下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が7件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が6件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が5件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
5件の投稿があります
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
新快速も止まる駅なので通勤非常に便利でした。マンションから駅のホームまで10分かからない距離です。 通り道にスーパーやコンビニもあり、反対側にはショッピングモールがあるので買い物には全く困りませんでした。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
スーパーが近くて便利でした。(スーパー内には100円ショップも入っています) 工場が多いエリアですが、基本的には静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 清掃・管理が行き届いており、共有部分はとても清潔で緑豊かなです。 来客用の駐車場もあり、便利でした。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全戸南向きで日当たりがとても良いです。アウトフレーム工法で、収納も多かったです。 部屋の前にトランクルームがあり、便利でした。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
マンション近くにはマックスバリュとファミリーマートがあり、北側にはショッピングモールがあるので なんでも揃います。生活には全く困りません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 病院は尼崎総合医療センターはバス1本で行けますし、周りにもクリニックはたくさんあるので安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観・エントランスはとても綺麗です。共有部も管理人さんの清掃が行き届いています。来客用の駐車場がもあるのも便利でした。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | JR東海道本線尼崎駅まで男性なら中層マンション街を徒歩で7〜8分くらいです。駅周辺は阪神百貨店やシネコン、スポーツジム、飲食店が多数あります。快速でJR大阪駅まで一駅6分。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 閑静な中層マンション街と日立系工場があります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランス外観は市のデザイン賞を授与されています。敷地外堀は緑が多く清潔感があります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 冬、南側のリビングは太陽光がたっぷり流れてきて、サンルームのように暖かい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩3分でマックスバリューがあり、ファミマ、ローソン、セブンイレブンも徒歩圏内で便利。有名なパン屋さんやラーメン屋さんも自転車で5分ぐらいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 総合病院が近隣に複数あります。保育所や小中学校も徒歩圏内で8分くらいなので近いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 内装はとてもしっかりしているし、日当たりもとてもよい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 24時間ゴミだし可能で管理人が常駐しており、安心感があった。また、工業地域に立っているが、昼夜静かで安全であった。徒歩圏内にショッピングモール、小型スーパーがあり、梅田まで1駅7分の利便性もある。住人同士の挨拶もあり、比較的民度は高めの印象だった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 近くに大きい公園、競技場があり、ペットや子供がよく遊んでおり、住環境もよかった。施設周辺は緑化されており、マンションエントランスへ向かう通路にも植栽があるなど、景観もよかった。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランス、宅配BOXや郵便受け、ゴミ捨て場など、常に清掃が行き届いており、快適に利用できた。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 全戸南向きで日当たりは良好。ハリも少なく、アウトフレーム工法です。玄関側にサービスポーチがあり、外付けの倉庫がついているところはうれしい点。水回りもフルフラット使用で良かった。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンション側反対の出口に大型ショッピングモールがあり、飲食を買うには困らない。駅徒歩10分程度のため、徒歩でも十分生活不便がない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供がいなかったので、メリットデメリットがわかりかねますが、子育て世代が多く住んでおり、子育てには困らない環境のようです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | バス停が非常に近く、交通の便が非常に良いと思います。また、近くに小学校もあり、尼崎の中では治安はいい方だと思います |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 立地的には金楽寺小学校が近くにあり、治安が良いです。また、付近に赤ん坊の服のお店「西松屋」もあるので、新婚さんにはお勧めです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションの作りはごく一般的なつくりとなっていて、きれいです。困る事も特に無いです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 床のフローリングが、音が響かないつくりになっていると思います。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 布巾に西松屋やホームセンターもあり、良いです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 布巾に金楽寺小学校があり、通学に便利です。