下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が7件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
駅近辺に自然があり駅周辺も、駅からマンションまでの道も大変見晴らしがいいです。 道路も片側2車線で、広い歩道と自然があり、 見晴らし最高で歩いているだけでも 気持ちが良いです。 ハーベスなどのスーパーや、小児科や皮膚科もあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンションの周囲には閑静な住宅や、大きな公園がたくさんあり、自然にも恵まれていて穏やかな環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観もきれいで、定期的に修繕工事がされています。フロントはオートロックの棟とそうでない棟あり。定期的に業者の方が廊下や周囲を掃除してくれているので、安定してきれいです。駐車場あり、立体駐車場と平面駐車場があり。エレベーターあり1棟に1つ、トランクルームありです。駐輪場もあり。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日がよく差し、部屋内の段差も少ないです。お風呂は追い炊き機能、浴室内乾燥機能つきで、床暖房も入れられます。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩20分のところにハーベス、徒歩15分のところにアルプラザというショッピングモールがあります。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩20分のところに小学校がと保育園、徒歩10分の所に認定こども園ありです。マンション内自治会あり、お祭りイベントありです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 自然が多く、子供の遊び場は充実してるのでファミリー層にはいいと思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 公園が近くにあり緑豊かな環境。静かで老後にはゆっくり暮らせそう近くにドラッグストアが出来またコンビニがあるので環境は良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 床暖房やロフトがありまた書斎室があったりまた景色が良くバルコニー問題広い所があり気になる物件です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 近隣に幼稚園や小学校があり、若いファミリー層が増えています。公園も充実していますし、治安もかなりよいと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
|
メリット | 周囲に自然や公園が多く、環境が豊かです。最近は、近くにコンビニが出来、買い物先が増えました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | 静かでとても落ち着いた住環境だと思いました。学校も近く、子育て世帯にも向いていそうです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
|
メリット | とても静かで、公園があったり、環境がいいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
木津川台という地名のとおり、丘の上にある集合マンションです。 環境もよく、昼、夜共に静かな住宅街です |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
閑静な住宅街で、車だと大阪に出るのも便利だし、スーパー、電気屋、ホームセンター、図書館、病院も近いです。 目の前が木津川台公園で、テニスコートもありとても広い公園です |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | デザインは、マンションごとに違い、色もたくさんの色を使用しており、駐車場も1部屋1台は必ずあります。 マンションどうしの間隔も、左右はつまってる感じがありますが、玄関側、バルコニー側はとても広い間隔があり開放感があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日差しは最高だし、風通しも抜群にいいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
車でならかなり多くのスーパーなどがあります。 イオン登美ヶ丘、アピタ、リカーマウンテン、サンクス、ファミリーマート、なかむらや 車で15分圏内です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
徒歩15分ぐらいのところに木津川台小学校、目の前には同志社小学校があります。 車で5分のところに救急病院もあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月 木津川台駅
【メリット】 周りは田んぼばかりの田舎にあります。新興住宅街が出来たことに伴って開設されました。
2019年8月 木津川台駅
【メリット】 JR線と府道22号線を越えた所にハーベスやファミリーマートがあります。また車があれば南方の……
2018年11月 木津川台駅
【メリット】 木津川駅の北西側には比較的新し住宅街である木津川台が広がっています。戸建て住宅が建ち並ぶ閑……
2018年10月 木津川台駅
【メリット】 近鉄京都線で一番新しい駅です!とても美しいです。
めちゃくちゃ田舎でのどかな場所……
2017年8月 木津川台駅
【メリット】 エレベーターが設置されており、足の不自由な方などが利用されている。通学・通勤ラッシュは多少……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ローレルスクエア木津川台とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 木津川市ランキング (63物件中) 木津川台駅ランキング (24物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
木津川台駅 徒歩15分
『木津川台駅』 近鉄京都線
京都府木津川市木津川台6丁目2 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
地下1階付11階建
2009年1月
180戸
日勤
南南東
所有権
第二種中高層住居専用地域
木津川市立木津川台小学校
木津川市立木津第二中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
太陽光パネルの設置や、設計、ハウスメーカーの提唱する性能のおか...
土地柄雪かきと冬場の交通便を考えての住まい探し。立地を勘案する...
定年退職後の生活をどう送っていこうか、と考えるうえで、住まいの...
マイホームといえば一戸建という考えのもと月々のランニングコスト...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。