下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が3件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2024年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 谷町四丁目駅出口をでて5歩程度でマンション内に入れる。周囲にはローソンとファミリーマートがあり、郵便局、居酒屋も充実しています。谷町四丁目駅は中央線と谷町線に乗れるので、北は梅田、南は天王寺、西は大阪港、東は生駒とどこに行くのも便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | マンション前は谷町筋に面しており、歩道の幅がとても広いです。この付近で生まれ育ちましたが、谷町四丁目から天満橋、南森町にかけては治安が良いイメージです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | マンションの外観は白と紺色であり、20年前の建物とは思えないほどシックで綺麗です。正面玄関の窓も大きく、コンシェルジュのお姉さんと管理人の方もとても優しいです。掲示板も細かく掲示されており、共用部は定期的にまめに掃除されており、ゴミ捨て場もいつも気持ちよく支えています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 柱は大きくがっちりしており、防音材?と思われる床材がスラブ上に敷かれており、2重床なのも相まって上層階からの音は多少聞こえるものの、さほど気にならないです。天井高は2.6mほどあり、十分な高さです。部屋自体の気密性は高く、夏は風通しが良く冬は断熱性が高いと感じます。そのためか光熱費が以前住んでいたマンションの半額程度になりました。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近くには桜が綺麗な銅座公園があり、またスーパーはイズミヤがあります。鮮魚、肉類含めて品揃えも充実しており、阪急ベーカリーも入っています。スーパー自体も大きくてどの時間帯も混雑することが少ないです。徒歩圏内に日常生活に必要なものがほとんど揃っており困ることはありません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 上町台地の西端に位置しますので、ハザードマップでも津波の危険域ではありません。歴史的に奉行所や軍の施設があった地域で地盤は安定していると思います。また、マンション自体耐震マンションで、ここ最近の地震で多少揺れは感じましたが不安はなかったです。またエレベータ内には防災グッズが入った箱もあります。近くには保育園、幼稚園、小学校、中学校も充実しています。近くには診療所、大阪医療センターがあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 谷町四丁目駅が駐輪場側から出るとすぐ谷町線と中央線が通っているので都心部へのアクセスも楽。小学校や中学校も近くにあり大通りに面しているため夜も暗くはなく安全 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 大阪メトロの谷町線と中央線の二路線が利用でき便利 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 駐輪場出入り口を経由すれば、地下鉄出口から一瞬で行き来できる。(大雨でも傘を差さずに何とかなるレベル) |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット |
大阪城公園まで近く、小さな公園も数カ所ある。 昔はスーパーがなく不便だったが、最近は近くにスーパーもでき、買物の選択肢が豊富。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 昼間は管理人、清掃員、受付スタッフがおり、サービスが充実している。また、手入れもきれいにされている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 広さ、天井の高さ、カウンターキッチンなど、上質で特に不満はない。 |
買い物・食事 |
|
メリット |
今はスーパーも近くコンビニの選択肢も多い。 基本的にビジネス街であるため、飲食店も選択肢はかなり多い。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 国立病院の隣であり、これ以上の立地はない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【谷町四丁目駅に対する口コミ】 地下鉄谷町線・中央線が通っており、梅田方面やなんば方面へのアクセスが便利。キタやミナミに行くのもアクセスが良いし、買い物も隣の駅に大きい商業施設があるので便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【谷町四丁目駅に対する口コミ】 NHKや警察署がある事で有名だが、大きい商業施設はなく買い物には少し不便。大阪府警察本部があるため、治安は守られている。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 【谷町四丁目駅に対する口コミ】 周りはオフィスが多いため、居酒屋や飲食店は点在している。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 【谷町四丁目駅に対する口コミ】 天満橋の近くに大手門学院高校があるなど、有名な教育施設もある。また難波宮など大きい公園もあり、ピクニックなども出来る。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年1月 谷町四丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 駅員さんたちはとても親切でお優しい方々ですので分からないことがあった時など聞きやすいと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにコンビニなどあって小腹すいた時すぐ買いに行けるところが良いですね |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しご飯がとても多くて店員さんも元気でたくましい人達なので1日がハッピーになりますね |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅ナカにはエレベーターが着いているので上下移動時に腰に負担なく移動できとても良いね |
治安 |
5 |
メリット | 朝や夜人通り少なくてもお巡りさんがよく見回りしているおかげですごく安心できます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 電車の音がするなどで駅の周りは少し家賃が安い気がします |
2022年7月 谷町四丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪メトロの中央線と谷町線が利用出来、大阪市の縦と横を結ぶ駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | オフィス街のイメージなので帰りに飲食店が結構あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファーストフード店から居酒屋まで幅広くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校、中学校があり保育園も多々みかけます。 |
治安 |
5 |
メリット | オフィス街で閑静な町で非常に安全な方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪市の中心なので家賃は高い分、とにかく便利です。 |
2021年4月 谷町四丁目駅
【メリット】 出入り口は2ヶ所あって、エレベーターも完備されています。
駅自体は、すごくきれい……
2018年12月 谷町四丁目駅
【メリット】 大阪城公園がすぐ近くなのが一つめのポイントです。二つめのポイントは大阪府警察本部が近いこと……
2018年6月 谷町四丁目駅
【メリット】 ・8番出口から徒歩5分ほどに、1階がスーパーイズミヤ、2階がドンキホーテの施設があります。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ロイヤルタワー大阪谷町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,261人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市中央区ランキング (609物件中) 谷町四丁目駅ランキング (187物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
谷町四丁目駅 徒歩1分
『谷町四丁目駅』 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ中央線
大阪府大阪市中央区谷町4丁目4-17 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地下1階付24階建
2003年10月
144戸
日勤
南南西
所有権
商業地域
南大江小学校
東中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「イズミヤ法円坂店」約400m ●「谷四錦郷公園」約150m ●「大阪医療センター」約80m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
家族の怪我がきっかけでバリアフリーに着眼。戸建て住まいからマン...
新築中古問わずマンションを探し、最終的には理想の条件を満たした...
ずっと狙っていたマンションの購入で、価格の値引き交渉で不満の残...
将来地元に帰ることを取りやめるくらいフィーリングの合うマンショ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。