下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
3件の投稿があります
2012年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 始発電車もあり、特急も停車する京阪樟葉駅までとても近く、夜遅くても心配ないぐらいの近距離です。くずはモールの中には百貨店やスーパーもあり、買い物にも困りません。梅田や難波、京都駅などには乗換が必要なので若干の不便さは否めませんが、祇園四条へは電車で一本、20分ほどで行けます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 大阪市中心部から離れていることもあり、樟葉は閑静な住宅街として知られています。当マンションは駅からすぐで商業施設も数多くあるのですが、喧騒からはかけ離れた落ち着いた環境です。バルコニーからは淀川が一望でき、すぐ隣は駐車場、その奥は大学のテニスコートと校舎となっていますので、高い建物が建つ心配もありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 落ち着いたライトブラウンの外観で、エントランスもセンスが良く、入る時には優越感さえ感じます。24時間有人管理で、管理室では宅配便やクリーニングの取次ぎなどもしてくれます。宅配BOXがあるので留守中の宅配も心配ありません。最新のディンプルキーなのはもちろん、各室のカギはサムターンまわし対策がなされたもので、留守中にセキュリティもかけられるので安心です。マンション2Fはクリニックフロアになっていて、小児科をはじめ、複数のクリニックが入っていますので、突然の体調不良時にも安心です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 完全バリアフリーで、上下左右からの音は全く気になりません。隣には赤ちゃんがいましたが、窓を開けていても泣き声が聞こえてくることはありませんでした。免震性能もよく、このご時勢、安心です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩3分ほどでくずはモールに行けます。年中無休で、飲食店は22時まで、ダイエーは24時まで営業しているので、残業帰りでも買い物ができて便利です。くずはモール以外にも、評判のいいお店が点在していて、お買い物やお食事には困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 評判のいい保育園・幼稚園が徒歩5分ほどの場所にあります。小児科はクリニックフロアにあり、具合の悪いこどもを連れ回すことなく診察を受けさせることができます。近くに市役所の出張所があり、だいたいのサービスは受けられるので便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京阪本線特急停車駅です。駅の真ん前には大きなショッピングモールあり、映画館も入っています。梅田や京都駅には乗り換え必要なので、一応評価4にしていますが、自分と家族の行動範囲としては評価5です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 前述の様に駅前に交番があるので、駅近の当マンションは治安にあまり不安はないです。公園は歩いて10分弱程度、小学校も歩いて10分圏内です。図書館や市役所の分所も公園の隣にあり、全体として便利です。京阪が管理会社なので、理事会との会議も定期的に行われており、管理にも不安はないです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンション内に内科、整形外科、歯科、小児科などのメディケアモールあり。とても便利です。宅配ボックスあります。エレベーターは3基ですが、朝思っていたほどの混雑はないです(たまたま出勤時間がラッキーなのかもしれないですが)。ペットも規約を守って一緒に住めます。掃除も行き届いています。台風の被害の後も、管理会社から迅速に各戸訪問調査があり、網戸のわずかな破損も保険で直せるようにしてもらえています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 自分としては天井の高さも満足、バルコニーの広さも満足、リビングからは淀川が見られ、景観も満足です |
買い物・食事 |
|
メリット | 目の前のモールはレストランは夜10時くらいまで営業、映画はものによってはレイトショーで12時近くまで上映しているようです。京阪百貨店は夜8時、ダイエーは12時くらいまで営業しているようです。買い物は非常に便利で、一通りなんでもそろいます。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩5分のところに最近関西医大の分院ができました。診療科は少ないようですが、軽い内科などでかかるのはよいかもしれません。入院もできるようです。マンション内にはメディケアモールがあります。内科のクリニックは内視鏡が上手でした。また、歯科の先生もとても感じがよい先生です。小児科もありますが、いったことがないので様子はわかりません。車で5分ほどの総合病院に小児科があり、入院もできるようです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【樟葉駅に対する口コミ】 特急も止まるので、とても便利かと思います。郊外で色々ある割に物価は安い方だと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【樟葉駅に対する口コミ】 駅前に商業施設があるのでとても便利です。