下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
1件の投稿があります
2024年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【石屋川駅に対する口コミ】 小さい駅ですが、エレベーターも宅配受けとりの出来るロッカーも無料の駐輪場もあってとても便利。 トイレも綺麗。安いと思うし、駅近くのマンションや一軒家も多い |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 【石屋川駅に対する口コミ】 少し歩けばショッピングセンターもあるし、近辺には公園や有名な飲食店、温泉もある。交番も近く、幹線道路も近いので良いく、電灯も明るい |
買い物・食事 |
|
メリット | 【石屋川駅に対する口コミ】 目の前に喫茶店、少し歩けば飲食店がある。有名なお店も何軒か。 |
暮らし・子育て |
|
メリット |
【石屋川駅に対する口コミ】 公園や川もあって自然が豊か。 桜がとても綺麗で桜の並木道は本当に圧巻。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 六甲道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 神戸市の中心部三宮から快速5分普通7分と近い。駅直結のプリコがあり、スーパー、コンビニ、ファッション雑貨、カフェも多い。改札すぐのセブンイレブンキオスクではセブン銀行ATMもあり何かと使い勝手が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅前にはスーパーが5軒、ドラッグストア4軒、病院や金融機関、有名ラーメン店が多く生活しやすい。市バスの発着駅であり本数も多いので便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名ラーメン店が多く、学生がいつも並んでいる。飲食店が多種多様にあるので毎日外食でも問題ないくらいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | JR六甲道駅にはエスカレーター/エレベーター/ホーム柵もあり安心便利だと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 学生層ファミリー層シニア層と幅広い世代が住んでいるので明るい雰囲気です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | JRを挟んで海側と山側では物価の違いがあり、海側(南側)へ行くほどにお買い得感がある。 |
2022年10月 六甲道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 普通・快速が止まるし、大阪までは約25分三宮には約5分で行くことができるという好立地。バスのロータリーとタクシー乗り場が両方あってトイレもきれいです。なにより、阪神・阪急が徒歩約10分というところが良く遅延しても容易に乗り換えることができますし、帰ってくることができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 基本的に生活に必要な施設は全部そろっています。スーパーも駅前には知っているだけでも5個はあります。駅周辺には媚にも知っているだけでも10個以上あります。病院も多く近くには商店街もあり、ボーリングなどの娯楽施設もあります。公園も多くあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の周りは飲食店がとても充実しておりマクドナルド、モスバーガー、ケンタッキーなどのファストフードからファミレス、ドトール、タリーズ、ミスドなどまであります。居酒屋も多くあり、何よりラーメン屋がとてつもなく多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園保育園は多くあります。小学校も駅周辺の地区だけで4つほどの小学校の地区が重なるほど多いです。駅周辺はファミリーマンションも多いため子育てのしやすい環境が整っています。 |
治安 |
4 |
メリット | 基本的に治安はあまり悪くなく、ごみも落ちているのを見かけることは特にないです。道で寝ている人や公園に住んでいる人も一度も見たことありませんし、交番も近くにあり、夜中の公園などは毎日見回りされているので夜中でも変な人を見かけることは特にありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | とても便利で阪急、JR、阪神がそろっているだけでなく、山手幹線、2号線、43号線が近いのも魅力です。高速の入り口も近いのでアクセスはとてもよく三田につながる有料道路の入り口もあるため、三田や有馬温泉方面にも短時間で行くことができます。それにしてはコストパフォーマンスも良いのではないかと思います。 |
2022年7月 六甲道駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 快速が止まり、大阪まで20分ちょっと、三宮まで10分足らずでいけます。阪神・阪急の駅とも近いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 北側にも南側にも商業施設があり、区役所もあり、便利です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファーストフード店や居酒屋など、一通りはあると思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | お年寄りに配慮した街づくりになっていると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 物騒な事件が起きたようなことは、あまり聞いたことがありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 御影、芦屋に比べれば、土地が安いと思います。 |
2021年11月 六甲道駅
【メリット】 駅前には大きなショッピングビルもあり、買い物や食事を楽しむことが出来ます。ビル以外にも、フ……
2021年11月 六甲道駅
【メリット】 駅の近くにファストフード店やスーパーなどなんでもそろっています。図書館もあるので本を借りた……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ファスタージュ六甲道サーモスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 神戸市灘区ランキング (555物件中) 六甲道駅ランキング (195物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
六甲道駅 徒歩6分
石屋川駅 徒歩7分
新在家駅 徒歩10分
六甲駅 徒歩16分
『六甲道駅』 JR東海道本線
『石屋川駅』 阪神本線
『新在家駅』 阪神本線
『六甲駅』 阪急神戸本線
兵庫県神戸市灘区中郷町4丁目1-18 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
5階建
2006年1月
13戸
巡回
南南東
所有権
第一種中高層住居専用地域
成徳小学校
鷹匠中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
せっかく購入する我が家、最初から中古という選択肢はなく、注文住...
立地や生活インフラ、近隣住民も同世代でセキュリティの部分もバッ...
徹底した価格調査を行い、安く不動産を手に入れた方の成功体験記で...
モデルルームの垂れ幕が目に入りたまたま内覧。賃貸マンションとの...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。