また西松屋も近くにあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【尼崎駅に対する口コミ】 たくさんの商業施設が駅の中にあり、駅を出れば尼崎キューズモールもあるので頻繁に利用させていただいてます! また、エレベーターが沢山あるので、人が多くてもスムーズに改札に上がれるのもまた、便利だと思います。 トイレがすごく綺麗なのも嬉しいです♪物価は駅の近くは少し値段が張りますが、駅近なのでいいかなと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【尼崎駅に対する口コミ】 駅の中に本屋さんがあるのが嬉しいです。 少しの待ち時間や、乗ろうと思っていた電車に乗れなかった時などに利用させていただいてます。 また、月毎?に変わるお菓子屋さんやワッフル屋さんがあるので誘惑に負けてしまうことも度々、、、関西人ならではのおばさんやおじさんがいて、気軽に話かけてくれることもあります。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
【尼崎駅に対する口コミ】 尼崎キューズモールに直結なので、フードコートやその他飲食店が充実しています。 駅を出れば、セブンイレブンキューズモールに向かう途中にファミリーマートがあるので、コンビニが充実しているのもまた嬉しい点です。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【尼崎駅に対する口コミ】 駅の中に綺麗なトイレが設置されているのが凄く嬉しいです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【尼崎駅に対する口コミ】 今大人気のJR尼崎駅です。JR線は便利ですよね。東西線にも接続しているので京橋にも環状線に乗らずに行けます。周辺には尼崎キューズモールもありますし、飲食店あり。スーパーも激安系からオアシスまで。薬局もありますし、住みやす過ぎてます。そのせいでマンションは値上がりしています。そこだけ残念です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【尼崎駅に対する口コミ】 駅から雨に濡れずに5分以内でキューズモールというショッピングモールがあります。北側出口、南側出口ともに阪急、阪神バスも充実しており、タクシーもたくさんいます。 新快速も止まりますので大阪へも神戸へも早く行けますし、宝塚線などもあり乗換の不便さがないです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 尼崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | トイレが改札内に2箇所ありどちらの改札に入っても利用できるので便利です。セブンイレブンや、パントリーもありちょっとした買い物もでき遅い時間に帰宅する方も安心です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北口出口から、駅前のショッピングモールが直結しているのでとても便利です。また100円ショップや飲食店が入ったビルとも繋がっていて、駅を降りれば欲しいものは何でも揃います。 反対側の出口を降りた所にはラーメン屋もあり、よく繁盛しているようです。駅前のロータリーもスペースが広く整備されて利用しやすいです。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅から直結のキューズモールにはたくさん飲食店が入っているのでご飯に困ることはありません。キューズモール以外にもイタリアンや中華など美味しいお店がたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から徒歩圏内に保育園や幼稚園も複数あります。自分の子どもも駅から徒歩5分ほどの保育園に通っており、駅の反対側エリアからの通園も便利です。公園もいくつかあります。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の中、構内などは特に問題ないと思います。尼崎出身者ではないので過去との比較はできませんが、駅周辺はそんなに治安の悪さを強く感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性に対してはごく妥当な家賃相場だと思います。車を持たないことを前提とする生活をしたい方には合っていると思います。 |
2020年10月 尼崎駅
【メリット】 大阪梅田まで10分弱
北新地、宝塚方面、三宮、京都と
ここ……
2020年1月 尼崎駅
【メリット】 JR大阪駅まで2駅7分で着きます。
神戸線・宝塚線・東西線・大阪線がありアクセス……
2018年5月 尼崎駅
【メリット】 普通から新快速まで全ての電車の停車駅です。神戸・大阪・京都だけではなく、福知山線への乗り換……
2017年7月 尼崎駅
【メリット】 東海道線、福知山線、学研都市線のハブ駅であり、どの路線にも仕事で乗る用事がある私にとっては……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
セルヴァ尼崎フォーシーズンとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 尼崎市ランキング (767物件中) 尼崎駅ランキング (134物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
尼崎駅 徒歩5分
『尼崎駅』 JR東海道本線 JR東西線 JR福知山線
兵庫県尼崎市金楽寺町1丁目2-10 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
13階建
2003年2月
245戸
日勤
南
所有権
工業地域
金楽寺小学校
成良中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●エレベータ ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
家を買おうと思ったときには、いろいろと選択肢があります。 都心派か郊外派か、中古派か...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
予算的に戸建は無理だからマンション、というエリアも正直あります...
賃貸住まいを続けていると、賃料や駐車場代、管理費なども含め、払...
新たな家族誕生で不動産購入を検討。 都心の喧噪から離れた環境の...
一戸建てで育ったからこそ、自分の子どもにも広い空間で住めるよう...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。