンションなのでそこそこ高級感はありますが、ロビー等はありません。 管理人も午前中のみの在中です。 しかしオートロック、宅配BOX、機械式駐車場等必要な設備は揃っていますので不便はありませんでした。 逆に手厚すぎないので管理費が抑えられていいようにも思いました。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きなので日当たり風通し良好、バリアフリーでバルコニーもフルフラットです。 設備や建具は高級感があり、使い勝手も良かったです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
スーパーは駅前のアルプラザを利用していました。曜日によっては購入品の無料配送も行ってくれます。 松坂屋の地下に入っているケーキハウスショウタニはリーズナブルで美味しいのでよく利用していました。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
芥川小学校が近いので親としては安心だと思います。 また毎月どこかしらでお祭りをしていると言っても過言ではないほどよくお祭りをしていて楽しいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 高槻駅飲食店が多く、無印良品やLOFTなどもあり買い物に困らない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 新快速が停まるので、京都までノンストップで行くことができる。物価は平均ぐらい。コストパフォーマンス的にも優れている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【高槻駅に対する口コミ】 阪急などのショッピングができる場所がたくさんあり、とても楽しめる。 街の人口が多めなので、治安はまあまあいい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 周辺には、美味しいステーキのお店や、ミスタードーナツ、セブンイレブンなど、一通りのお見せは揃っている。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 エレベーター、手すりなど、バリアフリーにも配慮した設計になっている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 最近新快速専用ホームが完成し、利便性が一気にあがりました。また、大阪駅まで17分、京都駅まで13分と交通の便に関しては本当に申し分ないです。市バスも頻繁に運行しており市内のいろいろなところを待ち時間少なく移動できます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 高槻駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速が止まるし、主要駅です。 多少混雑しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | まあまあ都会なので、商店街、病院など大抵なんでもあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しい飲食店やカフェがたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 多機能トイレ、手すり、エレベーターなどがあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は、とても綺麗なわけでも、汚いわけでもありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家の値段は、高くも安くもないと思います。 |
2023年10月 高槻駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線以外全ての電車が止まるレベルで交通の弁のいい駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店が二つにショッピングモール、駅ナカ施設、飲食店などたくさんのお店が駅の周りにはあって便利 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高槻が本店のカフェやご飯屋さんで梅田などに進出しているお店は多く駅周辺には飲食店の数も多くクオリティは高いと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 治安は良いし大きな公園もあるので子育てにいいと思う |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺も綺麗で居酒屋もあるがそんなにたくさんの酔っ払いなどはいないので治安は良いと思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅すぐ近くのタワマンとかは高いとは思うが立地もいいので梅田とか京都とかに住むよりは大幅に値段を抑えられるのでコスパはいい方だと思う |
2023年7月 高槻駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新快速が停車するので、大阪にも京都にも簡単に出られる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 阪急百貨店や松坂屋、グリーンプラザなどの浄行施設が多くとても利用しやすい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ここ数年で居酒屋やカフェが急増しとても利用しやすい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 支援センターなどが駅前にあるので利用しやすい |
治安 |
4 |
メリット | 駅の出口が多数あるため場所によるが治安は良い方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅前から離れれば住みやすく、家賃もそれなりに抑えることができる |
2022年8月 高槻駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | かなり大きな駅で改札の中も外もセブンイレブンがあります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ラウンドワン高槻への直行バスがあるところ |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くに商店街などがありとても飲食店が多いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレがいろいろな人に対応できるいいところです |
治安 |
2 |
メリット | 都市部なので警察署などは充実しています。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 都市部にしては家賃が低く家計に優しいです |
2019年10月 高槻駅
【メリット】 新快速を使えば大阪と京都に10分弱で移動できる利便性が何よりの強み。駅周辺は飲食店や商店街……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プラウド高槻真上町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 高槻市ランキング (375物件中) 高槻駅ランキング (199物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
高槻駅 徒歩8分
『高槻駅』 JR東海道本線
大阪府高槻市真上町1丁目18-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2006年3月
55戸
日勤
南
所有権
第一種住居地域
高槻市立芥川小学校
高槻市立第二中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
マンションに限らず不動産購入はまず資金計画です。 むしろすべての買い物には必ず資金計...
何も知識武装せずに、失敗してしまった方の不動産購入体験記です。 ...
圧倒的な物件数の中から1階庭付きの中古マンションを購入。新築に比...
不動産会社を十数件、物件も何十件探したものの希望の物件に出会え...
お子さんの人数や、成長具合によって想定外に家が狭く感じてくるこ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。