下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2016年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
JR尼崎駅は北側にはキューズモールという大きい商業施設もあるし、大阪には新快速で5分というところ。電車の本数も多いので便利。 駅前には飲食店も多いので大変便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 隣にはスーパーもあり、コンビにも近いですし、徒歩圏内に病院やドラッグストアもあって非常に便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 店舗がないので、静かです。管理人は住み込みですし、集会場はマンション1Fにあります。 駐車場はありますが、防犯上屋根はありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 3LDKですが、和室もあり洋室もあって1家4人ですむのには間取りがちょうどいいです。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
ショッピングモールが駅の北側にあり、映画館などもあるので、大阪に出なくても何でもそろえられます。 飲食店も、大型チェーン店から個人店まで様々あるので、広い世代にむいていると思います。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
小学校や中学校、高校、保育園が徒歩10分圏内にあって子育てには向いていると思います。 病院も診療所や救急対応の病院もありますし、大きいJ-COM体育館も徒歩圏内です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 周りにスーパーやドラッグストアなどが充実していて生活に必要なものは全て揃いやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【尼崎駅に対する口コミ】 全ての電車が止まります。駅中にはカフェやうどん、そば屋、書店もあり良いです。 セブンイレブンやマネケン、スイーツのお店などもあり充実しています 大阪までの時間や駅周辺が発展してきたため、物価価値としては、かなりよくなったと思う、 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
【尼崎駅に対する口コミ】 キューズモール、ホテル、ボーリングなど様々な施設があり、大変楽しむことができます。 バスも随時運行しているので便利だと思います明るい場所が多い。 人も多くて危険なとこはそこまで多く無いと思う。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【尼崎駅に対する口コミ】 居酒屋も多く、商店街もあり、キューズモール内でも満足のいく食事がある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【尼崎駅に対する口コミ】 大きな公園があり、走り回れる。 大人もよく運動や筋トレをしている。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【尼崎駅に対する口コミ】 新快速電車が停車する。大阪駅へは新快速電車で5分、三宮駅へは新快速電車で15分で到着する。駅中に3coinsや本屋がある。駅前にはキューズモールがあるので買い物には困らず、雨の日でも駅から濡れずに到着できる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【尼崎駅に対する口コミ】 駅前に大手企業が社屋を連ねているので、賑やか。神戸や大阪まで乗り換えなしで出られる。大阪までは10分程度。また、ショッピングモールがあり買い物にも不自由しない。飲食店も多く、日常的な食事から居酒屋まで何でも揃っている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 尼崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 全て電車止まるのでどの方面に行くのにも都合が良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ショッピングモールがあるので買い物には不自由しない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 各種色々とお店があるので食べたいものがいつでも食べれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バリアフリーになっているところが多く、ベビーカーや車椅子での行動はしやすい |
治安 |
3 |
メリット | 日本なので治安はよい。夜でも明るい道が多く安心して帰宅できる |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 周辺物価については他の地域とあまり格差は無いように思える |
2024年7月 尼崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 複数路線が利用でき、大阪まで15分ほどで行けて便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前、駅中等かなり発展していると思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はかなり多く、ファミリー向けも居酒屋もあり充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | マンションも多く、子育て世帯はかなり多くなったと思う |
治安 |
5 |
メリット | 昔に比べてかなり治安が良くなったと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | ドラックストアやスーパーも多く、いろいろあるので比べられる |
2022年4月 尼崎駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 神戸線 東西線 宝塚線など多くの路線があってとても良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅をでてすぐ近く直結のところに尼崎キューズモールがありよい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 具体的な店名を、言うとmanneken 3COINS セブンイレブン が駅構内にあり改札を出なくても食べることが出来るのがよい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅構内に多機能トイレがあり、清掃されていてキレイになってる |
治安 |
4 |
メリット | 昼間は比較的、買い物客が多いため治安はよいと思う。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪駅まで快速系統で一駅5分という近さでとてもよい。 |
2021年10月 尼崎駅
【メリット】 駅ナカに本屋、マネケン、セブンイレブン、300円ショップがある。少し出ればキューズモール、……
2017年10月 尼崎駅
【メリット】 駅前に大手企業が社屋を連ねているので、賑やか。神戸や大阪まで乗り換えなしで出られる。大阪ま……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
メゾンドール尼崎とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 尼崎市ランキング (767物件中) 尼崎駅ランキング (134物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
尼崎駅 徒歩7分
『尼崎駅』 JR東海道本線 JR東西線 JR福知山線
兵庫県尼崎市長洲本通1丁目15-18 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
8階建
1980年3月
104戸
日勤
所有権
工業地域
清和小学校
小田中学校
●エレベータ
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
はじめは中古が手頃でいいのではと思いながらも希望の条件にあう物...
一戸建てで育ったからこそ、自分の子どもにも広い空間で住めるよう...
価格が強気の設定すぎて、売れ残る物件は多々出てきます。 そんな...
たとえ手がかかったとしても緑に囲まれながらマイペースにゆっくり...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。