下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | なんといってもその眺望! バルコニーも広々取られており、毎年八月頭に行われる花火大会を味わえる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 下記の通り、幼いこどもを持つ世帯にはデメリットが大きいと考えるが、中学生以上のこどもがいる世帯にとっては、駅前に塾もあり、湖西線と京阪電鉄利用で県内は勿論、京都の私立中高へのアクセスも好く、問題なし。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 複数回足を運んだが、ロビーにゆとりと一定の高級感があり、日々行き来すると気分がいいのでは。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 当物件完成時から土地ともに建築資材の値上がりが始まり、販売会社社員が「隣接レイクテラスに比べ、好い資材が使われている」と話していた。びわ湖眺望を楽しめるベランダの広さは嬉しい。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 年々商業施設やレストランが充実してきている様子。(安価な商品を扱う「業務スーパー」も日常利用が可能。) |
暮らし・子育て |
|
メリット | 既に上で記載の通り。幼いこどもを育てる世帯以外は暮らし・子育てにデメリットなし。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | お掃除も毎日してくださっているので、とても綺麗でホテルのフロントみたいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 南東棟のバルコニーからの眺望は素晴らしいです。室内に段差はかく、生活しやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
|
メリット | 徒歩10分圏内にスーパーが3店舗、徒歩5分圏内に業務スーパー、ドン・キホーテ、コンビニがあり日常生活に於いて便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2016年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット | 京都駅まで湖西線で2駅、京阪電車も使えるため、京都市内でバスしか使えないようなところに住むよりはるかに便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
|
メリット | 琵琶湖の素晴らしい景観、三井寺を始めとする名所旧跡にも歩いて行けます。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
|
メリット | 築10年近くになりますが、管理の状況がよく、日常の清掃サービスなども大変行き届いています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
|
メリット | 他のいくつかのマンションと実際に比較しましたが、仕様・設備ともグレードがかなり高いです。 |
買い物・食事 |
|
メリット | 近隣にスーパーやディスカウントストア、フード店などが続々でき、日常生活に不自由を感じません。 |
暮らし・子育て |
|
メリット | 子供さんが増えており、子供会などの活動も活発です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大津京駅・京阪大津京駅に対する口コミ】 近くにイオンがあって買い物も便利で、居酒屋も何軒かあり電車の時間ギリギリまで飲んでいられます。駅の直ぐ近くにセブンイレブンとファミリーマートもあって電車に乗る前に買い物ができて、とてもいいです。 駅の中のトイレも綺麗で利用しやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
|
メリット |
【大津京駅・京阪大津京駅に対する口コミ】 人がそこまで多いわけではない。 周辺には大型ショッピングセンターがあり、飲み屋もある。最近にはショッピングモールもでき、未だにマンションが建てられているので、どんどん人口が増加している。これからも便利になりそうな雰囲気がある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 大津京駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | バスやタクシーが沢山通っていて、京阪列車に乗り換えもできる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | コンビニがあったり、治療してくれるところがあること。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 食べ物屋や、ケーキ屋さんがありいきやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | トイレが道中にあったり、学校が近くにある |
治安 |
4 |
メリット | ヤンキーや悪い人はあまり見ないと思います |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 色々なものや移動手段があるので非常におすすめです |
2023年8月 大津京駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | あまり感じることはないが京阪が近くにあり乗り換えが楽 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにイオンがあり、フードコートにはマクドナルドなどあるのでたまによれる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 周りに美味しそうなお店が多いことは確かです |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に近い物件などさまざまあるとおもいます。 |
治安 |
5 |
メリット | 普通にしていればなかなかいいちあんであると思う |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃などは分かりませんが住みやすいはずです |
2021年10月 大津京駅
【メリット】 仕事でよく利用していた駅です。
駅自体がとても広いので、少し待ち時間があっても気……
2021年10月 大津京駅
【メリット】 駅周辺にJRの大津京駅や、イオン(大型スーパー)、体育館、プールなどがあり、利用される学生……
2019年12月 大津京駅
【メリット】 駅周辺にコンビニが2つある。
また学習塾や飲食店、歯科医院や小病院、銀行やATM……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ブランズ西大津レイクフロントとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,253人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 大津市ランキング (305物件中) 大津京駅ランキング (45物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
大津京駅 徒歩8分
京阪大津京駅 徒歩13分
『大津京駅』 京阪石山坂本線 JR湖西線
『京阪大津京駅』 京阪石山坂本線 JR湖西線
滋賀県大津市茶が崎6-1 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
19階建
2007年2月
275戸
日勤
南南西
所有権
商業地域
大津市立長等小学校
大津市立皇子山中学校
●バリアフリー ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
皆さんは不動産購入で最も大事な部分はどこだと考えていらっしゃいますか?私はやはり価...
中古マンションを購入する際には欠かせないリフォームについての話です。 『希望の立地...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
不動産仲介業者の営業マンと一口に言っても、皆一様ではありません。大手仲介業者のトッ...
家族が増えたことで手狭になったため、両親の近くに新築で家を建て...
子供が生まれたことをきっかけに、将来の生活イメージを具体化して...
興味本位で立ち寄った不動産会社で知った住宅ローンシミュレーショ...
不動産の現地を見て決めると思いますが、現地確認は内覧だけではあ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。