夜になっても、街灯も多いので安全かと思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【樟葉駅に対する口コミ】 大きな商業施設の中に飲食店もあるので便利です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【樟葉駅に対する口コミ】 学校も多いので、子育て環境にはもってこいの地域です |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【樟葉駅に対する口コミ】 ・駅を出てすぐタクシー乗り場、バス停があるので急な雨でも安心でき、同じく駅前に百貨店とスーパー、映画館、飲食店、フードコートなどがある商業施設くずはモールがある。 ・駅近隣1キロ内に総合病院がある。 ・駅近隣に子供も大人も遊べる広場のような大きな公園がある。 ・隣の駅は京都府であり、京都へも大阪へもアクセスが簡単である。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月 樟葉駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特急が停車し、朝などのラッシュ時には通勤快速などがあったり非常に利便性の高い駅です。 特急に乗れば京都にも大阪にもすぐ行けます。。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅をでればすぐにくずはモールがあり良いお店が多く アパレルから雑貨、食品、カフェ、映画館など、幅広いラインナップがあるので利便性が高いです 駐車場も広いので車の際も困らないです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | たくさん飲食店があり、 レストランなどのコーナーには 有名どころから珍しい店まであります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ベビザラスの前にナムコもあり、その付近にはキッズスペースもあります。 小さなお子様も楽しめると思います。 各トイレは広く子供用トイレから多目的トイレも大変広く使いやすいです。 |
治安 |
5 |
メリット | 樟葉駅近辺は比較的治安が良いです、 学校も荒れているところもすくないですし、住宅街も閑静です。 一部高級住宅街も近くにありますので 比較的品が良い方が多く感じます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | くずはモールが改装によりかなり良くなってからは 地価も上がってます。 特急電車も停車しますし、バスにのれば工場地帯にも行けますので利便性が高い分需要も高いので、良いところは埋まってるイメージです。 |
2021年10月 樟葉駅
【メリット】 ホームへのエレベーターもあり、ベビーカーでも使用しやすい。ホームから淀川の方角を見ると、ゴ……
2020年4月 樟葉駅
【メリット】 周辺は、くずはモールを中心に飲食店や服装のお店が立ち並んいるため、お出かけには大変良いスポ……
2019年10月 樟葉駅
【メリット】 ・樟葉駅周辺には「くずはモール」という大型商業施設がありますので買い物はそこで全て賄えます……
2019年3月 樟葉駅
【メリット】 くずはモールが隣接しており、アミューズメント施設をはじめ、歯科医院や耳鼻科なども近くにたく……
ファインシティくずはと他マンションとを比較してどちらが良いと思うかの口コミもご覧頂けます。
【投票数】
ファインシティくずは:1票
その他マンション:0票
【内訳】
ファインシティくずは:1票
1票
(100.0%)
0票
(0.0%)
ファインシティくずはが良い
駅からの距離が全く違う。モールにも近い。交番も近い。市役所支所や図書館にも徒歩7分程で行ける。楠葉朝日にある店は、全てモール内に代わりになる店が入っている。
■ とファインシティくずはを比較
■ ファインシティくずはの方が良い
女性
2022-03-19 12:14
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ファインシティくずはとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,264人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 枚方市ランキング (490物件中) 樟葉駅ランキング (125物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
樟葉駅 徒歩3分
『樟葉駅』 京阪本線
大阪府枚方市楠葉花園町11-3 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
21階建
2007年2月
211戸
日勤
南南西
所有権
商業地域
第二種住居地域
枚方市立樟葉西小学校
枚方市立楠葉西中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
新築分譲戸建てで、2区画以上同時に販売される現場は少なくないかと...
コスパを考えて新築ではなく中古の戸建を購入したという体験記です...
ペットは家族であり、ペットのための転居、住替えによる不動産購入...
不動産は資産価値が落ちないこと、安い時期に買って安い金利のとき...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。