下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 心斎橋、本町、堺筋本町の3駅が使えてどこへ行くにもとにかく便利。JRの駅はないが個人的には不便は感じない。心斎橋筋商店街やクリスタ長堀、船場センタービルがあり、食事や買い物に困ることはほとんどないと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | コンビニはセブンもファミマもローソンも揃っている。かつ、ものすごく近いわけではないので、夜中に騒がしいということもない。3分ほど歩けば小さな公園もある。春は桜がきれい。区役所までは自転車で3分ほど。問屋街のため日中はそれなりに賑やかだが夜は比較的静か。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスは夜も灯りが点いていていつでも明るく安心感がある。段差なく車椅子でもスムーズ。管理人さんがいつも掃除してくださっている。オートロックと防犯カメラつき。宅配ボックスあり(ただし住戸100%ではない)。駐車場料金は機械式だと比較的安め設定。平置きも数台はある。ペット飼育OK。個人的には流行りの内廊下でないところが開放感があって気に入っている。余分な共用設備がないのもいい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 天井は比較的高い。室内段差はなくバリアフリー。部屋の広さの割に風呂が大きくのびのびできる。 |
買い物・食事 |
|
メリット | マンションが建ってからしばらく経って、KOHYOとライフが徒歩圏内にできたのでとても便利になった。あと足りないのはホームセンターと大きな電機店くらいか。流行りのパン屋では、自転車で5分くらいのところに銀座に志かわ、心斎橋OPA に行けば非常識もある。せんば心斎橋筋商店街に乃が美があったが潰れてしまった。スタバは徒歩圏内に5軒はある。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 徒歩圏内に整形外科、外科のクリニックがあり、皮膚科や内科が入る医療ビルもある。少し離れるが耳鼻科もある。歯医者も数軒ある。小児科はないかも。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 本町、心斎橋、堺筋本町と足回りは凄い便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 公園や川などが、近くになく虫や花粉は少ないしかもしれない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | エントランスのど全てに防犯カメラがあり昼間は管理人さんがいるので安心していられる |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 都市ガス、追い焚き機能付きのお風呂でほぼ分譲マンションなみの機能は備わっています。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 飲食店も多くとくに昼間はビジネス街なので割とお得なお値段で食事する場所が選択しやすいです。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子育て世代も凄い多いし保育所もお多いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
大阪の中心である御堂筋から歩いて数分。キタにもミナミにもアクセスが良い場所。特に心斎橋・難波へは歩いて行ける距離。 御堂筋線本町駅と堺筋線堺筋本町駅、どちらもおなじぐらいの距離。御堂筋線本町駅まではアーケードのおかげで雨の日でもほぼ濡れずに行ける。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 問屋街なので日中は人通りが多いが、夜はとても静かな場所。夜中に出歩いても危ない目に合った事はなく、治安は良い方だと思う。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 日中は管理人の方が駐在し、しっかりと清掃を行ってくれる。宅配ボックスあり、トランクルームあり。駐車場の値段が安い。駐輪場使用料は無料。ペット飼育可。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 日当たりが良く、部屋の風通しがとても良い。さまざまな部屋のタイプがあり、選択肢が広い。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 周辺に飲食店が多く、食事に困らない。スーパーマーケットも近くにあり、心斎橋まで歩けば大丸があるので特に不便は感じていない。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | マンション内で住人に会えば、挨拶・少し世間話をするなど、コミュニケーションは良いと思う。周辺にクリニックが点在し、特に困る事はない。最近斜め向かいに保育所が出来た。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 【本町駅に対する口コミ】 3沿線利用でき大変便利です☆地下にはコンビニ、飲食店等もあるので出勤前や帰宅時によく利用しています。地下に繋がる船場センタービルは昔ながらの雰囲気がとても良い感じです。ビジネス街なので治安も良きです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 本町駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線、四つ橋線、御堂筋線の3線が利用でき出口も多く改札の混雑も緩和されてます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 病院は駅周りを中心に色々な科が点在しています。ローソン、ファミリーマート、セブンイレブンとコンビニに困ることもありません。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 居酒屋やお弁当屋が多く駅周辺や道路沿いに吉野家やすき家などのチェーン店が立ち並んでいます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 幼稚園があり公園も靭公園があり十分です。 |
治安 |
4 |
メリット | 夜も明るく街灯はしっかり設備されています。オフィス街のため土日祝日は休業する店舗が多く酔っ払いが多い印象はありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 大阪メトロの本町駅という大きい駅がありオフィスも多く家賃はやや高めです。立地が良いので家賃が高いのは相応です。 |
2022年1月 心斎橋駅
【メリット】 駅出てすぐに心斎橋筋商店街直通で、雨に濡れずにショッピングを行うことができます。周りには百……
2021年11月 本町駅
【メリット】 御堂筋線の本町駅よりも混雑はしていないので、いいと思います。中央大通り沿いのほうへ行けば、……
2020年5月 堺筋本町駅
【メリット】 阪急線・中央線への連絡が可能で移動に便利です。御堂筋線の本町駅とは徒歩15分圏内で、移動し……
2020年4月 心斎橋駅
【メリット】 大阪ミナミのど真ん中に位置する駅となっています。大阪でも随一の都心であることから、あらゆる……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
エンゼルシティフラッツ心斎橋北とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,384人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大阪市中央区ランキング (609物件中) 本町駅ランキング (159物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
本町駅 徒歩6分
堺筋本町駅 徒歩6分
心斎橋駅 徒歩8分
『本町駅』 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ四つ橋線 大阪メトロ中央線
『堺筋本町駅』 大阪メトロ中央線 大阪メトロ堺筋線
『心斎橋駅』 大阪メトロ御堂筋線 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市中央区南久宝寺町2丁目5-6 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
15階建
2004年9月
68戸
日勤
南
所有権
商業地域
大阪市立開平小学校
大阪市立東中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●「KOHYO南船場店」約270m ●「久宝公園」約200m ●「ひらいクリニック」約360m ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
所有権のマンションを所有する概念を分かり易く言うと、 部屋は自分だけが所有。 土地...
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
建売住宅の場合、注文住宅に比べて安くマイホームが手に入るという...
ほとんどのユーザー様が、不動産を購入するのは初めてだと思います...
マンション暮らししかしたことのない奥様が、家族の勧めで新築戸建...
義両親宅の近くで不動産購入を検討中、様々な諸経費、固定費の事や...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。