下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
3件の投稿があります
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 高槻駅(西口)へは徒歩10分ぐらいです。道中も商店街などがあるので歩いていて楽しいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 商店街、公園(小さいですが...)、小学校などが近くにあり、ファミリーにはおすすめの立地です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観はホテルを思わせるような高級感があります。ロビーもいつも清潔で非常に使いやすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 部屋の作りも非常によく、好きなよう改造して住むことができます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | JR高槻駅周辺やその道中の商店街などにはコンビニ、本屋、デパートなどたくさんの施設があります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 小学校は隣なので非常に近いです。また、高槻市は子育て支援が非常に厚いので、子育て世代には暮らしやすいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【高槻駅に対する口コミ】 新快速が停車するJR高槻駅と特急電車が停車する阪急高槻駅の2路線の利用が可能なこと とにかく利便性は良いので通勤通学には便利です |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 駅前にデパートが2件あり、大型スーパーの平和堂もあるため日常の買い物には困りません。阪急~JR間は非常ににぎわっているため夜でも人通りが多く安心できる |
買い物・食事 |
|
メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 駅近くにはお酒を飲むところからランチ出来るところまで充実しています。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 駅前の広場には子供を遊ばせられるスペースがあったり、デパート内には子連れに嬉しいベビールームが完備されており暮らしやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 特急以外のほとんどの列車が止まります。本数も多いので乗り遅れても違うの列車がすぐに来ます。京都と大阪の中間地点であり、高速道路網も拡張される予定です。住み良い環境です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 商業施設や古くからの商店街があり、街に賑わいがあります。府内の主要都市と比べて凶悪犯罪が少ない印象です。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 南側は阪急高槻市駅にも近く、お店が無数にあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 北摂の代表都市ともあって、子育てする環境にぴったりです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【高槻駅に対する口コミ】 大阪駅から快速で20分程度というアクセスのよさがまず大きなメリットとして挙げられます。駅周辺は閑静な住宅街で住みやすく、かつ駅のすぐ前にはアクトアモーレというショッピングセンターもあり、買い物も不便はありません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 高槻駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 大阪・京都に行くのが早く新快速・朝・夕は特急も停車。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結に、アルプラザがあり、映画館を含め買い物が容易。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ある程度の飲食店があり、こだわらなければ、飲食できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | よくわかりませんが、そこそこ充実していると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 駅前等は、昼 ・夜を含めて人が多く治安は良いと思われます。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地価格も上昇しており、資産形成には向いている。 |
2024年1月 高槻市駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 朝の通勤ラッシュ時はエスカレーターが上りが増えてくれるからとってもスムーズです。 改札近くにはエミルのテナントが多く入っており買い物がその場で済む。 自販機も多く、証明写真の機械もあって良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物施設の充実。暇つぶしに本屋さんもあり、トイレも多くあまり並ぶことがない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | パスタやハンバーグ、カレーパン屋、ドーナツ屋、健康に気を使ったお弁当屋など困ったことはない。 コンビニもあり充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 赤ちゃんの為のトイレコーナーは充実している。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間はビジネスマンが通勤で使うくらいで混み合っていることはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 病院や商店街は多く不自由しないとおもう。 |
2023年10月 高槻駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 梅田、京都の中間に位置していて、JR,阪急ともに通っており便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りには、百貨店、本屋、スーパー、飲食店などが多く不便しないでしょう。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋や牛丼チェーン、カフェなど色んな店があり大変に便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 小学校や幼稚園、公園などが充実しているので、子育て環境は大変良いです。 |
治安 |
4 |
メリット | 阪急、JRともに綺麗で、交番もあり治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃の相場に対して、生活の利便性が抜群です。 |
2022年11月 高槻駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 市営バス、阪急の利用がしやすい タクシー乗り場も乗りやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 百貨店やスーパー、ドラッグストアなど充実している |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カレー、ラーメン、パスタ、居酒屋が多数ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 待機児童が少ないような気がします。 病院が多い |
治安 |
5 |
メリット | 交番もあり、安心して住むことができる街です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 物価はそこそこ、土地の値段は高くなってきている |
2018年6月 高槻駅
【メリット】 駅周辺に商業施設がいくつかあり、そのうち2つは百貨店である。どの施設も入店しているお店が様……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クレアシティ高槻真上エクセディールとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 高槻市ランキング (375物件中) 高槻駅ランキング (199物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
高槻駅 徒歩8分
高槻市駅 徒歩15分
『高槻駅』 JR東海道本線
『高槻市駅』 阪急京都本線
大阪府高槻市真上町1丁目13-26 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付10階建
2006年1月
72戸
日勤
南
所有権
第一種住居地域
高槻市立芥川小学校
高槻市立第二中学校
●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
目標価格を設定し、いくらなら即決できるかを決めたうえで値引き交...
不動産に詳しい人は周りに居ませんか?大きな買物です。周りに詳し...
家族それぞれに部屋を持たせたい 趣味のスペースは確保したい 子...
一般の方は、スーパーに行けば卵が安いか高いかわかります。 何度も...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。