下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が3件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
阪急千里線南千里駅徒歩1分。 梅田まで30分、平日10分間隔で電車あり。 駅から坂道なし。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
徒歩圏内に商業、公共施設多数。 公園、緑が多く街並みがきれい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 外観は茶色ベースでスタイリッシュ。 管理人24時間在住。 共用施設充実。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井は高く室内設備は充実しバリアフリー、 廊下も広い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | スーパー飲食店充実、ショッピングモールまで徒歩1分。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
学校、保育、徒歩5分。 幼稚園バスのバス停多数。 病院多数、救急病院あり。 行政サービス施設、公園徒歩圏内に多数。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駅が近い。マンションから徒歩2分程。傘も不要。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 緑が多く、治安も良い。子育てがしやすい環境だと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 24時間体制で管理人が複数名、常駐しており困った時に助けてもらえる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南向きの部屋で日中は明るく、かなり温かい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションのすぐ横にスーパーなどショッピングモールがあり便利。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 緑も多く、近くに公園も多い事から育児はしやすい環境だと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【南千里駅に対する口コミ】 梅田まで約30分と通勤には便利です。 始発駅から3駅目の為、ラッシュ時間以外は座れる事が多いです。治安が良く子育てしやすい環境。 公園がたくさんあるので外遊びできる場所が多い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【南千里駅に対する口コミ】 駅前に商業施設や病院が集まっているので生活に便利です。駅前に治安が悪くなるようなお店がないので、治安はとても良い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【南千里駅に対する口コミ】 スターバックス、ミスタードーナツができて、お茶する場所が増えた。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【南千里駅に対する口コミ】 近くに大きな公園があり、小さな子供が安全に遊べる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 桃山台駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新大阪駅から4駅、梅田駅から7駅と、都心に出るのに一本で行けるためとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 桃山台駅すぐ横にアザール桃山台というショッピングセンターがあります。スーパーとドラッグストアが入っているので、ここで日用品等買うことができて便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | アザール桃山台に2店舗ほどカフェが入っています。どちらもお手頃です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 吹田市の公園がところどころにあるため、子供はとても楽しい場所だと思います。また、転勤族も多い地域で、未就学児から小学生まで多くの子供たちがます。幼稚園、小学校もたくさんある印象です。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安は良いと思います。転勤族の人が多いので、それなりの収入世帯の人が多く住んでいる印象です。そのため、変な人はあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃はそれなりにすると思いますが、それに見合った治安なので、ちょうど良いのではないかと思います。公園もたくさんで住みやすいです。 |
2024年1月 南千里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 阪急が事故などで止まっても、バスで北大阪急行の桃山台駅まで行けるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅に直結したビルにスーパーが2つあって、買い物は便利。病院も近くにあるし、バスで千里中央駅や桃山台駅にも行ける。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅に直結したビルに、ココ壱番屋や家族亭、くら寿司や焼き肉屋や中華、イタリアンもあって、充実している。ベーカリー「サニーサイド」も美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の近くに病院がある。大きな池のある千里南公園も近い。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は、夜は静かで人通りも少ないが、街灯も多くて明るい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近くに古いURが多くあり、比較的手ごろな家賃で住めそう。 |
2023年5月 南千里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシー乗り場やバス乗り場近くにあるためとても便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を降りて直ぐにスーパーがあるため、仕事終わりでも寄りやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店がとても充実しているので、ご家族で帰宅前に食事できる |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | オムツなどは購入できるお店があるので子供さんがおられるお母さんには助かる |
治安 |
5 |
メリット | 老若男女問わず、色んな方が訪れているのでとてもいい |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | スーパーや飲食店が揃っているため、とても住みやすい。 |
2022年6月 南千里駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪駅には30分以内、神戸、京都まで1時間強と抜群のアクセスで最高です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 商業施設、病院、金融機関、さらにはホテルまでも近く全てが揃っています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 胃袋を満たすのには充分で和洋中から喫茶店まで全て揃っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 公園が多い点、幼稚園や保育園が多いことは良いですね。 |
治安 |
5 |
メリット | 住んでいる人が上品で治安も良い方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高いだけのことはある。都会過ぎず田舎過ぎず丁度いい感じです。 |
2022年2月 南千里駅
【メリット】 最近駅前マンションがたくさんできており賑やかになってる。トナリエには駅降りてから目の前であ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
リーザス南千里とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,230人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 吹田市ランキング (960物件中) 南千里駅ランキング (171物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
南千里駅 徒歩2分
桃山台駅 徒歩15分
『南千里駅』 阪急千里線
『桃山台駅』 北大阪急行電鉄
大阪府吹田市津雲台1丁目1-4 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地下1階付15階建
2007年1月
290戸
日勤
西
所有権
商業地域
高野台小学校
高野台中学校
●オートロック ●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
賃貸アパートでの騒音への不満と毎月の家賃を支払っても自分たちの...
不動産は情報調査が非常に重要で、特に価格面で失敗しないためには...
最近では建売物件も完成前から売り出され、着工前であればある程度...
値引き交渉含めやすく購入するためのポイントがまとめられた購入体...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。